トレイン・ミッションのレビュー・感想・評価
全166件中、41~60件目を表示
まぁまぁ観れた。 プリン探しが気になって。 見つけてからは結構あり...
まぁまぁ観れた。
プリン探しが気になって。
見つけてからは結構ありきたりな展開。
結局あの証拠は何だったの。
何故突き落とされたのかも謎のまま。
重厚感をだそうと陰謀をやたらちりばめてくるけど結局その伏線回収しきれていない部分がある。
観れなくはないがレンタルしてまで観るものではないのでテレビでちょうどよかった。
もうちょっとスカっとしたかった
はらはらドキドキの展開で面白いは面白いんだけど、最後はいまいちスカっとしなかった。
なんだろう、アクションの展開だけはずっと面白いんだけど、「衝撃の真実」とか「最後の大逆転」とかアクション以外はどれも期待値を下回っているんだよね。
謎の女性から与えられる謎のミッション。そこからの人探しはいい緊迫感...
正義のヒーロー!
ストーリーは、主人公のマイケルは保険会社の仕事を急に辞めさせられ、お金に困っていた。そこにいつも乗っていた通勤電車で謎の女性から電車の終着駅に着くまでにある人物(プリン)を探して欲しいと頼まれる。その報酬として10万ドルを貰える!?
そこからマイケルはその人物を探していくが謎の女性のその目的と真の犯人とはそしてプリンは誰なのか!… みたいな。
初めはいつもと変わらない日常。しかし、電車で人を探していく過程のアクションがすごくスリル満点で、次はどうなるんだろうと展開が全然読めなかったです(°_°)
ストーリー展開も早かったので見やすかった!
そして、ラストの衝撃の結末!!
一人でえ?え?あー!やばい!!とか言ってました笑
私は特に電車の中で落ち着いて一人ひとりの乗客の顔と切符を見ていきながら怪しそうな人には直接話しかけるシーンが好きでした、
ストーリーの展開からラストまで私がすごく好きな感じでした!!それに配役も合っていました!
でも、プリンが持っていた黒いものは何なのかあんまり言われてなかった気が… その部分をもう少し言ってくれた方が分かっただろうし、あと回想シーンなども見れたらより亡くなった人物にも興味を持てたのではないかなって思いました。
主人公のマイケルを演じたリーアムニーソンはあのマイケルにすごく合っていて、アクションも派手ですごく良かったです!でも、リーアムニーソンが出演していた96時間などから、家族を守るために戦う系が多いのかな?なんて思いました笑
見ても損はない映画!!
好みの問題か
設定も演出も無茶苦茶
面白さを醸し出してるワンシュチュエーション映画です?
★4にしたいのを我慢したー!
ハードワークなアクション
安定のリーアム。
飛行機のやつとにてるな、、と思っていたら監督いっしょか。
まあ、無茶苦茶。強引な展開。それを無理矢理見せてくる、が嫌いではない。そういう映画という割り切っていれば。どいつがプリンだ、という推理ゲームもあるが「男」というワードがあるのでこっちからすると無理ゲー。
こういうハードワークなアクションが嫌いでなければ見れる映画。
ジャウム・コレット=セラという最強のパートナーとの絆は更に強くなり、リーアム・ニーソン祭は続く。
全166件中、41~60件目を表示