嘘を愛する女のレビュー・感想・評価
全302件中、41~60件目を表示
長澤まさみ目当て
結末がもの足りなかったのは私だけだろうか
もっと意外性のある結末、そして最後に伏線がパズルのピースのように綺麗に嵌まっていくような結末を期待していたので、どうしても物足りなさがある。
サスペンスやミステリーとして弱いのに、宣伝するときにそこを強調するしかないようでは、企画段階から失敗していると言わざるを得ない。
ミステリーというより、お互いの気持ちを確かめる物語
突然くも膜下出血で意識不明になってしまい、その嘘を探っていく。 騙...
気持ちの余裕が必要?!
CMで宇宙隔てて愛を語るのが良かったから楽しみにしてたやつ
映画館に行くチャンスはなかった。
行かなくて良かったのかも知れないが、
この世界に浸るには、行った方が良かったかも知れない。
実話ベースだと知って驚いた。
こんな小説のような事ってあるんだ と。
長澤まさみの役は九州女だって言うのは、やってきた母親の言葉でわかるが 、九州女が わからないものをわからないままにせず とことん突き詰める というのは らしい なと、ほんと まさにらしいよなあって思う。
だから 我儘とか自己中とか思われるような行動だけれども私にはいっそ 誰だったんだろうねーで終われそうな東京女の方が歯がゆい。
高橋一成は 昔 すごくささやかな役やってた時から印象的な人だなと思っていたが、あれよあれよという間にどんどん大きな役をやるようになった。
演技に関してはお二人とも全く申し分なく
そこは堪能出来た。
ずっと探してた人が違う人だったとわかった時の
長澤まさみの笑いはもう 圧巻。
うまいです。
小説を読むように その空気感を味わうように
浸るといい作品だと思えるかも知れない。
労力も使わず 家のちょっとだけ大型のテレビで
別段お金も使わずに 見たからかな。
なかなかの満足感
当たり前のように恋愛をしていた相手が、名前や生年月日も嘘だった。。。その先を知りたいと思うのは自然だと思うけど、先を知って幸せがあるとは限らない。
支えられてるのは由加利だと思っていたが、実は桔平の方が支えられていたという結末が素敵だった。
あなたは誰?
ゼロの焦点ラブストーリー
長澤まさみはしばらくコンフィデンスマンJPとキングダムだけでいい。と、感じてしまうほど、こうした純愛ものの主演をやる年齢じゃなくなってきてると思う。
ストーリーは実話を基にしているらしいけど、展開は殺人事件のない『ゼロの焦点』といった感じでした。ただし、プロットは優れているけど、細かい脚本にリアリティが無さすぎる気もします。ウーマン・オブ・ザ・イヤーなんてのも要らないし、同僚の叔父が探偵だなんて設定も要らない。ましてや、マジンガーZという伏線なんてのも単に一致させるだけのものだし、彼の書いた小説の中にもないのだから不要。また、人違いのエピソードも長すぎたりする。余計な肉付け、蛇足、このおかげでダレてくるのです。
一番良かった俳優は吉田鋼太郎でしょう。離婚の原因も妻の浮気だったし、長澤まさみも浮気をしたことがあると告白(独り言)するサブストーリー。高橋一生も川栄李奈と浮気してたのなら、もうみんな浮気天国で万歳!といったところか。どうせなら石田純一も登場してもらって「不倫は文化」とか言わせれば面白いのに・・・
全302件中、41~60件目を表示