ジグソウ ソウ・レガシーのレビュー・感想・評価
全113件中、41~60件目を表示
1の衝撃はすごかったな
今回見て改めて1の衝撃は凄まじくみんなあれと比べて毎回見てますよね。私もその一人。今回は後半のあの人が出てきてあれっなんでが1番の衝撃でしょう。手の込み具合が雑なのも納得させる説明(笑)怖さとかはあまり無い分こちらの衝撃で評価。
う~ん・・まあまあって感じかな! 公開されたその日に行きました! ...
わかっています!
物足りないけど
正直ソウは5作目~位から飽きちゃったけど復活したので見てみた。
ちょっと期待しすぎた?かな。
ソウに慣れちゃったのか、物足りなさあり。
でも色々懐かしかったし彼が出てきた時は嬉しかった。
ソウを全く知らない人と見たけど結構真剣に見てたので、はじめてでも楽しめるんじゃないかと思った。
ただやっぱりゲームオーバー言ってほしかったな!
まぁ…まぁ
これまで2以降の強引に作られた続編に比べれば最後まで見れましたが、でもこれは後から犯人を決めた感じがしましたね。ちょっと強引すぎるというか…後付け感がハンパない。
誰にも気付かれずに一人でジグソウの墓を掘り返して死体を入れ替えたり出来るんでしょうか…。ゲームに関しても穀物で埋められて窒息死(単純な仕掛け)かと思うと途中から刃物が落ちてくるなんて幼稚な設定になったり、バイクの仕掛けなんて仕組みがどうなってんのかも分からないまま死んじゃいましたし、そもそも足切られたらあまりの痛さに気絶すると思うのですが、様々な点においてもう一捻り欲しかったです。
あと誰が仕掛け人か分からなくするためのジグソウマニアの女性というキャラ設定もちょっと無理があるような気が…
唯一の救いは、トビン・ベルの圧倒的な存在感で緊張感が増したことくらいかな。
SAWらしさ抜群の映画
SAWっぽさがかなり出ていたので、SAWシリーズが好きな人は良いでしょう。ただ、そろそろネタ切れ感が出てきている感じがする。
■良かった点
・原点回帰って感じ。1作目に近い感じで良かった。
■残念だった点
・少し時間が短かったかな。
・グロさがいつもより少ないように感じた。
懐かしい
初めて1を観た時はあまりの衝撃に夜の一人歩きが怖くなったものですが、徐々に慣れ、グロ重視の展開に食傷気味になり記憶から遠ざかっていたSAW。
今回はグロ控えめの綺麗なSAWという感じでした。
なんか引っかかるな、という点に目を瞑ってしまえば、ラストのネタバレタイムはとても爽快。
残酷なゲームの中には救いが隠されていたのに、それに気づけなかった絶望なんかは、あーそうそう、これこれ!ってなりました。笑
けど、折角レガシーというなら、ラストはgame overで終わって欲しかった。
開花シーンは多分見せ場だったんだろうけど、どうせ綺麗なSAWならいっそ端折って、相手が生きている間にgame over宣言して扉バターン!して欲しかった……と思うのは、1が好きだからなのかな。
でも面白かったです。
なんかスタイリッシュで。
SAWにスタイリッシュって褒め言葉になってるのか分からないけど。笑
SAWシリーズ復活?
17年34本目。 公開初日観てきました。ジグソウことジョンクレイマ...
全113件中、41~60件目を表示