僕のワンダフル・ライフのレビュー・感想・評価
全217件中、121~140件目を表示
子供達全員に観せました
我が家には大学生〜高校生の息子が3人いるのですが
犬を買ったり、拾って来た時の気持ちが最近は
薄れている気がしていました。
(各自、勉強、バイト、部活に多忙なので仕方ない
かもしれませんが)
それぞれの息子が空いてる時間に一緒に観に行き、
夫とも観に行き、私は4回観ました(笑)
号泣…って程ではありませんが、涙目になる映画。
子供達も最近はまた犬によく構うようになったかな。
そんな意味でも良い映画だと思います。
我が家の老犬達も子供達が老いた頃に、
また会いに来てくれるように大切に面倒見させます。
映画最後がちょっとバタバタしていて残念ですが
結果オーライって感じかな?
せっかくイーサンに巡り会えたのだから、
もう少しイーサンとの絡みが欲しかったのが本音。
ハレストレム監督の作風が好き
期待外れ
涙なしでは見られない
ハッピーエンド?
やっぱり犬が好き
犬の目線・・
泣けて笑える!清々しい映画!
とっても清々しい映画!(>_<)
ちょっぴり泣けて笑える
ワンダフルな映画!
トレーラーの通りの映画なので、
話の展開の仕方や結末は
初めから分かっている事。
…にも関わらず!
泣いて笑って感動して、
観てよかった〜!
と、思える映画です☆(*´ω`*)
終始、犬が主人公の
犬目線で描かれている映画で
タイトルも犬の気持ちそのもの!
と、最初は思いましたが、
観終わってから、
むしろこのタイトルは
犬の飼い主、
人間側の気持ちなのかな?
って思いました。
人間も犬も、色々ありますよねw
字幕の翻訳、
めっちゃ良かったなぁw
この映画、家族で見たら
絶対!犬飼いたくなるよー!(>_<)
親に犬を反対されてる子供は、
親を連れて、一緒にこの映画
観たらイイよ…!笑
全217件中、121~140件目を表示