咲 Saki 阿知賀編 episode of side-Aのレビュー・感想・評価
全22件中、1~20件目を表示
【”美少女女子高生たちの麻雀全国大会を描く。”前作も同様だが麻雀好きのオジサンにはムッチャ面白い作品。今作シリーズの続編を誰か作ってくれないかなあ。】
■国高校麻雀大会・奈良県予選で強豪を打ち破り、インターハイへの出場を決めた阿知賀女子学院の麻雀部。 幼馴染みである清澄高校の原村和(浅川梨奈)ともう一度打ちたい一心で勝ち抜いて、準決勝に進んだ彼女たちの前に、全国レベルの強豪校が立ちはだかる。 ◆感想・・になってません。 ・前作で主役だった宮永咲を演じた浜辺美波さんが、宮永照役で連続出場しているが名前と高校に名が違う。 ー どゆこと?前作で”お姉さんと・・”と言っていたけれど”宮永咲さんは何処へ行った? なんてことを追求する積りはなくって、今作も面白かったなあ。- ■麻雀が下火になってからは難しいのかもしれないが、大勢の未来の大スタ―を目指す若き女優を目指す方々にとっては、今作の様なシリーズは表舞台に立つチャンスとしても、良いのではないかな。 今作でも、今を時めく桜田ひよりさんや、恒松祐里が、頑張っているからである。 ・感心したのは、前作もそうだが自分が捨てた牌で上がられた時の、プレイヤーたちの悔しさを滲ませつつも、礼儀正しく点棒を出す姿だな。 ー オイラは、喧嘩っ早い性格もあるが、今作でも描かれているように、流れに乗って来ている時に、ダマ天で“平和、千点。”とか言われると、マジで点棒を叩きつけて居たもんな・・。(日本海溝よりも深く反省。) けれども、今作でも描かれているように麻雀は流れなのである。 来ている時には、配牌時点でダブルリーチを掛ける牌が来るし、来ない時には屑牌しか来ないのである。麻雀あるあるである。- <私に取って、麻雀を文化にしたのは阿佐田哲也の「麻雀放浪記」である。傑作である。 更に言えば、阿佐田哲也の多くの短編集である。「東一局、52本場」などは名作である。 今作シリーズも含め、麻雀を愛する人には勧めたいモノである。>
学生麻雀甲子園
2021年11月14日 映画 #咲-Saki- #阿知賀編 episode of side-A (2018年)鑑賞 女子高校生による麻雀のインターハイ 麻雀と美少女が好きな人ってオッサンなんだろうな オッサン向けの映画なの?
前作をブラッシュアップして出来たテンポ感、多くの要素を熱に乗せる青春ドラマ
ネトフリのライン落ち前、駆け込み鑑賞もこれにて終了!麻雀を知らずとも熱くなる展開に胸アツ!純度の高い青春ストーリーに仕上がっていて、ずっとワクワクして観ていた。 前作のシリーズには足りなかった要素がかなりブラッシュアップされており、テンポも相まってかなり熱い作品に。前回よりもピントを平等に当てながら麻雀を打つので、何処にどう転がるか全く読めない。その中でも、それぞれのサイドストーリーがガッチリと動いているので、ワンシーンに重みが出てくる。最後までハラハラとさせられて、彼女たちの汗と涙に心を打たれた。 キャストに関しては攻めているくらいにか思っていなかったのだが、役者としての経験も浅いであろうメンツも果敢に揃えたことで、透明度もマシマシに。演技もそんなにうるさくなく、役に当てられた個性を自身のキャパでコントロールしているのが印象的で、どのキャラも捨てがたい。そうした純度が素晴らしく、観ていて楽しい。 その中でもやはり桜田ひよりを筆頭とした女優たちは別格で、浜辺美波といい、雀卓を囲いながら演技もリードしているようだった。かつ、控え室でのやりとりも緊張感をもたらしながら、複雑な状況の説明に終始しているのも良い。実写化にしてはかなり際どくもバランスの取れた作品になっているのではないか。 また、作品のプロットも秀逸。描きすぎない加減が上手く、その先を想起させるような余韻をもたらす。そのへんも含めファンが多いのも納得できる。 続編が作られていないと思うと非常に残念。今ブレイクしている女優も多いし、それぞれの領域で名を知らしめている人も多い。いい意味で女性的な部分を引き出しながら麻雀に想いをぶつける姿に圧倒された。ぜひ、オススメしたいシリーズ。
原作漫画、アニメの世界観をそのまま実写映画化
邦画だと良くあるタイプな感じ、 キャラはもっと普通然としてても良かったんじゃないかと思うが 真剣み溢れる俳優陣、 前作より特殊撮影はちょっと少なめ、 その分群像劇ちょっと多めで 良かった。
女子高生がマージャン?
「似合わねえ」なんていうとおじさんか? おじさん世代は、タバコの煙、缶コーヒー、カップヌードル、和気あいあいがマージャンだった。終電を気にしたり、諦めの悪いやつに付き合って徹マンになったり。レートが低いので朝までやっても、ビックリするほどの差が出ない。そんな時代を懐かしむ。 女子高生の呆れるほど強い引きと、場を見ても信じにくい捨て牌に驚く。かわいいから許すとかを超えた驚きの作品だった。eスポーツ的なノリで、マンガの映画化なんだから人気があるのだろう。
前作と比べると、ちょっと地味かも
でも、映画として見るならストーリー的にはこちらの方が安定(?)している気がしました。 私の場合、浜辺美波さんファンなので 咲と照、一人二役で対戦してくれたらと思いました。 そう思った方、多かったのでは?!
無印版より好き
かつての親友と決勝で戦うべく全国大会で奮闘する阿知賀女子学院麻雀部の前に前年度優勝校が立ち塞がり…。 実写第2シリーズ劇場版。無印版の映画に比べて5回戦全てにスポットが当たっているため能力バトルとしての楽しみが強く原作未読でも楽しめました。
桜田ひより
前作である『咲-Saki-』とはある程度リンクしている。 その前作の主人公である宮永咲(浜辺美波)は今作では別の高校で、名前も宮永照と変えている。とにかくズラリと並んでいる登場人物一覧を見ても、この浜辺美波と南沢奈央しか知らない。そんな彼女たちが普通では考えられない女子麻雀部で活躍しているのだ。実際には女流プロ雀士を目指す女子高生の大会はあるものの、参加者は8名とか、とにかく高校生麻雀人口はとても少ない。女子高生が麻雀を打ってたら楽しいだろうな~という作者の思いも想像できる。 全国高校麻雀大会・奈良県予選を突破した阿知賀女子学院麻雀部。団体戦大将を務める一年生の高鴨穏乃(桜田ひより)は、転校していった幼なじみの原村和ともう一度麻雀で遊びたいという思いを抱いて全国大会に挑む。トーナメントでは阿知賀の相手は怪物級の強豪校ばかり・・・映画では一回戦、二回戦を順当に勝ち進み、メインとなるのが阿知賀、千里山、新道寺、白糸台の4校による準決勝だ。ちなみに決勝戦までは描かれていない。 麻雀を嗜む人ならば普通に楽しめる内容ではあるが、実際の頭を使う麻雀というより、超能力じみた能力を発揮する選手が何人も登場する。一巡先を全て読むことができる子だったり、かならずダブルリーチをかけてカンをした後必ず裏ドラを乗せる技を持つ子、次の選手に上がった点数の倍で上がれるパワーを送る子などだ。中でも最も強いと感じたのは浜辺美波演ずる白糸台の宮永だろう。最初は千点から、次に二千点、と倍々ゲームのように上がり点数が増えていく。それが先鋒でだったために、あっという間に他校と7万点以上の差をつけてしまったほどだ。次鋒、中堅と進むにつれて点差は縮まっていき、大将戦では実に面白い展開を見せてくれる。 ほぼ準決勝がメインとはなっているが、参加メンバーそれぞれの幼少期のエピソードを挿入したり、普通にある麻雀実況中継に味付けをしてある。そうした実況中継番組が好きな人や、可愛い女子高生が30人以上スクリーンに登場するのだから、そうした人向けの映画かもしれない。女性客は極めて少ないと思われます。
前作越えならず。あくまでも外伝。
女子高生麻雀映画の第2弾。全国大会準決勝の物語。 こちらも映画の前にTVドラマあり。 前作はTVドラマを観なくとも楽しめた感があったのだが、こちらはドラマの延長上にある形だった。 麻雀大会の方は、前作は純粋に楽しめる作品だったのに対し今回は配牌の流れや点数計算重視の様な大会。 麻雀慣れしている人間にはまた面白いモノだが、映画としての楽しさとしてはいかがかなものかと。 また、主人公のチームと相手チームの必殺能力のぶつかり合いが醍醐味なのだが、今回はぶつかってんだが、暴走気味なのか、、、誰をメインにして観ればいいのか疑問的部分もあった。 主人公チームも目立たないしなぁ。 前作主人公 咲の姉の照役で浜辺美波が再び出演しているが、こいつだけ目立ちすぎ。 「お前は剛拳ラオウか!」と。 この作品は準決勝戦なので、ラストシーンぐらいは念願の決勝戦、ラオウとケンシロウの様な(こちらは姉妹ですがw)対決観れるか?と思いましたが、それも無し。 (まぁ、姉妹両方浜辺美波にしている時点で無理は承知の上でしたが。) あくまで外伝です。それを知らしめさせられた映画でした。
若手女優やアイドルのオンパレード 観に来ている男性陣は、誰かお目当...
