グレイン : 関連ニュース
ホラーコメディ映画「ブラックシープ」続編の製作が決定
カルト的な人気を誇るニュージーランド産ホラーコメディ映画「ブラックシープ」の続編「ブラックシープ2(原題)」が製作されることがわかった。オリジナル版の主要メンバーが再集結する。米Deadlineが報じた。 2006年に製作されたオリジ... 続きを読む
2024年11月6日「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」7位に初登場!【全米映画ランキング】
5月最終週の北米映画市場は、週末3日間の興行収入ランキングで、3本の新作がトップ10にランクイン。しかし、観客動員数が1カ月間上昇を続けた反動に見舞われたのか、市場全体の興収は5月で最も低い数字となりました。 興収ランキングの1位とな... 続きを読む
2024年6月4日【今夜金ローで放送】実写版「シンデレラ」声優、あらすじ、トリビア シンデレラ役リリー・ジェームズの来日エピソードも
ディズニーのクラシック・アニメーションの名作を実写映画化した「シンデレラ」が、本日4月26日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送されます。本記事では、同作のあらすじ、出演、日本語吹き替え版声優、トリビアを紹介します。 ... 続きを読む
2024年4月26日「シンデレラ」金曜ロードショーで4月26日に放送 名作ラブストーリーをディズニーが実写映画化
ディズニーのクラシック・アニメーションの名作を実写映画化した「シンデレラ」が、4月26日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送されることが決定した。 本作は、「ガラスの靴」や「カボチャの馬車」などのシンデレラのアイコンは... 続きを読む
2024年3月29日ゲイの水球チームが「セーラームーン」コスプレで笑顔!「シャイニー・シュリンプス!」場面写真
実在するゲイの水球チームを題材にしたフランス映画「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」の場面写真を、映画.comが入手した。実際のチームによる「美少女戦士セーラームーン」のコスプレ姿を完全コピーした劇中カットをはじめ、個性... 続きを読む
2020年3月29日「家族はつらいよ」「三度目の殺人」「忍びの国」が新興のアジア映画賞にノミネート
ベルリン国際映画祭の協賛で開催される、第2回アジアン・ブリリアント・スターズのノミネート作品が発表され、日本からは山田洋次監督の「家族はつらいよ」、是枝裕和監督の「三度目の殺人」、中村義洋監督の「忍びの国」の3作品が選出された。 同プ... 続きを読む
2017年12月21日「ハンナ・アーレント」と同じスタッフで「おかしな二人」の女性版コメディを目指す
モデルからデザイナーに転身を図る女性の前に、姿を消した夫の前妻が現われて家に居座ってしまう。性格も習慣も異なるふたりは何かと反目しあい、互いを認め合うことができないが…。華やかなニューヨークのマンションを舞台に、ふたりの女性のユーモア... 続きを読む
2017年11月12日トミー・リー・ジョーンズが重視した“人間味”と東京国際映画祭への提言
記念すべき30回目の東京国際映画祭は、トルコの巨匠セミフ・カプランオール監督の近未来SF「グレイン」が最高賞の東京グランプリに輝き、閉幕を迎えた。コンペティション部門の審査委員長を務めた米俳優で映画監督のトミー・リー・ジョーンズが10... 続きを読む
2017年11月7日永瀬正敏、初の審査員務めたTIFFで大きな成果「より映画が好きになりました」
第30回東京国際映画祭で、コンペティション部門の審査員を務めた俳優の永瀬正敏。"日本代表"として大役を務め上げた安どとともに、「より映画が好きになりましたね」と初の経験が大きな成果をもたらしたことを明かした。 ふだんは審査される立場な... 続きを読む
2017年11月7日東京グランプリに輝いた意欲作「グレイン」が説明しようとしていること
近未来。遺伝学者のエロールは、磁気壁に囲まれたセーフシティに暮らしていた。だが、その地での農業が遺伝子不全のために壊滅状態になり、危機的状況に。そんなとき、失踪した同僚の研究者が解決策の手がかりを握ると知り、エロールは彼を探す旅に出る... 続きを読む
