劇場公開日 2017年12月9日

  • 予告編を見る

DESTINY 鎌倉ものがたりのレビュー・感想・評価

全430件中、201~220件目を表示

3.5面白い

2018年1月11日
Androidアプリから投稿

映画の感想としては、ただのバカップルのイチャつきを見せられてる感じ。
(悪い意味ではなく、良い意味で)

お話自体は所々にあるギャグが面白く、堺さんと高畑さんのやり取りも面白かったです。黄泉の国のシーンは本当に綺麗でした。ファンタジーならではの黄泉の国の生活感(道や家など)は魅入るものがありました。

ただ黄泉の国へ行くまでが凄く長い!必要な過程であるのは分かりますが、その分黄泉の国でのシーンはCMから受ける印象とは違いとても短いです。

お話自体は面白いです😂

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nuts

2.5楽しかった

2018年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像はキレイだし、キャスティングも上手いし、見終わった後も爽やかな感じなので、総合点は高いし楽しかった。

けれど、あれ?どこかで見た気がする。
原作を部分的には読んでいたけれど、それでは無く。

これって、
「実写とCGで、主人公が高年齢のジブリ?」
と思って、エンドクレジットに協力:宮崎駿とか徳間書店とか入ってないか探してしまった…

電車とか、黄泉の国とかのイメージが某作品に似ている以外にも、全体的なストーリーが冒険メインのラブストーリーになっていて、原作の多くに有るシニカルな所やウィットな所があまり無かった様に思う。

後、邦画全般に言える事だけれど、売れている役者さんを使い倒すのは気にいらない。
最初に述べたがキャスティング→配役に直接文句はないが、どこにでも出ている堤真一さんとか、近日上映予定にも出て来た堺雅人さんとか、演技も個性も嫌いではないので勿体ない。他にも、色々な作品に出過ぎな人が居る気がする。
人気の役者を使う=人気の映画になる
と、お金を出す人が思っているのだろうけれど、定評のある監督の作品だからこそ、主人公かヒロインのどちらかに新人を使ってほしかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あおの

5.0想像以上にいかった!

2018年1月10日
Androidアプリから投稿

高畑充希可愛い。
特に好きでもなんでもなかったのだけど、とにかく可愛くてヤバかった。

かなり泣きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tabo

4.0鎌倉に行きたくなりました

2018年1月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

妻と見に行きました
鎌倉の美しい風景と物語に引き込まれ鎌倉に行きたくなりました。
夫婦の絆を感じた、いい映画でした。
出演者、本当に豪華ですね🎵

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トシ君ZZ

5.0期待以上‼️

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿

高畑充希が可愛かった〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao

3.0“運命”を感じさせる和風ファンタジー

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

当たり前じゃないものが当たり前に存在する鎌倉の街。日常と怪異の境目を感じさせない描写で、ふと自分の街にも既に死んだ人や、河童や貧乏神が当たり前にうろついているんじゃないか。死ぬということは、そんなに不可逆なことでは無いのではないかというような気にさせてくれる不思議な映画だった。ストーリーとても純粋なラブストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
P.P

4.0素敵なお話

2018年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しかった❗
見てください!✌️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モンスター

4.0高畑充希サイコー。

2018年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴監督が、原作者・西岸良平のベストセラーコミック『鎌倉ものがたり』を実写映画化。

昨年公開だったのですが、やっと見てきました。まだ上映していると言う事なので、実は期待して行ったんですが、期待に違わぬ中々良い作品でしたね。作品を貫く言葉は『愛』と言う事で間違いないです。

その『愛』を演じたのが高畑充希。彼女無しに、この作品は成立しませんね。いやぁ、キュート。立派な大人の女性に使う言葉では無いかもしれませんが、かわいい事この上なし。試写の際、夫を演じた堺雅人が「思わず手を握りたくなった」と言うのも、彼女のキュートさと、そして映画を貫く『愛』を見ると、良く分かります。

それでいて、所々、ウルっとするようなシーンもあるんですよねぇ。ヒットするのが判ります。

それと、意外にいい味を出していたと思ったのが、安藤サクラの死神。なんとも、カジュアルな死神ですが、これが良い。それが、この作品を、柔らかくて優しい雰囲気にしていたともいます。これがねぇ、オドロオドロシイ死神だったらねぇ。あんなにほんわかした内容にはなりませんよね。

それと、一色家の家政婦を演じた中村玉緒も良いですね。

主演の堺雅人の事を忘れていたわけでは無いですが、そういう女優陣の活躍が、非常に目についた作品でした。ほんわかして、幸せになる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
勝手な評論家

