劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

「ダニエル・クレイム」007 ノー・タイム・トゥ・ダイ かなり悪いオヤジさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ダニエル・クレイム

2022年6月11日
iPhoneアプリから投稿

『トップガン』が30億ドル突破?だから嫌だって言ったんだよ。俺の降板ネタをストーリーに織り込んだって客が呼べるわけねえだろって、バーバラ(ブロッコリ)には何度も言ってあったんだぜ。大体レア(セドゥ)と俺の歳がいくつ離れてっか知ってか?どう考えたって、デリヘルの若い姉ちゃん寿司屋に連れ込んで喜んでいるすけべ爺いにしか見えねんだよ、ったく。大体コロナで3回も撮影中止になった時点でどうかと思ったんだよ。え?『トップガン』も同じ条件だって、やなこと言うねぇ兄ちゃん。映画の興行収入だけじゃ1億ドルの赤字ってか情けない。イヤイヤだからとは言っても出演したからにゃギャラはちゃんといただきますよ、ハイ、ボランティアじゃないんだから。あの日系人監督(キャリー・ジョージ・フクナガ)もなかなか頑張っちゃあいたが、基本のコンセプトが今までの007のパロディだろ、うまくいくわけねんだよ、新鮮味もないしね。逆に10分くらいしか映画に出ていないパロマ役のアナ・デ・アルマスのエロ・アクションが結構好評だったらしいじゃんか。ばっくり胸元が空いたドレスに腰骨あたりまで入ったスリット。往年のボンド・ガールそのまんまだよな。何だかんだ言っても観客っちゅうのはまだまだ保守的なんだよ。『トップガン』が当たったのも、36年前の若きマーヴェリックそのままのキャラクターをトム・クルーズがバカ正直に再現したからじゃねぇのかな。俺はまっぴらごめんだけどね。日系人のフクナガは、NTTDを日本が舞台の『007は2度死ぬ』にちょっと寄せすぎちゃったかなぁ。日本人観客には受けても他の国ではどうなのって感じだったよ、実際。今村昌平?『赤い殺意』へのオマージュ?知らねえな。シネフィルでもなきゃそんな古い日本映画のことなんか誰にもわかんねえよ。次の007が誰になるかって?そんなことこちとら知ったこっちゃねえな。でもあの黒人姉ちゃんはまずあり得ないけどな。いくらフェミニズムばやりだって、黒人の姉ちゃんに007やらせるほど世間は寛容にはなっていないぜ。プーチンへの経済制裁見りゃわかるだろ。え?007ヴィラン役のオファーが俺に来てるって?そりゃ面白いぜひ前向きに検討させてもらうよ。

コメントする
かなり悪いオヤジ