プリンシパル 恋する私はヒロインですか?のレビュー・感想・評価
全51件中、41~51件目を表示
そっと背中を押してくれる映画
原作漫画を読んでから映画を見ましたが、キャスティングがしっかりはまっていて、漫画の世界の弦・糸真・和央・晴歌がスクリーンの中で生きていました。
様々な人間関係が繊細に描かれていて、誰でも共感できるシーンを見つけることが出来ると思います。登場人物に感情移入しながら見るとまた違う見方ができるので、2回目3回目も飽きずに鑑賞できました。
キュンキュンするだけでなく、クスッと笑えるシーンもあるので世代を問わず楽しめると思います。
なかなか素直になれない登場人物を応援しているうちに、自分自身も頑張ろうと自然に背中を押してくれる、そんな素敵な映画です。
普通かな…
全くキュンキュンしなかった。
鑑賞後に目の前に広がるいつもの景色が特別になる
弦は俺様系でちょっと不器用で恋に鈍感な男の子。弦は一番少女漫画に出てきそうな役柄ですが、原作の物語的には現実味を帯びさせないと観客の目には違和感に写ってしまう。いそうでいないいるかもしれないそんな男の子でした。遠慮のない物言いとぶっきらぼうな優しさ。台詞の言い回しが少女漫画チックなところもあり難しそうでしたが弦にしか見えなかったです。
糸真ちゃんは普通の女の子、ほんとうに。ずる賢さのない純粋な女の子で、自分の気持ちに鈍感だったり逃げてしまったり、おっちょこちょいだったりださかったり。でも一生懸命生きてるなと感じました。そんな糸真ちゃん好きです。泣くシーンは必見。
和央は見た目とは裏腹で芯が強い。揺るぎない。でも人一倍他者を見ていて優しい。引く優しさと強引な優しさ。弦とは親友ですが、強引な部分が似ているのかなぁと思いました。
晴香は刺々しい小悪魔女子の仮面を被った、根は優しい女の子。声を張り上げるシーンがいくつかあるけど必見です!演技力が高いと知っていたので安心して観れました。二面を演じていたけれどどっちも素の川栄ちゃん?わたしがイメージしてる川栄ちゃんで、凄いなと思いました。
誰もが観られる映画とはまさにです。撮影された札幌の風景も存分に使われています、雪国×青春っていいですね♪
ジャニーズ嫌いな方でも
王道の胸キュンストーリー
沢山の方に観て欲しい!!
全51件中、41~51件目を表示