5.0理想の夫婦像

2018年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

正和(堺雅人)と亜紀子(高畑充希)の夫婦愛が
理想的。年の差はあるものの「妻(夫)はあなたしか居ない」と深い愛で結ばれている二人。
まだまだ子どもの亜紀子を広い心で受け止める正和。あの年頃なら「一緒に居たい」気持ちが先行するはずなのに正和の寿命を削るくらいならと黄泉行きを選択する亜紀子。
そんな互いを思いやる夫婦関係が羨ましくなりました。

予告であらすじは概ね把握していきました。
なかなか亜紀子が黄泉に行く流れにならなかったので、起承転結の承が長すぎるのでは?とも感じたのですが、後々伏線をきっちり回収していきます。ゆっくりした展開でも無駄だと思うシーンはありませんでした。

数ある登場人物の中でもキーパーソンは安藤サクラさんが演じる「死神」。ファンタジー映画に必要な世界観の説明を主に担ってくれていました。あの飄々としたキャラクターを自然に演じられるのは安藤さんだけかと(^^)他の人だと不自然になって「あーこれは無理に説明をねじ込んでるんだな」ってシラケてしまうかもしれないです。

映像がとても美しかったです。
見終わった後の満足感が最高でした!
また見たいです(*^^*)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みなこ

3.5個性豊かなキャラが魅力

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

あまり見ないタイプの映画でしたが、結構最後まで楽しめました。

妖怪たちの奇妙な世界は最初子ども向けなような気がしましたが、見だすと夫婦愛や死など深いテーマについてしっかり描いていて見応えがありました。

暗い雰囲気になりかねない内容を個性豊かな主人公2人を含めたキャラクターとファンタジーな世界観でうまくまとめられていると思います。

1つ言うなら最後少し焦って全体的にまとめてしまった感じがした。

最後までしっかり見ることをお勧めします!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Helena

4.0後半が良かったです。

2018年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

泣ける

あらすじ等で予習せず見に行きましたが、途中まで話がよくわからず入り込めませんでした。
ミステリー?夫婦愛?SF?どの辺がDESTINYなんだ?と、思ってましたが、後半くらいにやっと話についていけるようになり、色んな事がつながって、最後はキレイにまとまっていたなー、と思いました。
堺さんと高畑さんの年の差夫婦もどうなのかなー、と思ってましたが、素敵な夫婦でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おぐりーな

3.5面白かった

2018年1月7日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

堺さんも高畑さんもとても良かったと思う。ただ話の流れがもうすこし早い方がよかった。安藤サクラさん演じる死神が軽やかでチャーミングだった。家族で楽しめる映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
結衣

4.5面白かった〜

2018年1月7日
iPhoneアプリから投稿

娘が見たい映画に付き合って見ました。
「死」について考えさせられました。とても良い作品でした。家族で見に行くといいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤマケン

3.0ふつうに面白い

2018年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お話としては面白い。
原作が好きな人は楽しめるのかな?
妖怪は好きではないけれど、あまり怖くなくて良かった。黄泉の国などのCGにはあんまり入り込めなかった。豪華キャストのお正月映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Momoko

3.0夜市

2018年1月7日
Androidアプリから投稿

楽しい

娘が観たいと言うので正直あんまり興味なかったけど行ってみたら、これがまたなかなか面白かった!恒川光太郎とか好きなので、夜市の雰囲気も良かったし、何しろキャスティングがめっちゃ良かった!これ自宅のテレビ画面で観るより、映画館で観るのをオススメします!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hideking

4.0かわゆし

2018年1月6日
iPhoneアプリから投稿

堺雅人さん可愛いよー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばぶ

4.0絵がきれい

2018年1月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

画面の絵が飛び出してくるみたいにきれいだった。
高畑光希のしぐさも可愛くてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさたくん

5.0泣いた

2018年1月6日
Androidアプリから投稿

彼女と行って、エンドロールが終わって劇場が明るくなっても動けないくらい泣いた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふくべぇ

3.0思いは人それぞれ

2018年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私は涙も流さなかったけど、親を亡くしたばかりの友人は黄泉の世界のことを思って泣けたみたい。
別な友人も子供や旦那を残して死んでしまう立場に重ねて泣けたらしい。
なので、立場や環境によって評価は如実にあらわれるのだと、分かれるのだなと思った作品でした。
CGはかなりキレイで、配役も豪華でとても合っていました。
悪くもないので普通の評価にしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せぶん

4.0キャストが豪華

2018年1月4日
iPhoneアプリから投稿

とても面白かったです
夫婦愛がいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまこ