ジュラシック・ワールド 炎の王国のレビュー・感想・評価
全469件中、181~200件目を表示
American Great Entertainment
駄作までとは思いませんが...
駄作ではないがなんか違う
前作観たあとだとより興奮!
ラストに注目
迫力ありました☆彡
迷ったが観て良かった。
レビューが賛否分かれてたから観るかどうか迷ったけど、観てよかった。(3Dで恐竜観れてよかった。<3D吹替>)
これは前作(ジュラシック・ワールド)を観てから見た方が、流れがわかって楽しめる映画だと思う。
前作のラストこの終わり方でいいのかって部分を最初に少しフォローしていた。
早い段階での裏切りの部分とか話が強引に進むとこは、もっとやりようがある気がするが…。
単なる恐竜が暴れまくる映画から少々ホラー要素で味付けなのも
今後のシリーズ作品の方向性を変える過程の作品ならありかなと。
少々粗い作りの部分もあったけど。まぁ楽しめて良かった。
今作も次作ありきの終わり方だった。
次作はどう次々作に繋げる終わり方にすんだろ。次作が妙に楽しみに。
(シリーズありきの観方で映画観てしまっているのはどうなんだろって思いはあるが…。)
ホラーの如く
ロストワールド以来の駄作
恐竜が大量に登場するし、CGの素晴らしさには満足した。
が、ストーリーなどはB級でした。
主人公たちは都合よく生き延びて、なんか教訓めいたメッセージを残したつもりの作品。
CGに力とお金を注ぎ込みすぎたのかな??
噴火によって噴石が飛びかい、溶岩が迫ってくる中、恐竜たちは海岸の方に急いで逃げている緊急事態で、なんぼティラノといえど、いちいち主人公たちに襲い掛かるか??スリル感を出すためだけの説得力のない場面。
いかに欲深い人間とはいえ大量に恐竜に殺戮されてもなお恐竜を助けようとする意味不明な行き過ぎた動物愛護?これをやったら多くの罪のない人間が殺戮されるのがわかっているのに?
結局アホな少女が野に放って世界中が危険にさらされるという無茶苦茶な結末。悪党はみんな死んだからよかったの?少女の生い立ちが可哀そうでもまったく共感できない。むしろこいつは悪徳バイヤーたちよりもタチが悪い。
また、特に追加料金を払って3Dで見る必要はないと思う。よくわからん主人公たちの恋愛や人間模様が多いし、そこまで3Dに適した場面もないですし、2Dで十分。
最初にヤラれたい
モササウルスの食欲が凄い!
オープニングから『志村うしろ~!』状態。
『ジュラシック』シリーズの通算5作目は、1作目『ジュラシックパーク』以来のホラー映画並の緊張の連続。
もう、絶体絶命に続く絶体絶命。
ありえないぐらいピンチが続きます(^_^;)
ただ、島を出てしまって、出てくる恐竜が限定されてしまったのは、ちょっと残念…
ってゆーか、ちょっと『ロストワールド/ジュラシックパーク』に流れが似てないか?
まぁ、この作品は恐竜はもちろん、火山の噴火など迫力の映像が満載なので、観るなら映画館ですね~(^^)b
さて、三部作と言われるこのシリーズ。
次はどんな展開になるのか楽しみです。
その次回作に繋がる(?)オマケ映像が、エンドロールあとにちょっとだけあるので、明るくなるまで席を立つべからず。
ファミリー向けとしてはよい
シングルヒット
全469件中、181~200件目を表示


![[#D2TV]](https://eiga.k-img.com/dbimages/profile/613830/photo_1585465394.jpg)