2017年11月5日TIFFグランプリ「グレイン」トルコのカプランオール監督、サポーターに深く感謝
第30回東京国際映画祭が11月3日、閉幕を迎え、各賞受賞者がEXシアター六本木で会見を行った。東京グランプリに輝いた「グレイン」のセミフ・カプランオール監督は、柔らかな笑みを浮かべて登壇。報道陣から万雷の拍手で迎えられると、ゆっくりと... 続きを読む
2017年11月3日トミー・リー・ジョーンズ審査委員長の提案に永瀬正敏、ビッキー・チャオが感謝
第30回東京国際映画祭が11月3日、最高賞の東京グランプリをトルコのセミフ・カプランオール監督作「グレイン」に授与し、10日間の会期を終了。コンペティション部門の審査委員長を務めた米俳優で監督のトミー・リー・ジョーンズをはじめ、審査員... 続きを読む
2017年11月3日第30回東京国際映画祭、グランプリは近未来SF「グレイン」! 邦画が3年ぶりに観客賞受賞
第30回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが11月3日、東京・EXシアター六本木で行われ、各賞が発表された。今年の東京グランプリは、トルコ・ドイツ・フランス・スウェーデン・カタール合作「グレイン」が受賞し、メガホンをとったセミフ・... 続きを読む
2017年11月3日ジャン=マルク・バール、ディストピアを描く近未来SFに主演「人々に問題意識を与える作品」
第30回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品された映画「グレイン」が10月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、来日したセミフ・カプランオール監督、俳優のジャン=マルク・バール、プロデューサーのベティーナ・ブロケ... 続きを読む
2017年10月30日人類に対する強い危機感…ディストピア描く「グレイン」トルコの巨匠監督が語る
トルコを代表する映画監督セミフ・カプランオールの最新作「グレイン」が10月28日、第30回東京国際映画祭のコンペティション部門でアジアプレミア上映された。カプランオール監督は、主演のジャン=マルク・バール、プロデューサーのベッティーナ... 続きを読む
2017年10月28日第30回東京国際映画祭、トミー・リー・ジョーンズがコンペ部門審査委員長に!
第30回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が9月26日、東京・六本木のアカデミーヒルズで行われ、米俳優トミー・リー・ジョーンズがコンペティション部門の審査委員長を務めることが発表された。アカデミー賞受賞経験のある名優が、コンペ部門1... 続きを読む
2017年9月26日クリス・パインが沿岸警備隊員たちに最敬礼!「ザ・ブリザード」ワールドプレミア開催
アメリカ沿岸警備隊(コーストガード)史上最も困難を極めた救出任務として語り継がれている"ペンドルトン号の救出劇"を映画化した「ザ・ブリザード」のワールドプレミアが1月26日(日本時間)、米ロサンゼルスで開催。クリス・パイン、ケイシー・... 続きを読む
2016年1月27日【国内映画ランキング】「レインツリーの国」V、「ガールズ&パンツァー 」2位、「リトルプリンス」は3位
11月21~22日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。この3連休はお正月興行の前哨戦とも言える新作が公開され、5本ランクインした。首位を獲得したのは、有川浩の人気小説を「Kis-My-Ft2」の玉森裕... 続きを読む
2015年11月24日クリス・パイン主演で石油タンカー事故の救出劇を映画化
米ウォルト・ディズニーが、クレイグ・ギレスピー監督、クリス・パイン主演で新作「The Finest Hours(原題)」を製作する。 米バラエティによれば、同作は1952年に米マサチューセッツ州ケープコッド沖で、悪天候により2隻の石油... 続きを読む
2014年9月20日実写版「シンデレラ」魔法使い役にヘレナ・ボナム・カーター
英女優ヘレナ・ボナム・カーターが、米ウォルト・ディズニーによる実写映画版「シンデレラ」で魔法使いを演じることが決定した。 今回の実写版の魔法使いには、シンデレラの前に現れ魔法をかける前に、正体を隠した老婆の姿で登場するシーンがあり、ア... 続きを読む
2013年6月24日全23件中、1~20件目を表示