祈りの幕が下りる時のレビュー・感想・評価
全336件中、61~80件目を表示
複雑な愛情が交錯する
これは言い換えれば「容疑者父の献身」 途中までは面白かったけどあー...
これは言い換えれば「容疑者父の献身」
途中までは面白かったけどあーこの展開は献身パターンだなと分かってからは面白味がなくなった。
キャストもね〜。
春風亭とかいらないし。
阿部ちゃんはよかったけど。
松嶋菜々子は性格の悪さが滲み出たババアにしか見えないし。
献身見てなかったら面白かったと思う。
悪くはない。
よくできたドラマの完結編
評判通り
泣けた
原作を読んだが、活字でストーリーを思い描いても、なかなか複雑で理解するのに時間がかかった。映画になったので、DVDになってから観賞した。
初めは、何か間延びしそうな感じだなあーと思い見始めましたが、実際はそんなこと全くなかった。
終わってみれば、あっという間。
クライマックスで犯人が分かるのではなく、犯人が終盤ちょい前で何となく分かるのだが、そこからがけっこう長い。
しかし、これがなければ見てる側が真相にたどり着けない。
松嶋菜々子さんが演じている浅居博美の過去を描いた部分。本当に泣けた。
桜田ひよりさんの演技に拍手喝采。
彼女がその役をやるか、やらないかで全く違うものになったのではないだろうか。
桜田ひよりさんが演じてくれてよかった…
このシリーズがラストということで、すごく残念。
キャストが自分的にはみんなピッタリで本当に面白かったシリーズだった。
いい終わり方をしてくれたと思っている。
安定した完成度
親子愛
重く悲しい親子の愛の物語。
今の世にリアリティのある不幸な生い立ち
昭和にはこういう犯人の不幸な生い立ちに感情移入させるタイプの映画が良くあったが、今では同じ様なリアリティを出すのが難しくなっている。そんな中で感情移入出来るリアリティが出せているのは非常に素晴らしかった。
練られた設定と役者の達者な演技があってこそ。
これはすごい
映画館で見なかったことを後悔
他のシリーズも見たくなった!
全336件中、61~80件目を表示