「親の因果が子に報い」gifted ギフテッド ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)
親の因果が子に報い
天才的頭能が、親子3代に備わるって…あるものなんだ。遺伝子の力って強い。
英才教育は、確かに、元々の能力をより伸ばせるだろう。でも、社会や人と交わることで、育つ部分もあるはず。どんな天才だって、一人の人間なのだから。メアリーの母ダイアンこそ、それを身を以て痛感した。
親が子を思う気持ちと、自分の欲のバランスって、難しい。自分ができなかったことを、子供に期待するなんて、よくある話。期待のあまり、自分の思い通りに矯正してしまったら、それは子供自身の人生を奪うことになってしまう。ダイアンの自由を奪ったイブリンに、結局それが理解できたのかどうか、ちょっと疑問…。
片目の猫ちゃんが、メアリーになじんでいて、とてもかわいかった。
テレ東の放送を録画で視聴。
コメントする