劇場公開日 2018年1月27日

  • 予告編を見る

祈りの幕が下りる時のレビュー・感想・評価

全327件中、81~100件目を表示

3.0もちろん良かったのは原作のおかけ

2018年12月8日
iPhoneアプリから投稿

なんだろうけど、子役の演技に泣けました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.5殺されたのは誰?

2018年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

東野圭吾の加賀恭一郎(阿部寛)シリーズの一作で、彼の過去が明らかになる。
相次いで見つかった死体が二体、カレンダーに描かれた橋の名称など、ミステリーとして快調な出だし。
東野圭吾版「砂の器」かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0まずまず。

2018年12月5日
Androidアプリから投稿

まずまず。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
oracion

3.5原作がいいだけ?

2018年12月5日
iPhoneアプリから投稿

映画にする必要はあまりなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パピコ

4.0まあ良かった

2018年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

邦画としてはまあなかなか良かった。映画のレベルはまあテレビサスペンスくらいではあるけど、キャストがまあ良かったと思います。暴力性が少ないなどを洋画と比較して思ったけど、そこも日本らしいかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
素子

4.5愛ゆえに

2018年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

後半何度「あーそっかぁー」と涙目で天を仰いだこたか。全くもって想像してなかった展開。
いろんな愛の形に胸が苦しくなりました。
博美が愛する父に取った行動なんて、許されないことだけど素敵なシーンだったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もっち

5.0新参者完結と軽く鑑賞するつもりが…

2018年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

こんなに引き込まれっぱなしの映画は超久々。
さすがの東野圭吾作品。
それを映像化した福澤克雄監督の手腕。
私は貝になりたいの監督だったのか、、頷ける。

東野圭吾は、こういう人生の悲哀を過去に持つというモチーフで書くと天下一品!
ドラマの白夜行にハマり、その時の感覚が蘇り心がまた震えた。

ミステリーだが犯人当てをするんじゃなくて、人それぞれの思いもよらない過去を見せ、最後にその伏線が回収されていく作りは見事の一言。
悲しい話だが、最後にはスッキリする。

完結を惜しみます。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
零式五二型

3.5まあまあの映画

2018年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

途中ちょっと泣けたけれど、まあまあの映画でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.0松嶋さんが、凛としてる

2018年10月11日
iPhoneアプリから投稿

東野さんの小説は、数が多過ぎて、しっかり覚えているものと、内容を少し見て思い出すものと、全く覚えていないものがあります

私の中では、秘密、容疑者X、手紙、むかし僕が住んだ家、聖女の救済、赤い手、白夜行などと並んで、しっかり覚えている群に入ってる作品です

松嶋さんが凛としており、映像を引き締まった仕上がりにしています
小日向さんの、控え目な演技も、松嶋さんのオーラを引き立てています

田中さんは、出番は少ない中、なくてはならない存在感を出しています

阿部さんは、トリックやテルマエロマエのようなひょうきんさでなく、しっかりと加賀恭一郎です

映画の特性上、詳しく書けないので、出演者の評価みたいになりましたが、最初に書いた通り、しっかり覚えている作品を無理なく映像化しているので、星4です

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゴーゴ

3.5切ない親子愛

2018年10月11日
iPhoneアプリから投稿

16年前に仙台で孤独死した加賀の母親と一緒に暮らしていた男の消息を探し日本橋署に居続ける加賀。
そしてとうとう今回の事件がその男に繋がっていく。

荒川の河川敷の身元不明の焼死体。

アパートで発見された腐乱絞殺体。

滋賀の老人ホームで暴れる女。

舞台演出家の浅居博美。

バラバラだったカケラが繋がり、浅居博美の生い立ちが浮き彫りになった時、グッと込み上げてくるラストを迎える。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
eriee

