「三里塚のイカロス」を配信している動画配信サービス(VOD)
「三里塚のイカロス」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「三里塚のイカロス」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「三里塚のイカロス」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル / 購入 | 600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 / レンタル / その他 | 976円(税込)~ | 今すぐ見る |
「三里塚のイカロス」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数 会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
端末数 会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等) Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
(ポイント付与等) Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信状況 見放題 / レンタル / その他
無料期間 なし
月額料金 月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数 最大3つまでサブプロフィールが追加可能
端末数 最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等) 毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
(ポイント付与等) 毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法 クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数 100,000本以上
映画作品数 3,300本以上
ドラマ作品数 1,700本以上
アニメ作品数 900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
成田空港建設反対運動(三里塚闘争)で国家と闘った成田市三里塚の人々を題材にした「三里塚に生きる」の代島治彦監督が、この闘争で農民とともに闘った当時の若者たちの人生を追っていくドキュメンタリー。1960年代からはじまった三里塚闘争で政府に抵抗する農民たちとともに闘うために、多くの若者が三里塚へと集まってきた。本作では、三里塚闘争の責任者という立場にいた者、農民と結婚した女子大学生、当時高校生だった活動員ら「かつての若者」たち自身の口から、あの時代、そしてその後の50年が語られていく。撮影は、同闘争を追ったドキュメンタリー「三里塚シリーズ」を手がけた小川紳介監督率いる小川プロ出身の加藤孝信。音楽を大友良英が担当し、1971年に行われた「三里塚幻野祭」に参加したサックス奏者の坂田明、ドラマーの山崎比呂志らとの即興演奏によるフリージャズが劇中音楽として登場する。
レビュー

Rosalindさん
投稿日:2024-04-21
この映画を見て良かったと思う。というのも、成田空港闘争に関してはTV・新聞・ネット記事等で得ただけの知識であったが、それだけでは感じ取ることのできない泥臭さ・生々しさ・人間の体温を感じ取ることができたからだ。反体制側は一枚岩ではなかったこと、また、体制側にも複雑な感情が宿っていたことなども、複数の人物へのインタビューから浮き彫りにされていく。
「後悔はない」と言う反体制側の女性が、諦めに似た笑みを浮かべている場面は強く印象に残る。あの闘争は何であったか、assertiveに語ることのできる人物は一人も登場しない。国家と資本に翻弄され、50年近く経過した現在においても確信が持てないままでいる人物の苦悩・逡巡が即物的に描き出される。
「後悔はない」と言う反体制側の女性が、諦めに似た笑みを浮かべている場面は強く印象に残る。あの闘争は何であったか、assertiveに語ることのできる人物は一人も登場しない。国家と資本に翻弄され、50年近く経過した現在においても確信が持てないままでいる人物の苦悩・逡巡が即物的に描き出される。
鑑賞日:2024年4月19日 映画館で鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。