彼女が目覚めるその日までのレビュー・感想・評価
全7件を表示
アメリカの医療制度は仕事を続けない限り、保険適応されない
アイドル難病映画はかつてからあったが、この映画も御多分に漏れなかった。
病気の事は知らないし、病気に至った原因もはっきりせずに仕事を続けている。しかも、同じ仕事を。理由は?
アメリカの医療制度は仕事を続けない限り、保険適応されないのだ。つまり、貧困層はこんな能力の高い医師と巡り会える事はないと言っても過言ではない。
つまり、事実に基づくフィクションか、よほど恵まれた中産階級出身の方と思う。まぁ、難病に打ち勝つ締め括りは良いだろうが。
映画は、起承転結の起承転まで引き伸ばされて、あっさり、結末を迎える。
邦題の様に彼女は何時眠ったのだろうか?
脳の手術だから、アイドルと言えど、一旦は丸刈りにするくらいの事をして欲しかった。だから、時間経過が感じられない。
手塚治虫先生の『ガラスの脳』見たいな話と思っていたが。
ナジャ先生はインド系の人の人の様だ。(正確にはイラン人だった)アメリカの中産階級の難病を治すのも大事たが、インドの人々の中にも、体調を悪そうにして道端に昼間から寝ている人がいる。そこをけたたましく、クラクションを鳴らして、3人乗りのオートバイが逆走して、道端に寝転ぶ人を威嚇している。
アメリカの医療制度は仕事を続けない限り、保険適応されないと申したが、ある意味『PLAN75』はアメリカでは最初からあると言って良いと思う。つまり、保険金をかけない者は最初から実費を払う亊になる。だから、アメリカは薬の販売がゆるいのだと思う。医者に行かずに家で治すと言う事だ。それはアメリカに限った事ではない。ここインドも医者の数よりも薬局の数が多いようだ。コンビニエンスストアーは見当たらないが、処方箋のいる薬局はコンビニの如くあった。
PLAN75なんて考える人がいない限り、日本は大変に良い国だと思う。
明日はタージマハルだ。
2023年 11/02 22時40分 ジャイプルにて
怖い病
原題見ちゃうと、結末わかっちゃうんだ。
なんとも怖い病。
実話ベースだっていうから、この原作がその病気の啓蒙だったってことらしい。
過去に統合失調症やその他の精神疾患等と診断されたケースもありそうとのこと。
この診断をした元教師の先生が、専門の病院を開院したのは、患者さんにとってはよかった。
クロエグレースモレッツの中で何が起こっているのか?
半分以上がその症状の描写。
お陰で似た症状があれば疑わしいと考えられる。
しかし、原因不明の時の家族の焦燥。
最後まで原因究明を諦めなかった家族に乾杯。
医学の進歩と難病
原因不明の難病と闘う女性を描くのだけれど、私の身内にもウィルス性脳炎を患った者が居る。原因が分かるまでの経緯はまさしく映画の通りで他人事ではなかった。
始まって暫くは、母親役のキャリー=アン・モスがトリニティーにした見えなくて戸惑った^_^;
タイトルなし(ネタバレ)
クロエが好きなので観賞。
病気が進行するにつれ、何か見たことある症状だなと思ったら8年越しの花嫁と同じ病気が題材となっているとは。
病気がテーマとなった映画に感情を揺さぶられやすい僕は、この映画も最後まで入り込んで見れた。
この映画は病気の様子、周りの反応に焦点が当てられていて、病気後の様子について詳しくは描かれていない。
しかしそれも良く、色々な感情の変化を最後まで楽しんで見ることができた。
現在の、優秀な日本の内科医なら疑う
医師として、非常に感慨深い映画であった。ただ、この疾患の存在は精神疾患と間違えやすい疾患として知られており、自分でも疾患名くらいは知っていた。ただ本人の発症が2009年なので、当時の状況で診断できたかどうかは疑問だが、症状が急速なので、日本の医師なら脳外科・神経内科疾患を疑うのではないかな。今、公開名の邦画「8年越しの恋」も同じ疾患を扱った映画で、封切りの日時も同じです。
恐ろしい事だ!
クロエちゃんの演技も素晴らしいが、
この病の真実が、恐ろしい!
エクソシストのモデルの少年もこの病らしく、日本も狐憑きなんてそうなんやろな!
いくら検査しても原因がわからないでは、精神科にってよくよく考えると怖い話し。
映画では、家族と恋人の諦めない心と女医さんの直感により彼女は、目覚めた。
まさか脳の半分が、燃える病気で、治療すれば、90%は、回復するなんて!
今回も職場を失うことなく復帰できたのも奇跡だ!
ほんまならクビやな!
しかしクロエちゃんの演技は、素晴らしいし、大人になった彼女の魅力いっぱいです。
全7件を表示