「ユーモアがあるとは言え超ヘビーな作品」鈴木家の嘘 まっくん a.k.a. エロくそチキンさんの映画レビュー(感想・評価)
ユーモアがあるとは言え超ヘビーな作品
こんなに重い作品だとは知らずに観た。
引きこもりの長男(加瀬亮)の自殺後、ショックで記憶を喪失した母親(原日出子)を気遣い、父親(岸部一徳)と妹(木竜麻生)は、長男がアルゼンチンに行き母親の弟である叔父(大森南朋)の仕事を手伝っているという嘘をつく。
予告編を見た限りでは、この嘘をめぐるコメディ寄りのドラマかと思っていたのだが…
父親、母親、そして妹がそれぞれに抱える深い後悔の源を丹念に描いていく。
親、兄弟、あるいは子供を死なせた、救えなかった、殺したという罪の意識を背負って生きている人にとっては、トラウマを呼び起こす危険な作品だ。
彼らが膿を出し合いプラスの方向に動き始める時間の中で、苦しい気持ちのまま取り残された方もいるのではないか。
観るに辛く客観的な評価が難しい作品だ。分厚い構成でパワーがある素晴らしい作品なのだろうが…
「菊とギロチン」に続き木竜麻生の存在感が凄かった。
【追記】
トラウマを呼び覚まされた方は、ぜひ「世界を変えなかった不確かな罪」のレビューをご覧いただきたい。罪を背負って生きている人々の魂の救済に重きを置いた素晴らしい作品です。「あなたは悪くない」と…
エロくそチキンさん
「共感」押させていただきました。
しかし僕の本作品についてのレビューが投稿するたびに数日後には削除されることの繰り返しで、結局3回目の削除です。
その方のために、もう投稿はやめようと思います。
「世界を変えなかった不確かな罪」、観ようと思います。ありがとうございました。
gachonさん、コメントありがとうございます。私は十字架を背負っている人間の一人として、おそらく「共感」以上のものを感じてしまったのだと思います。私の後悔を故人が望んでいないこともわかってはいるのですが…
まっくん様、私はひとりものなので家族の向き合い方は詳しくないのですが、この映画をみて、この家族なりに長男には向き合ったけど起こってしまったことと捉えています。監督が自分の家族をモデルにしたこの映画を撮ったことで同じ悩みをかかえる家族は教官がえられたのでは。人間にとって共感したりされたりすることが何よりの救いでは。トラウマがあるのは人間だからこそ。またよろしくお願いします。 gachon