若手女優やアイドルのオンパレード 観に来ている男性陣は、誰かお目当がいて集まった人達 麻雀大会会場がほとんどに、プラスエピソード、お金をかけずに、淡々と2時間麻雀を見せる、斬新といえば斬新 女性版仮面ライダーのように、何年かすると活躍する女の子が現れるのかなぁ
面白いけど...
原作未読、麻雀のルールは少し知っているのみ、そして、今作を観るにあたって主要キャラの予習はして行きました。
感想を一言で言うと「面白いんだけど盛り上がりに欠けるなぁ」といった印象です。
浜辺さん演じる宮永照は麻雀日本一の高校生。その圧倒的な強さは、映画を観ているこちらをも熱くさせてくれました。しかし、その最強の選手である宮永照の活躍は映画の前半のみであるため、どうしても後の試合はインパクトに欠けてしまっているように感じました。
勿論、皆さん努力されていますし、尺の都合、原作ありきのストーリーなのは重々承知していますので悪しからず。
少し辛口なことを言ってしまいましたが、十分楽しめましたし、次回作も期待しています。ありがとうございました。
どの高校 応援しよう
「ああなって、そうなって、こうなった」っていうストーリー展開だけなんだけど、むちゃくちゃテンポが良いの。それで次から次へと魅力的な女優さんやアイドルが出てくるから観ちゃうね。
そんな中で恒松祐里が凄いね。「いっぱい取られちゃったー」って言われたら「いいんだよ」と言ってあげたくなるようなキャラだけど、キッとしたときの「こいつはやるわ」って感じの表情がやっぱり凄いの。
次は南沢奈央なんだけど先生役だから置いとくと、咲良菜緒が良かった。役的にも、限界はるかに超えて頑張ったのこの人だけだったしね。
浜辺美波も含めて先鋒戦で役者が揃っちゃうから、一番盛り上がるのここじゃないかなってのが、作品としては弱点だったよ。
みんな色んなスキルを持ってるんだけど、もう「それマージャン関係ないよね」ってスキルになってきてて面白かったよ。それを真面目に描かれて、美少女の皆さんが真剣に演じて、テンポ良く畳み込まれたら「あー、あるかもねえ」と納得するしかないの。
主人公のスキルなんて「それ、ヤマ違いだから!」って何回も突っ込みたくなるよ。
前作は「嶺上開花vs海底摸月」の大将決戦が見せ場で、一応マージャンっぽかったけど、今作は大将がそこまで怪物じゃない設定だから見せ場がバラけたのね。そこが良かったともいえるし、盛り上がりに欠けたとも言えるかな。
チームとしては千里山と新道寺が魅力的だったな。白糸台はちょっと個々の魅力に欠けんだよね。
それで準決勝までしか描いてないから、決勝描くしかないよね。続編ありか。観に行かなきゃ。宮永姉妹は先鋒と大将に別れるのか、大将でガチンコ対決か?そうなったら浜辺美波、二役やんの?桜田ひよりは相手になんの?とか色々楽しみだね。
そして岩井堂聖子ファンだから「見つけた!」って感じの登場も嬉しかったよ。
思ったより良い映画だ!
原作未読、アニメ未視聴、ドラマ版未視聴、麻雀のルール分からない状態で行っても、面白かった。2時間、麻雀しかしてないのに! 若手の女優のアンサンブルが凄まじく魅力的で、それだけでも楽しい。思うに、前作に続き若手女優における仮面ライダー的な登竜門として確立したのではないか。 前作とは一味違う浜辺美波のド怪演。流石の特撮経験者の安定感。高田里穂、志田友美、特に矢野優花はすばらです。個人的には小倉優香の存在感と演技が、意外と言っては失礼だか大変良かった。 次回も是非期待!
最高に可愛い
照役の浜辺美波ちゃんが前作の咲との演じわけでしっかり照になっているところにゾクゾクしましたー! そして原作とアニメを再現しているところとか 個人的に泣いてしまうくらい感激でした。 映画だから、原作よりスピーディーに進んでしまうところだけは仕方がないけど ドラマだったらしっかり見られたのかな、と思うと少し惜しいです。 でもそんなことも忘れちゃうくらい最高!!!! すばらでした!!!!!
期待した通りでした♪
咲は阿知賀編が一番劇場版向きだと思っていたので見ることが出来て幸せでした。が、それ以上に細部にわたるこだわり、キャストスタッフ全員の熱量、原作では分かりにくかった箇所の捕捉説明、女性ファンへの気遣い等、とても素晴らしく極上の作品だと思います。
全22件中、1~20件目を表示