嘘を愛する女のレビュー・感想・評価
全230件中、201~220件目を表示
ミステリー作品と思って見ると肩透かし
若くなくなりつつある女性のラブストーリです。
ミステリー風の予告と本編はちょっとあってないと思う。
出演者の演技は上手と思うが、全体的にテンポは遅め。
見る人を選ぶ作品だ。
感情移入しにくい人物造詣
演出脚本がその通りだから仕方ないのだが。
長澤まさみ演じるキャリアウーマン像に、リアリティを感じないうえ、感情移入がしにくい。
折々の衝動・感情のままに周りを振り回し、自分のことしか考えてない本当にクソな性格で、8割方イライラしてしょうがなかった。
それを耐えた先にやっと楽しめる領域があった。
面白いけど、2時間中、1時間30分は忍耐。
テレビで観たら、多分10分で消す。
劇場だから耐えられた。
そんな印象
残念な作品
題材としてよい監督が撮影すれば、もっと面白くなったのではないか?という強い疑念を持った。
基本構造は夫の嘘を暴く現在の謎解き編と、過去の思い出編がクロスオーバーする形式だが、謎解き編が意外性がない割に非常に長い時間を割いているため、つまらない。
探偵と主役がバディムービー化していくところをやたら推してくるが、この2人からワクワク感は得られない。
本来この物語は過去の2人にもっと焦点を当てるべきであり、出会い、愛を育むシーンや、ブランコのシーンのような2人にあった愛と不穏感をもっともっと強く描かないと、この2人に対する感情移入ができない。作中時間だと過去のシーンが相当短いんじゃないかな?
過去と現在の夫婦関係が交差するタイプの物語としては、ブルーバレンタインという名作がある。このような演出ができなかったのか…惜しい作品。
高橋一生のおさえめな演技はうまい。ここがなかったらかなり酷い作品になってたかも。
絶賛している人は上記作もご覧になってはいかが?もっと感動的だし、色々考えされられますよ。
鑑賞記録
我らが小野但馬こと高橋一生といつでも100点の長澤まさみが共演するとあれば、観るしかないでしょう。
現実に起きた事件がモチーフとなっているとのことですが、キャラ造形など、リアリティラインは低め。吉田鋼太郎の探偵、嫌いじゃないんだけど、この人はいつでも「レンタルおじさん」なんだなぁって感じてしまいました。リアリティラインが低いのに扱うテーマがちょいと深刻なもんだから、見ている自分としてはどのような心持ちでいたらいいのだろうと思ってしまうわけです。「車を動かそうとする→ワイパー誤作動しちゃう」とか「手がかり見つかりそう→ケンカ→思い直して再始動」みたいな、どこかで見たことある演出が多いので、ダレてるように感じちゃうんですよね。
あと、いつでも100点の長澤まさみ、今回は全然100点じゃないやい!「ごめんなさい」を素直に言えない大人って…って思いました。あと、ちょっぴりオーバーアクト気味にも思いました。吉田鋼太郎に負けず劣らずって感じ。
高橋一生はいいんですが、思いのほか登場シーンは少ないです。それを目当てにしていくと肩透かし食らうんじゃないかな。途中で帰って行った人もいたし。
クライマックス、音楽で泣かせたる!って感じがビンビン伝わるような演出で、うーん…って感じ。すごくドラマ的というか何というか。。本作全体に言えることかと思いますが、既存の作品のパッチワークって感じがしました。クセのあるキャストを揃えることができたんだから、もう一捻りあっても良かったんじゃないかなと思ったり思わなかったり。
ずっしりとした重み
タイトルを聞いた時、ミステリーなのかと思いました。だけどそんなことはなく、普遍的な日常の一つなんだと、ずっしり感じました。
この作品は、謎に包まれた男の過去を探っていく物語。作中で1人の探偵が、人の過去なんて探るものではない、と言って言っていました。その通りだと思います。
20180120
2018-5
久々に邦画で、配役バッチリって思えた。
というのも、邦画って主役でさえ演じてる感丸出しなこと多々あって、映画自体はおもしろいのに残念だなぁと思っちゃうことないですか?
