劇場公開日 2017年10月21日

  • 予告編を見る

ミックス。のレビュー・感想・評価

全326件中、81~100件目を表示

5.0スポーツ映画興味ない人でも楽しめそう

2018年7月14日
Androidアプリから投稿

ガッキーが真顔も可愛く、酔っぱらったり泣いたりする表情も一つ一つが可愛くて、とにかくガッキーの可愛さがたくさん詰まっています!

しかしストーリーも軽いスポ根恋愛ストーリーではなく、キャスト全員どれだけ卓球練習したのだろうかと思うほど一生懸命演じられていました。
また、英語さんがとてもかっこいい!
暗いのか短気な役かと思ったら物腰が柔らかくてそのギャップに惹かれました‼‼
あと登場回数は少ない方ですが蒼井優さんは凄く光ってました(笑)

またこの映画のいい所の一つは仲間が負けたり、ペアがミスしても誰も責めない所だと思います。
だから尚更ヤキモキせず素直に頑張れ!って応援しながら試合シーンをみれました(あの浮気バカップルは別ですが)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
花子

3.5期待以上

2018年7月2日
iPhoneアプリから投稿

エールフランスの機内にて

試合部分(ラリーのところね)がしょぼい。
優しい役柄の時の瑛太っていいよね
ガッキーとのコンビも良かったっす!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひでぞー

3.5楽しめました!

2018年7月1日
iPhoneアプリから投稿

ガッキーは、可愛い!
朝ドラのスズメが、また違う雰囲気
で面白かったなあ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
大阪ぶたまん

4.0瑛太推し

2018年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

最初から最後まで楽しく、取り立てて破綻が無い。
(意外性はないけど…安定して楽しめます)

ガッキーはとても可愛いです。
それも予告編見てて分かっていた。

むしろ瑛太さんが良かった。
最初ダメンズだけど段々ね…という展開自体も読めたけど、
それにしても、
ダメなんだけどふんわりしてるんだけど、
優柔不断そうだけど優しいんだけど、
だけどだけど最終的にとてもオトコらしい。
ゆらっとそれを演じてらっしゃる。

若い頃の萩原健一さんの佇まいをちょっと思い出した。
瑛太さんの方がもうちょっと都会派で初速が柔らかく、
(この役では)
また独特の空気感がとても素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ice99

1.5キャストが面白いのに。

2018年6月18日
スマートフォンから投稿

キャスティングに意外性があってよかったのに肝心な人間性への深掘りが今ひとつなされていなかったのが残念であった。主役のたま子しかり。
卓球の本当の厳しさも少し垣間見えるとよかったがそれも今ひとつであったのも残念であった。
キャスティングの意外性とあれこれ盛り込みたかったのであろうことは伺えたが結局何が訴えたかったのか分からない結末であった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つよし2012

4.0ナイス・コメディエンヌ

2018年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

JAL機内にて。
ガッキーのコメディエンヌぶりに○。その他に特筆すべきことはないが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

3.0ガッキーかわいい

2018年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

面白いし豪華俳優人だけど、石川淳一監督作品にしては、掛け合い含めてテンポがいまいち、心理描写が感動させようとダルく感じた、任侠ヘルパーとリーガル・ハイ のテンポが混ざって中途半端な感じがしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
omita

2.5拍子抜け

2018年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

もう少し凝った話と面白い映像が見れるかと思っていたので、王道、直球な内容にちょっと拍子抜けしました。
これならテレビドラマで十分かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MA2030

3.5おもしろいけれど・・

2018年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新垣さん、かわいい~。それだけで最高!!
おもしろいけれど、全編通しては首ひねっちゃうかな。
主人公タマコの動機が「やらされていた卓球はいや。でも彼氏をゲットするためならやるぞ~」という点で、コメディ狙いなのだと思うが、それほど笑いがおきる内容ではなし。
不良上がりの広末さんや、中国人の蒼井さんと配役はうまくいっているようなのだけれど。
クライマックスの男女の恋が寄せては返す波のような展開もいまひとつピンとは来なかったなあ。
現役選手の応援出演もあったけど、肝心の卓球シーンがいまひとつかな。トレーニングした本人たちを中心にぼかしで撮ろうという心意気はかうけれど、もっと積極的に吹き替え使って迫力あるラリーを撮ったほうがよかったのではないかな。舞台は一応全日本だけに。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
CB

4.5なるほどロマンチックコメディ。 掴みも終わり方も好きだった。 卓球...