5.0究極の親子愛情劇

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

悲劇の中の、究極の愛情劇。
東野ミステリーは大好きですが、本作品は映像化したことで、書籍以上に感情移入できる素晴らしい作品に仕上がっていたと思います。阿部さん、松嶋さん、小日向さん、溝端さん…等のキャスティングも良かった。

新参者・加賀恭一郎シリーズのフィナーレに相応しい内容で、最後は映画館のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。

2つの殺人事件の謎解きとともに加賀恭一郎の生い立ちと失踪した母親、そして美しい演出家の拭い去れない過去…。いろいろな要素が絡んでいるのに、とてわかりやすく入り込めたのは、ややベタな感じはあったものの、捜査本部でのやりとりが展開を整理してくれていたからかな(笑)

後半の小日向さんと桜井さん・松嶋さんとの究極の親子愛の絡みが、グッとこの作品を印象深いものにしていると思いました。

エンドロールの演出は、このシリーズの最後に華を添えていて、オシャレでした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
bunmei21

4.0これはよかった。加賀恭一郎シリーズの映画の中でも素晴らしかった。ど...

2018年9月18日
Androidアプリから投稿

これはよかった。加賀恭一郎シリーズの映画の中でも素晴らしかった。どんどん引き込まれて謎解きをしている自分がいて。どの俳優さんの演技も痺れました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lemon

4.5阿部寛の絶妙な間とか…演技好きです

2018年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作読んで、慌ててドラマ版から過去作を一気観してこちらを観ました。
その時点で完全に加賀恭一郎が阿部寛になりましたが・・本同様、 映画も悲しい親子愛に包まれていました。
最初の入りの雰囲気が今までと違うように感じましたが、とても良く描かれていたと思います。

終わりから物語を知った感じになりましたが、何の支障もなく楽しめ、すっかり加賀恭一郎の淡々としながらも人に寄り添う人間味のある刑事に愛着が湧きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ユウ☆

4.0ミステリー傑作

2018年8月29日
iPhoneアプリから投稿

ミステリーは怖いだけになりがちだ。ただ事件が起きて、、、しかし本作は違う。タイムリーな内容に重厚な脚本。個人的なMVPは小日向文世氏だ。演技が素晴らしい。憎めない父さんだった。切なくなった。こんなミステリー見たことがない。お疲れ様でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆたぼん

3.5おもしろかった。

2018年8月21日
iPhoneアプリから投稿

このシリーズは最初からちゃんと見ていないとわからなくなってしまう。
今回は加賀さん、お母さんのことが絡んで混乱。頭の中を整理するために、最初から事件についてのどこまで
解決へと進んでいるか、途中、整理整頓タイムがあったので、おバカな私にとっては
自分の頭の中も整理できて見やすかった。
キャストも豪華!
エンドロールでは、昆虫博士と杏ちゃん出てきた!
溝端淳平が加賀さんと仲良く?捜査してるのは今までのシリーズにえがかれてないような気がしたけど、小説の中でそういうところがあるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
go-chan

4.0号泣しました

2018年8月19日
PCから投稿

親子愛に弱いので後半30分ずっと号泣していました…
点と点が線になっていく感じが面白かったです。
松嶋菜々子さん、相変わらずお綺麗で

コメントする (0件)
共感した! 1件)
フラニー

4.0良く考えられてます

2018年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

難しい

面白く最後まで見たけど、ちょっと伏線張り過ぎのような気もする。
簡単に推理されないようにするためか複雑にし過ぎているように思える。
後で考えると無理矢理過ぎておかしなとこもあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
価格おっさん

3.0阿部寛の表情が良い

2018年8月13日
Androidアプリから投稿

後半の、泣かせようとする再現ドラマにウルっときたものの、ベタな展開にちょっと恥ずかしくなってしまった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
noritenpa

3.0砂の器

2018年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

東野版砂の器

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼんのう

3.026年の祈りに幕が下りる

2018年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

26年の親子の祈りに幕が下りた。
父は娘のことを想い、
娘は父のために罪を犯し、
母は息子に思いを馳せる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる