空(カラ)の味 : 関連ニュース
塚田万理奈監督「満月、世界」本予告&本ポスタービジュアル完成
9月21日より渋谷ユーロスペースほかにて順次公開される塚田万理奈監督の最新作「満月、世界」(みつき、せかい)の本予告と本ポスタービジュアルが完成した。塚田監督の出身地であり、ロケ地でもある長野県の長野ロキシーにて8月16日より先行上映... 続きを読む
2024年7月13日塚田万理奈監督「満月、世界」公開決定! 特報とティザービジュアル完成
初長編映画「空(カラ)の味」で第10回⽥辺・弁慶映画祭の弁慶グランプリほか史上初の4冠に輝いた塚田万理奈監督の最新作「満月、世界」(みつき、せかい)が9月21日より渋谷ユーロスペースほかにて順次公開が決定。さらに、塚田監督の出身地であ... 続きを読む
2024年5月22日樫本琳花&山本亜依、姉妹の秘密と禁断の恋を描く「東京の嘘つき姉妹」に主演! 監督は「おろかもの」芳賀俊
山谷花純主演の1月号第1話が120万回再生を突破するなど、話題を呼んでいるElla project・WEBドラマ「東京彼女」シリーズ。最新作となる3月号として、ドラマ「東京の嘘つき姉妹」(全4話)の配信が3月4日からスタートした。主演... 続きを読む
2024年3月4日塚田万理奈監督の長編2作目「刻」の応援イベントが無料オンラインで開催中
長野出身の塚田万理奈監督が自身の実体験を基に、10年かけて16ミリフィルムで撮影する長編2作目「刻」の最初の撮影が、4月10日と11日に地元長野で県内の一般の中高生が出演してスタートした。 塚田監督は、初長編映画「空(カラ)の味」で第... 続きを読む
2021年4月30日自主制作で10年かけて撮影する塚田万理奈監督の長編2作目「刻」が4月撮入
長野出身の塚田万理奈監督の長編2作目「刻」の撮影が、4月から地元長野でスタートする。長野県内の子供たちを対象にオーディションも実施予定で、先日、長野市内の会場とオンラインで制作発表会が行われ、塚田監督、今井太郎プロデューサーがプロジェ... 続きを読む
2021年3月11日塚田万理奈監督、長編2作目「刻」を16ミリフィルムで10年かけて撮影
初長編映画「空(カラ)の味」で第10回田辺・弁慶映画祭の弁慶グランプリ、女優賞、市民賞、映検審査員賞の4冠を受賞し、テアトル新宿ほかで劇場公開され注目を集めた塚田万理奈監督が長編2作目「刻」を16ミリフィルムで10年かけて撮影する。 ... 続きを読む
2021年1月11日田辺・弁慶映画祭5冠「おろかもの」は最強の座組みだった 芳賀俊監督「皆が想定を超えるから、僕は泣く」
田辺・弁慶映画祭5冠を獲得した映画「おろかもの」の座組みは"最強"と言える。その布陣を端的に表すとしたら「キングギドラのもとに、アベンジャーズが結集した」というものだ。同じDNAを有する3人組が、2人の女優に惚れ込んで完成させたのは"... 続きを読む
2020年11月19日SKIPシティ国際Dシネマ映画祭の観客賞に輝いた佐藤快磨監督作、11月公開 予告編完成
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019で、国内コンペティションの観客賞(短編部門)に輝いた佐藤快磨監督作「歩けない僕らは」が、11月23日から東京・新宿のK's cinemaほか全国で順次公開されることが決定。佐藤監督の長編デビュー... 続きを読む
2019年8月29日佐藤快磨監督「歩けない僕らは」劇中カット公開!タイトルが変更に
初長編監督作品「ガンバレとかうるせぇ」が国内外の映画祭で高い評価を得た佐藤快磨監督の最新作「歩けない僕らは」(旧題「嘘とホームラン」)が、昨年末にクランクアップした。そして最新の劇中カットも公開され、キャスト陣も顔ぶれも出揃った。 「... 続きを読む
2018年1月15日堀春菜主演「セブンティーン、北杜 夏」限定上映決定、劇中カットを独占入手
「ガンバレとかうるせぇ」「空(カラ)の味」などのインディーズ映画で活躍する新進女優・堀春菜が主演した最新作「セブンティーン、北杜 夏」が、9月9日から新宿K's cinemaで1週間限定上映されることが決定し、劇中カットを映画.com... 続きを読む
