バーフバリ 王の凱旋のレビュー・感想・評価
全143件中、81~100件目を表示
とても評判がよいけど私は全くハマれなかった…。インド映画合わないな...
タイトルなし
バァフバリィィィィィ!!!
何回も観れる
もう最高。ガチのマジで最高。
バーフバリ1はかなり意味不明な展開でなかなか見るのが辛かったんですが、2を見ることによって、完全に話が繋がる作りになっている。というか前作不親切かな、今作の冒頭の説明があってようやくストーリーが理解できた。
過去のバーフバリが全知全能なのは英才教育の賜物だと描かれているが、息子バーフバリがなぜ強いのかよくわからない。なぜか凄く強いw
突っ込みどころも多く、雑な部分が目に付くものの、上に書いた事もどうでも良くなるくらい最高です
おぉーーーって感じ!
過ぎ去りしハリウッド映画の希望
80年代のエンターテイメントと言われたハリウッド映画が鳴りを潜め、最近はVFXを駆使してもそんなに面白くなかった。
私の中で求める映画へのエンターテイメントの火は消えそうだった。
そのエンターテイメント魂をこのバーフバリに掻っ攫われ、未だ心がバーフバリを求める。
演者の流麗で、どこの場面を切り取っても彫刻のように絵になりバランスが取れたアクション。単なる肉弾戦ではない、まさに漫画!!スーパーサイヤ人をまさか実写で見るとは。
VFXを駆使しすぎて目が疲れる今の映像加工が、この映画では程よく雑で、凄くいい。
敵も最後まで強いし、「なんだ、そんな終わり方なの?」とあっけなく終わらず、最初から最後まで目が離せない。
まさにマサラムービー、ここに極まれり。
家のテレビ(70inch)でも意味がない、インドの映像美と大迫力を是非とも映画館で味わって、在りし日のエンターテイメント映画をご覧あれ。
超娯楽
応援上映で王を称えたい
スゲェという言葉しか出てこねぇ
満艦飾!って感じ?
気持ちがわかりました
全143件中、81~100件目を表示