ミックス。のレビュー・感想・評価
全369件中、81~100件目を表示
ツボって涙しました。グッときた
恋と人生の再生物語
『ミックス。』
ガッキーの卓球映画、邦画、というだけで敬遠していたこの映画。
なんとなく録っておいてようやく観てみたら・・・
めちゃくちゃ面白かった!
しかも、心の琴線に触れまくって
けっこう泣いてしまいました。
恋と人生の再生物語。
傷ついても、転んでも、大丈夫、またやっていける。
子供の頃は天才卓球少女だったガッキーが、会社の恋人に二股かけられ失恋して傷心で田舎に帰ってからの物語。
廃業寸前の実家の卓球教室を立て直すべく選手権大会に出ることに。
そのペアが瑛太、親友役を広末涼子、鬼母が真木よう子、他にも魅力的な俳優何人も。
蒼井優の中国人役の怪演ぶりに大笑い。
劇中にもありますが、それぞれの人生を一生懸命生きてる登場人物たちが、卓球に懸ける思い。願い。
色々あって、大会前日に明日は欠場するか?という場面で
「やりきらないと前へ進めないんよ」
「勝ち負けやないんよ」と
試合でも「前へ!前へ!踏み出す勇気!勇気!」と
亡き鬼母のゲキが飛ぶ。
たまたま卓球なだけで、要はこれは生き方の投影なんですね。
自分を酷いやり方でフった元彼を、それでも許してしまう気持ち。めちゃくちゃ傷ついてボロボロになったのに、2人が幸せだった時の思い出が忘れられずに戻ってしまう気持ち。
すごくよくわかる。
でも、ガッキーは自分の【本当の相手】をちゃんと選ぶことができます。
ハギこと萩原役の瑛太がとてもいい味。
ぶっきらぼうだけど、人としての本当の優しさとか強さとか持ってて、なんとも言えない包容力に、やられます。
ふいの頭クシュ!とか、足の包帯テキパキ巻いてくれるとか、何気に手を貸してくれる男らしさとか。嘘のない言葉とブレない態度。
『一生懸命生きてる奴バカにすんな』と言いにいくとこなんか、ズキューン。
こんな人いないかなぁ。
工場に迎えにくるシーンなんて『愛と青春の旅立ち』のパクリでは⁈というくらいもう胸キュンキュン。あれは反則(笑) まぁ見てください。そらガッキー抱きつくわ。
ガッキーの『逃げ恥』はどうもセリフが不自然で感情移入できずダメでした。星野源あまり好きじゃないし。
でもこのミックス。はガッキーのコメディセンス炸裂というか、コケティッシュで本当に可愛くて、瑛太との掛け合いも息ぴったりで、とても楽しめました。
人間、凸凹だらけの不完全でも
まっすぐな思いがあればちゃんと幸せになれる!
映画というより2時間ドラマ
何をやってもガッキーは可愛い‼
気になっていた作品でしたが、劇場で鑑賞するチャンスを逃してDVDで。
元天才卓球少女と称えられた多満子が主人公ですが、様々な人たちが登場します。エンケンさんと田中美佐子さんによる夫婦、広末涼子さんの元ヤン、佐野勇斗さんのオタク高校生がチームで大会に出場するというお話。中でも、ガッキーとペアを組む瑛太さんの不器用ながらも優しい所にキュンとしました。「透明なゆりかご」で頼りになる院長を演じる瀬戸康史さんがクズな男役だったり、朝ドラ「半分、青い。」でヒロイン・鈴愛を演じる永野芽依ちゃんが小悪魔系女子役だったりと、皆さん振り幅ある芝居を見せてくれました。中でも、四川料理店を営む夫婦を演じる蒼井優さんと森崎博之さんのインパクトが凄かった。ただのカタコト日本語を話す中国人かと思ったら…。「立て‼ゴミども」「玄関にラー油撒いとけ」等々、出てくる度に笑いが込み上げてきましたwww
卓球の試合のシーンは迫力があり、ドキドキしながら見ていました。チームの絆は強いということを教えてくれました。
ガッキーの変顔やギャル姿など何をやっても可愛かったです‼
ガッキーより瑛太、瑛太よりサブキャラが光る
現役卓球選手が多く登場。
伊藤美誠&木造勇人
吉村真晴&浜本由惟
水谷隼と石川佳純は卓球させるとギャラが高いのかパーティーシーンに。
真木よう子の鬼っぷり
蒼井優のお団子結びチャイナガール
広末涼子の元ヤン感
が良い。
吉田鋼太郎のペアが中村アンとは気づかず
生瀬勝久がエスメラルダとも気づかず
山口紗弥加も分からんかった、未唯が若返ったのかと
永野芽郁もキャラが違い過ぎて分かりにくかった
ポップなラブコメ
期待してたよりは‥
スポーツ映画興味ない人でも楽しめそう
ガッキーが真顔も可愛く、酔っぱらったり泣いたりする表情も一つ一つが可愛くて、とにかくガッキーの可愛さがたくさん詰まっています!
しかしストーリーも軽いスポ根恋愛ストーリーではなく、キャスト全員どれだけ卓球練習したのだろうかと思うほど一生懸命演じられていました。
また、英語さんがとてもかっこいい!
暗いのか短気な役かと思ったら物腰が柔らかくてそのギャップに惹かれました‼‼
あと登場回数は少ない方ですが蒼井優さんは凄く光ってました(笑)
またこの映画のいい所の一つは仲間が負けたり、ペアがミスしても誰も責めない所だと思います。
だから尚更ヤキモキせず素直に頑張れ!って応援しながら試合シーンをみれました(あの浮気バカップルは別ですが)
ガッキーが可愛いだけの映画じゃない!!
何より豪華キャストの映画。
女優も幅広い年代の綺麗どころが揃っている。
広末涼子、永野芽郁、佐野ひなこなどなど。
ストーリーもまさかの展開に。
ガッキーと瑛太がくっつくとは思っても見なかった。
多くの番宣に出ていて、瑛太がガッキー大好きと話しているので、そういうシーンは無いものと思い込んでいたので、意外性あり。
瑛太推し
キャストが面白いのに。
全369件中、81~100件目を表示