DESTINY 鎌倉ものがたりのレビュー・感想・評価
全433件中、181~200件目を表示
やはり、佐藤直紀さんの音楽はやっぱり素晴らしかった
内容も映像も凄くよかったです。そして、更に音楽が凄くよくてめっちゃいいと思っていたら、エンドロールで佐藤直紀さんの名前が現れてなるほどなそりゃ素晴らしいに決まってると納得しました。高畑充希も可愛くて今年はじめの映画でしたが良い映画始めでした。
千と千尋っぽい
予告編を見て、千と千尋の神隠し的な世界観をイメージしましたが、本編を観て、やっぱり(ますます)そう思いました。
原作読んでないのでアレですが、千と千尋大好きな私としては「後発は設定とか内容変えて来いよー」と思ってしまいました。
加えて、クオリティの高いB級映画って感じで、その妖怪やら戦闘シーンにこんな最高のVSX技術を投入せんでも、、、と勿体無く思いました。
とまあ、書いていて自分のひねくれたものの見方に嫌気が若干差しましたが笑、高畑充希さんの演技は素晴らしく、可愛らしく一途な奥さんに惚れてしまいました。
原作未読
予告とポスターのみで映画館に行くと
びっくりする、そんな感じです。
CG使いまくりファンタジー映画、いやそんなのわかってるけどここまで使っていたとは。SFに近いところも感じます。邦画はあまり観ないのですが、あら堺さんこんな可愛らしい映画にもお出になるの?と言いたい感じでした。
私は好みでした。
小さなお話をつぎはぎして出来上がった映画なので、時々細切れになるストーリーですが、流石長年続いた大御所漫画というべきか芯は一本通っています。
原作がお好きな方は「あの話とあのネタが入り乱れてるのね、なるほど」とご覧になられるでしょうし、私のような俄かな輩は「妖怪たくさん、あはは」と観られます、素敵。
賛否両論聞こえてきますが、私は良き映画と伝えます。原作の漫画もすこし読みたい。
それなりにほのぼのとした昭和感が楽しめたが、原作漫画を読んだ人には...
それなりにほのぼのとした昭和感が楽しめたが、原作漫画を読んだ人にはちょいと違和感が有ったようだ
優しくてあたたかい話でした
主演の二人の自然でテンポのよい演技と妖怪たちのおかげで、序盤から独特の世界に引き込まれ、楽しむことができました。親戚の小学生3人を連れて鑑賞してきましたが、子供たちでも十分理解できたようで、楽しかったと言っていました。
原作未読のため、役のイメージに合っているかどうかわかりませんが、堺雅人さんは抜群の安定感で一色を演じていました。また、高畑充希さんも魅力たっぷりに演じていてとてもかわいかったです。素直で純粋でひたむきな人柄がにじみ出るような役が、本当にうまいと感じます。
そんな二人が互いを大切に思い合っている様子が丁寧に描かれているのもとてもよかったです。でも、自分の中では、貧乏神の場面がいちばん胸熱でした。田中泯さんのいぶし銀の演技が胸に刺さりました。あと、序盤から丁寧に仕掛けた伏線を、終盤からエンドロールまで使って回収していたのもおもしろかったし、宇多田ヒカルさんの歌声も心に響きました。
ただ、全体的に見ると、物語が大きく動き始めるまでがやや長く、少々退屈に感じる部分もありました。終盤に向けての伏線の役割や、妖怪と同居するような鎌倉のゆったり感を描く必要もあったでしょうが、もう少しテンポよく編集してもよかったのではと感じました。また、終盤のバトルシーンも少々ツッコミを入れたくなるところがあったのも、ちょっとだけ残念ポイントでした。
ハートフル
とても素敵な時間だった。嫌味のない天然お人好しなあきこが良い。流れもテンポも良くて笑いどころもある。「情けは人の為ならず」、「人に情けをかけることはいつか自分に良い報いとなって返ってくる」。大切にしようと感じた。
本当に美しい映画でした
とてもシンプルにポジティブで、
それでいて、愛すること、愛する人の死、死後の世界、残された人の気持ちが丁寧に描かれており、強く心に残る映画でした。話の内容も、映像も、当然全て人に作られたものですが、愛をこめて作られた『人工』がこんなにも美しいのかと、初めて思った映画でした。映像美にも感動します。エンドロールでも泣いてしまいました。
ファンタジー映画と割り切ってみれば◎
ファンタジー映画は、なかなか見に行かないのですが、山崎監督に期待して見に行きました。
ファンタジーとして割り切ってみれば、楽しめる映画だったと思います。
万人を納得させる映画なんてない。
誰か大切な人を失ったという人に届けたい映画。
無理だと理解していても、一度だけどうしてもまた会いたい。
そういう身を切るような切ない思いを、暖かい映画にして表したんじゃないかなぁと思いました。
大変面白かった
ほんわかとして肩に力を入れずに最後まで見ることができる映画が好き。
少しのドキドキ感と全編に同じ作者の3丁目の夕日の色と千と千尋のファンタジー感が流れていて、その中に堺雅人と高畑充希がピッタリとハマって、時間を忘れて見入ってしまった。
ジブリの世界だが…
キャスト俳優人が、役に嵌まっており違和感なく観られました。
特に驚いたのは、貧乏神役が、あの田中泯だったという事。
しかし、残念な事にド嵌り役でした。
ある場面の泣くシーンでは、思わずもらい泣きしてしまいました…
全体的にジブリ感満載。
あの世界観は、千と千尋の神隠し
でしたね。
多分、真似とかパクりとか思われそうですが、それを差し引いてみても、温かいいい映画でした。
堺雅人もいい演技しますが、やはり核となるのは高畑充希です。
彼女の演技が無ければ、この映画から醸し出す温かい柔らかさは難しいかもしれません。
全433件中、181~200件目を表示