劇場公開日 2018年5月25日

  • 予告編を見る

犬ヶ島のレビュー・感想・評価

全162件中、81~100件目を表示

3.0日本語吹き替えがオススメかもしれない

2018年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングの太鼓でもう
ウェスの日本が観れる日が
来るとはと1人感動。。
.
しかし物語をじっくり観たいけれど
創作物も気になる字幕も読まなくては!
漢字多い!追いつかないっ!!
読んでる間に映像が流れてゆく、、
なんだか日本語が聞き取りにくいし、
色んな意味で一回では足りませんでした。
情報量の多さが、、彼のこだわりの結果ですね。
.
今回ほど英語が理解出来ればと
思った日はありませんでした。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
PINOCO

4.0勇敢な犬たち!!

2018年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

勇敢な犬たち!!

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ききみみ

3.5なかなか、、

2018年6月15日
Androidアプリから投稿

可愛かった、アタリも犬たちも。
細かい所もクスッと笑えたり、丁寧に日本を表してると思う。日本語の台詞がうく感じはなんだ?
映画館で観るものです、逆にテレビでは安っぽく見えちゃいそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モナチン

2.5難しい映画。

2018年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

 一風、変わった画面にのみ気を取られ、ストーリーがなかなか頭に入ってきませんでした。従って、感情移入も無理でした。ストップモーションで綴られていく映画なので、観ていると、ところどころ、文章が脱臼している前衛小説を読まされている気分になりました。浄瑠璃の手法を用いたり、日本文化に対する造詣の深さは感じましたが、私はついていけませんでした。外国人から見た「日本」という国のステレオタイプの印象から抜け出ていないようにも思えました。でも、判る人には判るのでしょうね。羨ましい限りです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bashiba

4.5犬が人間が動くだけで生理的に気持ちいいのです。

2018年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

めっっちゃ面白かった!
ストーリーやキャラより演出の面白さ!視覚情報の気持ちよさ!
キューブリックを思わせる芸術的な構図にハッとし、シャフトを思わせる演出の数々で楽しませ、カクカクした動きにハマっていき……ずっと観てて楽しかった!

日本人は日本語。犬は英語でしゃべる。なぜか日本人は英語をよく使い、(TV番組を模した)通訳が何度も挟まれる。この奇妙な言語感覚は癖になる。
でもコレは日本語を理解できて、英語もそれなりに聞き取れる(訛りとか楽しめる)から快感なような。一般の人もこの快感はわかるのだろうか?

モフモフした犬達が渋い外国人の声でしゃべってるのが面白い。シリアスな笑い。
ギャグセンスは結構高い。ドュークの噂で全部……ってのには笑った。静かにジワジワくる笑いが多かったです。

ストップモーションによる絵の動きがとにかく気持ちいいのです。
数匹の犬が振り向く。それだけで快感。
人間がコップを順番に渡す。それだけでゾクっとする。
犬が人間が動くだけで生理的に気持ちいいのです。
視覚情報が楽しすぎてストーリーを追うのを忘れるくらい;

ストップモーションって点だけでなく、最後まで新しい手法を見せてくれる演出方法も素晴らしい。
手元だけを写したり、記号化して簡略化したり、シルエット化したり、イラストを織り交ぜたり……。
演出方法の数のパワーが生きるのはひだまりスケッチなどのシャフトに通じるモノがあるかも

監督の日本愛がすごいとの前評判でしたが……確かに。和の世界観だけじゃなく、メカがメカゴジラっぽかったり、キャラの動きが急に2Dゲームみたいになったり(てかあれドンキーコングですよね?)……随所に”あれ?コレってジャパン・エンターテイメントのアレ?”って要素が。面白い!

スチームパンク/和が絡み合った世界観、不穏な音楽によりずっと緊迫感/非現実感が漂うのも良い。もう終わりかけって場面で”あれ、なんだか長いあいだ化かされた気分だなぁ”とか思った。そんな捉えどころのない時間を過ごさせてもらいました。

ストーリーは悪くないけどめっちゃ良い!って風でもない。どちらかというと世界観が良かったって感じかなぁ。
ラストの展開はキャラの心の移り変わりが唐突で入ってこなかったり;

ストップモーションで日本の世界観……っていうとKUBOがあったけど、個人的には断然にで犬ヶ島派。
KUBOが作り込みすぎてCGみたいになってたのに対し、今作はストップモーションならではの違和感が生きてた。
とにかく視覚の面白さがここ数年でもベスト級でした!

邦画のストップモーション系によくある妙に長い間を作ったりってのが無いのもよかった。
基本はどんどん物語が展開していく、ディズニーやピクサー映画ばりのみやすさもある。

上映スタートしてからあんまり話題になってない印象あるけどホント良かったです。生理的に好き。
そしてスタッフロールを見るとほとんど日本人が関わってないのに驚きました。そうか洋画なんだなぁ。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
kizkiz

4.5この世界観、ワンだふる!

2018年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

抹茶アイスクリーム好きなデュークって笑えます。きっとグルメなご主人さまに大切にされたのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さばとら

4.0日本を舞台

2018年6月13日
iPhoneアプリから投稿

にしてもらえてて嬉しい。
日本人が描く綺麗な日本や、汚さを商売にしてる日本じゃなくて、
外目線の日本だったからより良かった。
参考になった。

ウェスアンダーソンに東京五輪も開会式か閉会式やってもらいたいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
you

4.0笑う人もあれば私は泣いた

2018年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろんな読み取り方が出来る底深さ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
土偶

3.0体調のせいか、何度か寝落ちしてしまいました。 新鮮な映像でしたが、...

2018年6月13日
iPhoneアプリから投稿

体調のせいか、何度か寝落ちしてしまいました。
新鮮な映像でしたが、ストーリーはどうも。。
映像に集中する為には吹替での鑑賞がオススメかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまぼうし

4.5生類憐れみの逆

2018年6月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

病気だからサヨナラ
そんなの可哀想すぎるよぉ

看板など、自動変換使ってるので、
変な日本語表記になってるものもあって
元が何かを考えるのも楽しい。

とにかく面白いんだけど、
どこがどう面白かったかを言うとネタバレになっちゃうよぉ(;´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ya---ri

3.5犬飼ってる人には大分くる

2018年6月11日
Androidアプリから投稿

アタリがスポットを探しに一人でゴミ島に行く所とか、スポットを一緒に探してくれる元野良のチーフがアタリに心開いていて人の優しさに触れていく感じが凄く泣きそうになった。ペット飼ってる人は自分とそのペットがこうなったら…って思いながら観るかもしれない。
話が進むにつれてアタリ、スポット、チーフ以外のストーリーが希薄になっていって、主要人物(犬?)のラストカットが甘かったから☆-1.5かな。この準主要キャラ的ポジションの犬達のラストカットがちゃんと意味のあるものになってれば良かった。
あと、多分狙いだろうけど音楽がどれも結構不気味だったから映画自体の雰囲気も不気味に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かっ

4.5いろんな愛が溢れる映画

2018年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやーエンドロール終わった時ひさびさにグッときた
日本映画と犬とアニメとデモクラシーへの猛烈な愛情を感じる こういう強い想いが伝わるものが感動する映画なんだなーと
ストーリーとストップモーション、2次元アニメの表現描写が見事にハマって次どうなる?次どうなる?のワクワク感 そこにギャグやあんな音楽入れられたら楽しいに決まってる!
派手では無いが映画好きならとにかく見てほしい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シモヤン

3.0目が疲れました

2018年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストップモーションアニメと
漫画のフュージョンだなと感じました。

情報量が多くて
目が疲れた!!が
終わった直後の感想です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アツコ

2.5変わってるので一見の価値はある

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿

日本を扱う「表現方法」を楽しむ映画
ストーリーは特に引っかからなかったです私には。

太鼓の音楽や、アニメーションはとても新鮮で楽しかったです。
このような映画は他にはないと思うので一見の価値はあると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kaisei

5.0最高でしょ

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犬の構図配置もいちいち完璧
間がよくてどのセリフもおもしろい
笑い声がとびかう映画館は久しぶりだった
また見たい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さくら

5.0今年最高の一本

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿

バカバカしいストーリーだけど、
キャラクターもテンポも素晴らしい

日本を題材にしてるところも良い

アタリ君サイコー😆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つかちん

3.0すいませんでした…

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すいません。私は行くべきではありませんでした。
始めに「まんま黒澤映画やん」思って以降、落ちたりなんだりしたけど、起きてもやっぱり興味を引かれませんでした…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

2.5声優さんの声にホレボレ

2018年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハリウッド映画が好きで、この監督の映画の良さは特によくわからん人間です。すみません。
でも声優さんにいい俳優さんを使ってらっしゃるのでそれを楽しみました!
スカーレット・ヨハンソンとかブライアン・クランストンとか、、素敵素敵!
ストップモーションも、あと海外の人が描く日本も、なんだか味があって面よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pippin555

5.0ウェスアンダーソンはアニメに転向すべき

2018年6月6日
Androidアプリから投稿

今までどうも世間の評価ほど好きじゃなかったウェスアンダーソン。彼特有のかわいこぶったテイストが今回はしっくりはまりました。わざとおかしな日本表現も理解できてるからこそ。あと黒澤と三船へのリスペクトもうれしいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三毛猫泣太郎

4.0これはもうdvd買うしかないなと、、、

2018年6月6日
iPhoneアプリから投稿

ギャグのキレが半端ない。最高に面白い。
画面をもっとじっくり何度も見たいからdvdは買おうと思う。
デフォルメされた日本がホントに笑えるw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
並木道