2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿

なるほどロマンチックコメディ。
掴みも終わり方も好きだった。
卓球選手の友情出演も見どころ?
瑛太好きだわ〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あつき

2.5まあまあ面白かった

2018年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

実際の全日本卓球選手権の地区予選ってめちゃくちゃレベル高いですけど、卓球初心者がそれに出るっていう設定がちょっと無理があるかなと思いますし、ラリーの様子は温泉卓球レベルだと思いました。その辺は置いといて内容的にはラブコメディで面白かったと思います。
自分は卓球やっているので打球時のフォームはどうにかならんかなと卓球を題材とした映画を見る度に思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
canghuixing

3.0よくあるコミカルな展開

2018年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

予想通り超ベタな話だったけど新垣結衣×瑛太に多彩な脇役陣とで惹かれた作品です。

ガッキーはやっぱり可愛いし、最近の瑛太が演じる役柄は闇深い役が多かったイメージでしたがやはりああいう役も良いですね。

蒼井優の中国人役もなかなか個性が強いキャラの濃さで好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cocoまる

4.0楽しめた!

2018年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

ガッキー可愛いのは勿論‼︎瑛太も良かった^_^
蒼井優の強烈な中国人もいい‼︎実力ある豪華な脇役で固められてました。ストーリーはベタだけどダレる事なく楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoiko

3.0男心と秋の空

2018年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

ガッキーが可愛いのはよく分かった。しかしそれ以上にインパクトがあるのはライバル男の心変わりの激しさではなかろうか。
元カノ
元元カノ
元元元カノ!?
笑えるくらい節操がないぜ。

でも映画がポップな感じなのでドロドロ感はありませんでした。それにしてもガッキーは可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のあかさん

3.5王道の卓球と恋とサクセスと可愛いガッキーら人気俳優のミックスなのだが…

2018年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

卓球界に新たなスター選手が続々誕生している昨今。
タイムリーと言うより、可愛いガッキーら人気俳優を揃え、恋とサクセス、万人受けしそうな内容、フジテレビムービー…と、狙いが見え見え。
あざとさが鼻に付くが、堂々の王道路線で面白いのは面白い。

元卓球の天才少女・多満子。
スパルタ母親の死後、普通の女の子を目指して上京。恋に破れ、帰郷。
ひょんな事から母親の卓球クラブを継ぐ事に。
話もあるあるだが、そこは古沢脚本。好テンポで飽きずに楽しめる。
卓球と恋とサクセスのミックス。

ガッキーのコメディエンヌとしての魅力がいっぱい。
カレシの浮気現場を目撃しての「うっわ!」、球を打ち返す際の「うしゃしゃしゃしゃしゃ~!」など、愉快愉快。
おそらく最後になるであろうセーラー服姿、ガングロ、OLにチアダン衣装も披露。
ガッキーを見る為だけなら満点試合。
瑛太、遠藤憲一らも好演しているが、女優陣に華がある。
広末涼子、永野芽郁、蒼井優、真木よう子ら主役級がズラリ。
中でも、中国人役の蒼井優が最高(笑)
相当練習したであろう彼らが挑む卓球シーンはなかなか白熱。
ガッキーらの奮闘、眼差し、流す汗すら勇ましい。

目指すはいきなりの大会出場。が、予選で惨敗。
それもその筈。多満子が再びラケットを握った理由は、今や卓球のアイドル的人気の元カレへのリベンジという不純な動機。
ペアを組むハギも落ちぶれた元プロボクサー。別れた妻子に未練アリ。
クラブの面々も、幼馴染みで医者の夫を持つ元ヤンのセレブ妻、プチトマト農家の中年夫婦、不登校の高校男子とズブの素人ばかり。
そんなんで勝てる訳がない。卓球、舐めんな!

…彼らも遊びでやってる訳ではない。
やがて全身全霊打ち込む。
セレブ妻付き合いに疲れ、プチトマト農家夫婦が卓球をする理由…。
多満子もハギも再起や情熱を取り戻していく。
各々の悩み、問題から恐れず、一歩踏み込んで、逆転のスマッシュを決めろ!
周りを輝かせ、自分をも照らす姿はベタであっても心地よいもんだ。

それが本作のポイントでもあり、欠点でもあった。
とにかく話の展開がすぐ読めてしまう。
腕を上げ大会再出場を目指すも何か問題が起こり、出場断念か? それを乗り越え、大会へ…なんて展開、何度見た事か。
多満子とハギのロマンスも何だか取って付けたような。サクセスをメインに仄かに匂わせる程度で良かったと思う。『愛と青春の旅立ち』のようなキス&ハグ・シーンは…。
何処を取っても予定調和、ご都合主義、最後も絵に描いたようなハッピーエンド。
古沢脚本にしては捻りやオリジナリティーに欠けてちょっと物足りなかった。

見易く楽しいエンターテイメント。見ていて気持ちいいくらい。
でも、何かこう、後一スマッシュ欲しかった。
コレ系のジャンルは好きで大抵4採点なのだが、0・5マイナスとさせて頂いた。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
近大

2.0器用すぎて…

2018年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

古沢良太さんは器用過ぎて、これくらいは出来ますよ感が漂って、それ以上でもそれ以下でもなかった。
軽いノリの割に悩んでる時間が多くてモヤモヤした。

スポ根の、どん底から這い上がるや、やられた相手にやり返す、敵役を立てる、主人公と主人公の周りの人も成長すると言うポイントをちゃんと押さえてて教科書のような作品だったけど、
古沢良太さんなら、この教科書的な話からもう一展開を期待してしまった。
どれもポイントは押さえてるけど時間的な物なのか、とりあえず押さえました的だなと思った。

一年でこんなに強くなるのか?と言う問題はコメディだしあまり気にならなかったけど、決勝に上がってきた興奮と感動を得られなかったのが残念だったし、瑛太とガッキーの関係もそこまで特別に見えなかった。

ガッキーを堪能すると言う点では満足だった。
蒼井優が素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

2.5いつもの展開ラブコメディ・フジテレビムービー

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

萌える

個人的プライベート破断→何か(この場合卓球)に手を出して盛り上がる、上手くいく→破断理由が主人公を搔きまわす→ギクシャク上手く行かない方向に→大事なモノを思い出す→最後は???(上手く行っても行かなくてもこれでいいのだ!)

この展開話を何回観たことか?見飽きた、見飽きた過ぎる。
ここまで豪華な俳優さんを出しておきながら、素晴らしい演技させておきながら、、、、。
私としてはガッキーが出てなかったら観てなかっただろう。
中盤からこの展開になる事を予想出来てしまった事が私にとって魅力半減となってしまった。
前半面白かったのに残念無念である。

あくまでもプラス評価は俳優さんの演技のみの評価です。

フジテレビは王道ラブコメディ路線を続けるつもりだろうか。
「続けていくよ。嫌なら観るな。」
そう言われてる様にも感じた。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
巫女雷男

4.0卓球経験者としたら

2018年5月1日
Androidアプリから投稿

内容はさておき、卓球経験者としたら、ラリーのシーンが非常に違和感がありピンポン玉のスピード、球筋なんかが違和感があって車酔いみたいな感覚になった。これは、今まで見た全ての球技スポーツの映画やドラマでも同じ感じになる。仕方ないけどもう少し、あとちょっと映像に拘りが欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
花形満☆背番号10

4.0瑛太とガッキーの掛け合いとか コミカルな部分が面白かった 瑛太がか...

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

瑛太とガッキーの掛け合いとか
コミカルな部分が面白かった
瑛太がかっこよかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
m1n@