gifted ギフテッドのレビュー・感想・評価
全256件中、161~180件目を表示
女子は好きだよねーコレ。
新宿で朝一で観ましたが女子だらけでちょっといい匂いでした。
ちなみに闇金ウシジマくんのときは真逆で、男だらけでちょっと変なスメル…(笑
可愛い少女、イケメン、猫ときたら好きだよねみんな。(女子)
女子だらけで安心気持ちよく観れたのと、ホロリとくるし。ストーリーは想像通り。でも映像と、とにかく少女が可愛い。前歯の無い一瞬7歳くらいの一時期。ピッタリな美少女でこれから楽しみ。
2017-94
ギフテッド
好きだなぁ。こういう映画。
こういう映画大好きです!!あったかくて。
キャプテン・アメリカのクリス・エバンスの抑え気味の自然な演技がいいし、子役はべらぼうに上手い。
数学の天才的な才能をもつ姪を、姉の代わりに赤ちゃんの頃から育ててきたクリスが、ある経緯から姪の将来のために泣く泣く手放す決心をして… というストーリーなので、結末はなんとなくわかる設定だけど、その展開とプロセスにちゃんと説得力つけてる。この辺がハリウッドはやっぱり抜かりない気がする。
そしてこの子役!!なんて上手いのかーー!
日本は芦田愛菜とエディオンの本田望結と福ちゃんくらいしか目立つ子役はいないけど…
ハリウッドは次から次へと凄い子がどんどん出てくる。
(え?天才少女の話だけど、この子自体が天才だよね?っていうオチでは?と言いたくなる人は少なくないでしょう笑)
2人の別れのシーンは涙なしでは見れない。
子供のいる人は胸引き裂かれます。
どんなに天才児でも、やっぱり日々に愛がなきゃ。。人間だもの。機械じゃないもの。
途中から孫を取り返しにくる祖母役の人、どっかで見たことあるな〜気になるな〜と思ったら、私のベスト5に入る映画「トスカーナの休日」に破天荒キャラで主人公に大きな影響を与えるイタリア人女優役の人でした。英女優リンゼイ・ダンカン。
このギフテッドでは簡単に言うとクレイジーな毒親役ですが、どこか憎みきれないさすがの演技でした。
ギフテッド、いい映画です!
子どもがふつうに育つこと
子供起点の愛情深い作品
親のエゴって。
子役の子、可愛かった
なんで東京都で2ヶ所?
子供を育てる環境とは。
忘れた頃に天才子役はやってくる!
いい映画 ある天才的才能を持った子供を天才的な子役が演じている 朝...
琴線に触れる
全256件中、161~180件目を表示