「タイトルなし(ネタバレ)」フェリシーと夢のトウシューズ マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
「グラン・ジュテ」❤
19世紀後半は「マリインスキーバレエ」とか「ボリショイバレエ」が台頭してきて、技術的にはオペラ座よりも技師が上であったと聞く。エドガー・ドガのエトワールにあるように、パトロンとの関係があって、バレエダンサーがエトワールになるのは、大変な努力と運が必要だったようである。つまり、夢が叶わぬまま、裏社会に身を落とす者もいたと思われる。
同じエドガー・ドガの作品で「14歳の踊り子」をロンドンのナショナルギャラリーに鑑賞しに行った。美しいと言うよりも「哀れなり」って感じかなぁ。
このアニメは実写では表現出来ない。それが大変に良かったと思う。実写でやれば、ダンスを長回しで撮ることは出来ないと思う。
しかし、僕は振付師ではないので、技術的な事はうんちくし難いが、基本に沿ってCGを描いていると思えた。
少年との絡み以外は大変に良いストーリー展開で、ロイヤル・バレエのリトル・ダンサーをリスペクトしていると思った。
コメントする