2017年9月5日柴野太朗監督初の長編「KILLER TUNE RADIO」に兼田いぶき、堀春菜ら出演
第9回田辺・弁慶映画祭にて、「モラトリアム・カットアップ」で史上最年少でグランプリを受賞した柴野太朗監督初の長編映画「KILLER TUNE RADIO」が制作中で、そのキャストが明らかになった。 主演は、「JUKAI 樹海」でハリウ... 続きを読む
2017年5月23日堀春菜主演「セブンティーン、北杜 夏」今夏公開決定、ポスタービジュアル完成
3月に20歳になったばかりの女優・堀春菜が、昨年10代最後の夏に撮影した主演最新作「セブンティーン、北杜 夏」が今夏、新宿K's cinemaで封切られることが決定し、ポスタービジュアルが公開された。 堀は、2014年の釜山国際映画祭... 続きを読む
2017年5月18日独立映画界の若きミューズ・堀春菜、主演作の東京公開に決意新た
第10回田辺・弁慶映画祭で4冠を達成した映画「空(カラ)の味」が5月13日、東京・テアトル新宿で上映され、主演の堀春菜をはじめ共演の松井薫平、南久松真奈、笠松七海、林田沙希絵、イワゴウサトシ、井上智之、メガホンをとった塚田万理奈監督が... 続きを読む
2017年5月14日佐藤快磨監督「嘘とホームラン(仮)」に宇野愛海、堀春菜、細川岳ら出演決定
初の長編監督作品「ガンバレとかうるせぇ」(2014)が国内外の映画祭で高い評価を受けた佐藤快磨監督の最新作「嘘とホームラン(仮)」の主要キャストが明らかになった。 佐藤監督は、文化庁の委託事業である「ndjc若手映画作家育成プロジェク... 続きを読む
2017年5月14日新世代女優・堀春菜が挑んだ塚田万理奈監督「空(カラ)の味」
第10回田辺・弁慶映画祭で弁慶グランプリ、映検審査員賞、市民賞、女優賞と主要賞独占の4冠の快挙を成し遂げた塚田万理奈監督作「空(カラ)の味」が、5月1日からテアトル新宿で公開される。本作に主演して女優賞に輝いたことも弾みとなり、"イン... 続きを読む
2017年4月27日甲斐博和監督「イノセント15」、第18回全州国際映画祭に正式招待決定
4月27日から韓国・全州で開催される第18回全州国際映画祭(World Cinemascape : Spectrum部門)に、甲斐博和監督「イノセント15」が正式招待されることが決定した。同映画祭は、10日間の開催期間中に約50カ国2... 続きを読む
2017年4月1日「テン年代の青春映画 vol.02」上映ラインナップ決定、キービジュアルも解禁
2010年代に制作された若手監督の作品を特集上映する「テン年代の青春映画 vol.02」の上映ラインナップが決定し、キービジュアルが公開された。 上映作品は、今年劇場公開された黒猫チェルシー・ボーカルの渡辺大知監督「モーターズ」、松居... 続きを読む
2016年11月29日第10回田辺・弁慶映画祭、塚田万理奈監督「空(カラ)の味」がグランプリほか4冠!
第10回田辺・弁慶映画祭コンペティション部門の各賞が、11月13日に発表された。入選8作品の中から塚田万理奈監督の「空(カラ)の味」が、弁慶グランプリ、映検審査員賞、市民賞、女優賞(堀春菜)という主要賞を独占する結果となった。 同作は... 続きを読む
2016年11月15日第10回田辺・弁慶映画祭プレイベントで飯塚俊光監督の詩を小川あんが朗読
第10回田辺・弁慶映画祭のプレイベントが11月1日夜、東京・下北沢の本屋B&Bで行われ、第10回記念映画「ポエトリーエンジェル」の飯塚俊光監督、出演の小川あん、そして作品に特別協力している日本朗読ボクシング協会の楠かつのり代表が登壇し... 続きを読む
2016年11月3日第10回田辺・弁慶映画祭コンペ部門、過去最高160本から入選8作品が決定
沖田修一監督、瀬田なつき監督らが受賞後に商業映画デビューを果たすなど、多くの若手監督を輩出してきた"インディーズの登竜門"と注目されている「田辺・弁慶映画祭」は、今年第10回を迎えるが、コンペティション部門の入選作品が決定した。 4月... 続きを読む
2016年9月4日全20件を表示