劇場公開日 2019年12月20日

  • 予告編を見る

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明けのレビュー・感想・評価

全1023件中、401~420件目を表示

0.5意外と皆が言及していないことについて

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
武雄

3.0ビックリの連発

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケビタン

凄いお金賭けた映像がきれいなだけの駄作

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Chen

3.0壮大なシリーズの終焉

2019年12月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
さうすぽー。

5.0Great!

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿

Just Great! No words to be necessary.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YUKI

4.0これだけの大作を150分以内で完結させたことを評価して欲しい。

2019年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

正直、にわかファンではありますが、にわかでも分かるラストをあの場面に持っていったのは、とてもしてやられた感がありました。

また、にわか目線の目にも留まるのは「ライトセーバー」の進化。予告に出てきた変則2刀流には裏切られましたが、これもまたラストに驚かされました。

これだけの設定、キャラクター、さまざまな背景を今作でまとめられたことは大いに評価していいのでは、と思いました。

でも、ローズの出番はもっと欲しかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コスモス43

1.0第十三代石川五ェ門見参

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かぴ腹

2.0サーガの暗黒面が出た感じ

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

物語初めから黒幕が出て、結局お前の仕業かよで全部纏めれる。

基本的にはサーガお馴染みのあっち行ってからこっち行かないと…のお使いパターン。

そして何よりも、過去キャラが出過ぎで今の主人公達がそれを辿っているだけの印象が強い。
新時代サーガならもっと新しい展開を見せて欲しかった。

最近のシリーズには新しい驚きが全く無い。
スカイウォーカーシリーズとはまた別の企画が進行中らしいのでそちらに期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゲルゲ13

5.0A long time ago in a galaxy far, far away....

2019年12月30日
PCから投稿

EP8 でとっ散らかされた話でしたが、最後は始まりの星に帰って、環が閉じるように終わらせることができました。
子供の頃に観て以来、長いことかけた話の終りを見届けることができたこと、それだけで満足です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DKawa

4.5見てよかった

2019年12月30日
Androidアプリから投稿

7、8となんとも言えない違和感を覚えていたところ、9を見たら色々すっきりした。面白かったです。もうちょいしっかり7と8を思い出してけばよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さつまげ

4.5なんだかんだ言っても、泣ける

2019年12月30日
Androidアプリから投稿

小学生4年の頃に観た、Episode4から考えたら、50過ぎた今、同じシリーズの完結編を観ていると言うだけで、感無量です。
突っ込みどころを考えたら、キリがないのですが、それよりも、この長い歴史が終わったことに、泣けてしまった。
何か、寂しいですね。シンプルに寂しい。

クリアファイル買いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画館太郎

2.0キャスリーンケネディが悪い

2019年12月30日
スマートフォンから投稿

泣ける

取って付けたような展開、話の繋がりもないしテーマもよく分からない。ファンに媚びてるだけの作品。やっぱり3本とも同じ監督で撮るべきだったのでは?

全ての責任はキャスリーンケネディにあると思う。前作がクソだったから、ライアンジョンソンが悪いみたいになってるけど、ライアンジョンソンに任せたらああなるだろ。

観て思うのはやっぱり帝国の逆襲やジェダイの帰還が良い作品だったことぐらい。

観てて悲しくなった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
w g

4.5映像の創造の聖地、ハリウッド

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
元無音声8mmマニア

5.040年間追い続けた物語の終幕

2019年12月30日
Androidアプリから投稿

中学1年生の夏休み、当時の映画館は入れ換え制ではなかった為、1日に3回観たのが、今でいうエピソード4、「スターウォーズ」だった。その前年、アメリカで公開後、凄い面白い映画が来ると、散々、煽られ、実際に見たら、その通りの面白さに衝撃を受けた。
あれから、新作が作られる度、映画館へ行くこと40年。遂に、その終幕を観て、内容どうのこうの言う以前に、達成感と一抹の寂しさを感じたのが先に来た。内容で言うなら、エピソード7、8、今回の9より、スピンオフの「ローグ・ワン」が一番好きだったりする。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
デイビット・ジャガー

4.0JJ頑張った‼️

2019年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そもそもファーストオーダーがいけなかった‼️しかもいきなり話跳んで生きてるし
戦力ハンパないシリアス、最後の注文来るし、ツッコミポイント多数でも最後良ければ全て良し‼️見事締めてくれました‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムロン

4.0エイブラムスにしては良くやった

2019年12月30日
スマートフォンから投稿

エイブラムスのスターウォーズはどれもクソだったが、今回ばかりは力作と言って良いだろう。
殺陣はジョージルーカスを超えられなかったが、溜を入れているのは良かった。
いろんな意味でスターウォーズらしさ満載。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まさ

5.092本目 2019年のオーラスです。

2019年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

あぁ、これで終わったんだなぁ。色々あったなぁって振り返るよ。声だけ出演も含め、歴代出演者総登場でしたね。色々いう人がいますが、僕は満足です。

一つだけ、オリジナルの解釈というか、希望的予測ですが、レイは妊娠していますよね⁉️スカイウォーカー家は滅亡じゃなく、ここからまた始まる夜明けですよね⁉️

来年も良い年になりますように❗️フォースと共にあれ‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイ零号機

4.0なかなか

2019年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SFがあまり得意ではないものにとってはなかなか難しい作品。何回も前作をみておさらいしないと話がうまく繋がらない。
とはいえ、どこかでこれ観たなとかそうくるよね、などなどいろいろあるが総体的には楽しめた。
おすすめするには勉強してから見る方がいいかと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら

5.0シリーズ最終作に満足^^

2019年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

10歳で第1作を見て、42年。このシリーズを通じて、スクリーンで見る映画の面白さ、宇宙への関心の高まりなど、色々なものを得られた。共に歩んでこられて、良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヒロ137

2.5ありがとうJ.J

2019年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケル