ワン・デイ 悲しみが消えるまで

劇場公開日:2017年7月29日

  • 予告編を見る
ワン・デイ 悲しみが消えるまで

解説・あらすじ

「愛してる、愛してない」「男と女」などで、さまざまな男女の愛を描いてきたイ・ユンギ監督が、心に傷を負った男と、人には見えない存在となった女が織り成すファンタジックなラブストーリー。主演は「パイレーツ」「無頼漢 渇いた罪」のキム・ナムギルと、「愛を歌う花」「哭声 コクソン」のチョン・ウヒ。最愛の妻を事故で失い、無気力な日々を送りながら保険会社に勤めているガンスは、ある日、仕事のため交通事故の被害者となった女性が入院している病院を訪れる。被害者の女性ミソは事故で意識を失い、2カ月近くも植物状態が続いていた。そんなミソの病室で青い服を着た女性と出くわしたガンスだったが、その女性は、自分の姿がガンスに見えていることに驚く。後日、再び病室を訪れ、またも青い服の女性と対面したガンス。しかし、ふと目に入った病室の鏡に映る自分の隣に、彼女の姿は映っておらず……。

2017年製作/113分/G/韓国
原題または英題:One Day
配給:ファインフィルムズ
劇場公開日:2017年7月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2016 INVENT STONE ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

4.0可愛い生霊に導かれて

2025年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

癒される

カワイイ

ヒロイン役のチョン・ウヒ目当てで観た映画。生霊が出てくる映画だが素っ頓狂な娯楽映画などではなく、お話自体は実はかなり地味なヒューマンドラマだ。静かに、ある意味淡々と話が進んでいく。その雰囲気がすごく良い。夜のバーとか夜明けの海辺の映像も心をわしづかみにされたし、静かに流れる音楽の趣味もいい。ストーリー展開、映像、音楽、俳優陣の全てがとても良い小品の佳作だった。

まず主演のキム・ナムギルの演技が素晴らしい。妻を亡くした痛みから立ち直れない空虚感と、チョン・ウヒ演じる少女の生霊との出会いから彼女の人生に触れることによって主人公の中の何かが変わっていく姿を繊細に丁寧に演じていた。そしてチョン・ウヒももちろん良かった。生霊になることによって初めて目が見えるようになった視覚障害者の女の子を可愛らしく演じるとともに、幼い頃に親に捨てられ天涯孤独な身の上の少し孤独な感じをも絶妙なさじ加減で演じている。さすが演技派。彼女が演じる少女の生霊がとにかくめちゃくちゃ可愛く見える。というかチョン・ウヒ自身がもちろん可愛いんだが、彼女の演技力がそれを倍加させている。

ただ、ラストだけは賛否が分かれそう。そういう終わらせ方なのかと思うと同時に、じゃあ他にどうすれば?という気もする、なんとも心に残るラストでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バラージ

3.0思慮

2020年4月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-3153

2.0受け入れられないことが2つ

2019年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

3.0幽体離脱

2018年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

主人公は保険会社に勤めている。
交通事故で植物状態になった女性を担当する。
病院に見舞いに行くと、その女性が話しかけてくるが、主人公にしか見えないようだ。
愛する人を失うのは辛いものだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン