「物語を突き動かしたのはそれぞれの愛」犬ヶ島 Froggyさんの映画レビュー(感想・評価)
物語を突き動かしたのはそれぞれの愛
クリックして本文を読む
誇張されてポップ調な架空の日本が舞台、だけど全然バカにしているとかではなく日本の文化や歴史に愛がある描写。ストーリーは王道、だけれども世情を痛烈に皮肉るところあり、ハラハラするところは効果的な音楽とともにぐっと攻めるしいちいち飽きない。ヴィジュアルは相変わらずどのシーンを切っても美しいし、ゾワゾワするし、ロマンティックだし、リアリスティックだ。とても印象的だったのは学生たちが立ちあがり、大人の心を動かし、やがて社会を変えるシーン。はじめは一人の少年の無鉄砲ともいえる行動が、学生に伝わり、学生が少年の意志を伝え、学生が闘い作りあげた舞台で大人を動かす。そこには少年と犬の友情があり、女学生の少年への一方的な愛があり、きっと養父の息子への愛情が介在した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
唯一残念だったのは他の特定の観客の鑑賞マナー。物語が佳境にはいり、観客が食い入るように展開を見守っている時に大声で笑いながらお話する男女二人組。最初の鑑賞マナーの動画すら覚えていなかったようだから、きっと物語を覚えるのに会話が不可欠だったのだろう。次からはDVD化やオンライン配信を待って仲良く家で見てくださいね。
コメントする