これはなかったです。みんな上手い。
数年前、コナンくんで😨だったDAIGOもよかった。
吉田鋼太郎さんは抜群です。やりすぎくらいがちょーどいい。
長澤まさみ演じる主人公は、謝ることが出来なかったり、嫌なことあるとモロ顔に出てしまう人。
だからこそきっちゃんは好きになったのかもしれない。
自分に素直で、もがいて生きてる。
前半はサスペンス、だけど終わってみるとラブストーリーだった。
丹念に作り上げたのが感じられるだけに、たまに気になる点が残念。
コート着る季節なのに裸足はないやろ、とか、
田舎を歩き回るのにあの靴チョイスせんやろ、とか、
家の中ホコリまったくない、とか。
そこがマイナス。
でも見て損はないと思います。
印象を選ぶやつ、「しんみり」を足してくれんかな(笑)
長澤まさみ劇場でした。 普通に結構面白かったけど、主人公の性格が悪...
長澤まさみ劇場でした。
普通に結構面白かったけど、主人公の性格が悪すぎて好きになれなかったのと、そんな主人公に惹かれる高橋一生の理由が分からなくて終わり方は納得できず。見た目なのかな?笑
DAIGOの演技が少し上達してた。川栄はいらなかった。
映画に成りきれていない
ありきたりではありますが、プロットは良かったと思います。巧い監督さんが撮っていれば高評価できたかも知れませんが、残念ながら本作は映画として成立していないように感じました。
この手の作品はミステリー要素でストーリーを牽引しつつ、間に挿入されるエピソードで登場人物の心のひだをすくい取り、観客にしっかりと感情移入させることで最後の感動へとつながるのですが、本作はとにかく話の展開が荒いです。謎の提示→その顛末を描く→次のヒントが出る→その顛末を描く・・という段取りを消化するのに手一杯な印象です。監督さんの本業がCMディレクターのためか、あまりにも演出・キャストへの芝居の付け方が分かりやす過ぎるのもマイナス。例えば主人公を出し抜いて次の企画を任された同僚の女性が、主人公と目があった時の見え透いたドヤ顔の演技など、そんな分かり易い芝居はCMかTVでやるもので、映画でやるのはやめて~と思いました。とにかく登場人物が皆、人間としての感情の階層が浅いです。台詞も、お芝居も、もの凄く表層的。それは映画的なドラマ作り・芝居とは真逆のベクトルかなと。
また、お話の展開上夕陽のシーンが多いのですが、びっくりするくらい絵的に映えるシーンが無かったですね。夕陽が綺麗に撮れる日まで撮影を順延する予算が無かったのか、役者のスケジュールを押えられなかったのか、とにかくやけに眠たい絵が多く、せっかくのロケなのに勿体ないなと。そしてメインキャスト以外の役者の演技が微妙。「名もない現地の人々」を訪ねて回る作品なので、旅先で出会う人々も重要です。もうちょっとケチらずにいい役者を使って欲しかったです。色々と製作事情が垣間見えるチープな作りで、一番いい仕事をされたのが予告編作った人・・という感じの映画でした。
繊細な恋愛小説
ポスター、題名、PRすべてから想像していたのがミステリアスなサスペンスと思ってたところいい意味で大いに期待を裏切るとても繊細な恋愛小説。猪突猛進に走り続け、人生を立ち止まりたいワーキングウーマンの共感を得られそうな物語。『嘘』で塗られたミステリアスな恋人に高橋一生さんははまり役。愛媛今治、瀬戸内海の美しい景色も見所
サスペンスでなく、ラブ・ストーリー…❓
予告を観る限りでは、高橋一生の過去を巡ってのミステリー・サスペンスかと思っていましたが、最後は、ホロリとさせるラブ・ストーリーに仕上がっていました。
チョット、期待していた落とし所とは違っていたり、セットの違和感があったりしましたが、それなりには楽しめた作品でした。
長澤まさみの濃さと高橋一生の薄さは、本来のそれぞれのキャラをそのまま演じており、とても自然体で、役になりきっていたと思いました。
そこに吉田鋼太郎の渋さが間に加わって、少ない出演者でしたが、メリハリのあるキャスティングだったと思います。
知らなければ、知らなくてもいいもの…。
知らなければ、幸せだったもの…。
世の中には、そうした人の業や秘密って、実際たくさんあるんですよね。
( ^ω^ )全役者高演技!
主役の二人の演技はもちろん吉田鋼太郎・黒木瞳 安定演技!
ダイゴいい演技!ダイゴ映画俳優でいける!
川栄大女優の予感。可愛かった。
お話の謎がこんなもんなのねと少し興醒め。ですが人を思いやる心、目の前の大事な人を大切にするというメッセージは凄く伝わりました。
全230件中、201~220件目を表示