DESTINY 鎌倉ものがたりのレビュー・感想・評価
全513件中、421~440件目を表示
笑えて泣ける!観た後にタイトル納得
まず映像に驚いて、俳優陣に笑わせられ、それぞれの泣きどころ感情移入があり、またVFXに驚き、ラストにここぞとばかりに持ってきた宇多田ヒカルの歌!
Destiny(運命)と鎌倉物語というタイトルに納得した。
主役の堺雅人と高畑充希も原作主人公にぴったり寄せつつ、2人ならではの世界観を山崎貴監督と組で造り上げていったような感じかな。魅せてくれた。満足。
ファンタジー女優
よかった!
小さなあらはちょいちょいあるけど、全体的によくまとまっていて、最初から最後まで退屈せずに楽しく見れました。
そして、最後ちょっと幸せな気持ちになるとともに「夫婦っていいものなんだなぁ」ってちょっとうらやましくなったりも。
最後あたりのCGは圧巻です。もっと見ていたかった!
部分的に千と千尋の神隠しの影響があるように思えたのだけど、着想を得たとかあるのかな。まったく影響受けてません!っていうのはちょっとムリがあると思うけど、パクってるとかそういう話ではありません。影響受けてるなぁ~程度。
ちょっとした不満としては、なんか演技がちょっとオーバーなときがたまにあって(特にヒロイン)ちょっとそこが残念さん。
映画を見ているというよりも、演技が大きい舞台を見ている印象を受けました。それとも日テレ製作だし、テレビ的なのかな。
でも総じて良い映画だったと思います。
もう一度ぐらいは見たいかも!
豪華俳優陣なのに
配役は素晴らしいのに、脚本は残念でした。
多くの方が、感じているようなに前半が長過ぎでした。結果、後半で大忙しになってます。
何度もみたくなるという映画では無いと思いますが、固いこと抜きにすれば、楽しめる映画だと思いました。
心が温かくなる映画
VFXが素晴らしい!!
高畑充希の嫌味のない可愛さっぷりに脱帽。
ほのぼの癒しのファンタジー。
全513件中、421~440件目を表示