劇場公開日 2018年4月27日

  • 予告編を見る

となりの怪物くんのレビュー・感想・評価

全122件中、41~60件目を表示

3.0恋愛物とワイヤーアクション

2018年11月29日
PCから投稿

原作未読ですが単純に恋愛物とワイヤーアクションの組み合わせが斬新だなと…
良い意味でも悪い意味でも最後のシーンのインパクトは相当強し。
菅田将暉さんにこういうつかみ所の無い不思議君の役をさせたら今のところ敵は無し。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
フラニー

1.0なんだかなぁ

2018年11月27日
iPhoneアプリから投稿

※過去に観た作品をまとめてレビューします

暇つぶしに映画見に行くかという勢いで行きました

なんというか作品の本質が見えないし、怪物っていうほどでもないし、淡々と物語が進んでくし、親との確執はあるしで、物語を色濃く映したいのか、大まかに映したいのかよく分かりませんでした。

恋愛映画でもよく見るキャストが演じるとこうもマンネリ化してしまうものなんだなと少しガックリしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブレミン

3.5寄せてくれている

2018年11月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Norman

3.0純粋で無垢な冒険心溢れる異性を求めている人はどうぞ。

2018年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

学力だけが生き甲斐の様な主人公の女子高生が、ある男子と出会い、心が開いていく物語。

学生時代にこういう変わった出会いがあり、恋があり、経験があればいいなぁと思う、ちょっと自分の殻を破れない様な思春期の女子にとっては理想的な高校映画だ。

この映画が魅力的に映るのは、やはり怪物くんなる菅田将暉の存在だろう。
原作漫画と同じかは分からないが、序盤から破茶滅茶ぶりを見せる。だが、同時に純粋な一面も。
そこに冒険心が加わる。
この何考えてんだか分からない様な所に魅力を感じる人は多い。
そんな異性に振り回されてみたい(関わってみたい)欲望が観る側にあるならば、この映画は面白いだろう。

主人公役の土屋太鳳も、こんなに根暗そうな女子役が似合うと思わなかった。無口で根暗そうな女子に限って、よく見ると美人だったとかは昔もあったw

作品の終盤のテンションダウンが勿体無い。前半のハイテンションは続かないか、、、、。

内容はともかく笑える部分もありましたし、全体的に活き活きしてましたので、観やすかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
巫女雷男

4.0記録。原作が大好きなので実写化を楽しみに待ってました。ハルのキャラ...

2018年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

記録。原作が大好きなので実写化を楽しみに待ってました。ハルのキャラは実写化は無理なんじゃないかと思ってたので菅田将暉の凄すぎる。ハルがいました。土屋太鳳はニコニコ笑うキャラよりツンとかクールなキャラの方が美人さが際立って良かった。
2時間でまとめるのは無理なのでよくひとつの作品に仕上がったなぁと。主演2人が他作品とは違うキャラを演じてるのでそこに注目して見るのもいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えぷりん

4.5やっぱり菅田くんすごい

2018年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

萌える

原作漫画を中途半端に読み、結末までは知らない程度の状態で観に行きました。キャスト陣の豪華さに惹かれて観に行こうと決めました!

観終えた感想としては、すごく面白かった!1人で観にいきましたが、胸キュン笑い悲しいなど感情が本当に忙しくて完全に観入ってしまいました。原作のキャラの雰囲気がしっかり再現されてて、見応えもあり、そして何よりキャスト陣が本当に豪華でした!菅田くんのあの何とも言えない守ってあげたさ……映画館を出た後もこの感情をずっと引きずっていて立ち直るのに苦労しました。笑 菅田くんは若いのに本当に素晴らしい演技力を持った俳優さんだと感じましたね…。主演の土屋太鳳ちゃんも原作のキャラをバッチリ演じていて、数年前と比べてお芝居かなり上手くなったな…と感じました。エンディングまで楽しめて、大満足です!

設定がしっかりしていて、コメディタッチなのに胸キュン要素もあり、ちゃんと感動できて、もう一度観たい!と思えるような映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おる

4.5土屋さん、菅田将暉さん上手い

2018年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

土屋さんも菅田将暉さんが中途半端な映画を一丁前な作品にしています

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とらきち

3.5おもしろかったけど。。。

2018年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストがちょっと???ってなりました。恋愛ものとしては高校生の心の動きがよく伝わってきて見ているこっちもきゅんきゅんします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よしだ

3.0役者で勝負できているだけまし

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿

内容は土屋太鳳が最後に飛翔したシーンしか印象に残っていない。
これだけ人気の若手集めて、人気の少女漫画実写化すればそれは絵になるでしょうね。としかいえない。
まあ土屋太鳳、池田エライザ、浜辺美波をスクリーンで観れるなら1800円払いますわ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃたろう

3.0ハルが菅田くんなのは納得!

2018年6月3日
iPhoneアプリから投稿

でも優山は髪型変えても良かったかな、
古川くんにはちょっと、あわなかった。笑
ヤマケンと夏目ちゃんも違和感。
夏目ちゃん役の池田エライザちゃんも髪型がダメだったんだと思う。
名古屋がいたのは感動。
最後のひよこも良かった!
シズクに関してはもう当てはまる女優がいないから仕方ないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まあこ

4.0土屋さん、池田さん、役者さんたち

2018年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
やきすこぶ

3.0面白かった

2018年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読です。土屋太鳳の不愛想でツンデレなキャラと菅田将暉の無邪気で破天荒なキャラが良かったです。キャスティングや西野カナの音楽もこの映画にマッチしていると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
canghuixing

4.5笑える

2018年5月29日
iPhoneアプリから投稿

菅田将暉の可愛いさ満載
腹抱えて笑いました
太鳳ちゃんは最後まで笑わなかったかな
クール感満載

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BB-pallchan

4.0西野カナのメロディに乗せて

2018年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

世の中の「ちょっと気になる子」と言われる子を彷彿させるのが春でした。その子が高校生になったらこんな感じ?と重ねて見ていました。問題児と思われるシーンの一部は現実だったら警察沙汰もあり得るのかなと思いますが、雫との出会いで気付いて変われるのがスゴイです。雫もある意味春と対等だったなと。
終盤の春は黒田征太郎さんを思わせるエピソードもありました。
生きづらさを感じている人にも仲間に恵まれるとこんな生き方が出来るよと希望を持てる作品かもしれません。
私自身はずっと泣いていた気がします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうみみ

3.0可愛らしき菅田将暉

2018年5月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
パセリ

4.5意外と良かった

2018年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくある学園物かと、あまり期待しないで見ました
女優がみんな良かった、土屋太鳳の胸に目が釘付け、浜辺みなみはただかわいい、エライザははまってました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
daikokumai

3.5純粋で破天荒な春の動向に振り回されました。

2018年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いのくん

0.5がっかり…

2018年5月23日
スマートフォンから投稿

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆ*TeamABC

2.5残念

2018年5月21日
Androidアプリから投稿

イマイチ。

もう一捻り欲しかった。

キャラはいいし、ストーリーは王道で良いんだけど。

泣けないし。
感動でもないし。
謎もないし。

まぁ、いい話。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライトオ

3.0ストーリー性を求めちゃいけない。

2018年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普段だったら、恋愛映画は観ないのですが(笑)

菅田将暉さん、土屋太鳳ちゃん、池田エライザちゃん、浜辺美波ちゃん、古川雄輝さん。

私の大好きなキャストばかりだったので、映画館に行ってきました(^^)

『君の膵臓をたべたい』の月川監督だったので、恋愛映画としても、期待してしまう部分がありました。

そして、鑑賞したのですが…。

うーん!

脚本や演出が好みじゃなかったかな?

ストーリーの流れは良かったのですが、恋愛映画でまさかのワイヤーアクション⁈

不自然に人が宙を舞う姿が、不自然すぎて内容に集中出来ずに残念でした。

春というキャラクターを演じる菅田くんにも、無理している感じがありましたし…!

そろそろ高校生を演じるのは辛いのではないかと思うのですが…。

みんなのノリやテンションも、作っている感じがするのはなぜでしょう…?

でも、キャストの方々の演技力はさすがでした。

土屋太鳳ちゃんのむすっとした感じとか、池田エライザちゃんの、ポワポワした感じとか、浜辺美波ちゃんの優等生な雰囲気とか。

女子たち演技に磨きがかかっていました!

この映画は可愛い女子を愛でるに、最適なのかもしれません(笑)

菅田将暉くんや古川雄輝さんなど、カッコいい男の子も多くて、とにかくストーリーよりもキャストを楽しみましょうといった感じでした。

普段、洋画や邦画はメッセージ性の強いものばかり観ているせいか、物足りない印象でした。

でも、腹を割り切って観れば、それなりに楽しめるのも事実。

何を期待するかで評価が分かれてきそうです。

怪物、怪物と言う割に、菅田くんが素直で普通の男の子にみえたのも、物足りない要素の一つ。

カメレオン俳優たる彼には、この作品は少し勿体ない気がしました。

彼の意外性が好きな私としては、ありきたりだったかもしれません。

次に出演する作品は、意外性を期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガーコ