劇場公開日 2017年9月29日

  • 予告編を見る

僕のワンダフル・ライフのレビュー・感想・評価

全217件中、121~140件目を表示

4.0良い犬生を探す映画

2017年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

主人公(犬)の転生と、その先で出会う様々な人間との触合れいを通して60年代~現代のアメリカをスケッチした映画。
笑えて泣けて、幸せに劇場を後にできた。
「マイライフ・アズ・ア・ドック」もそうだけれどこの監督は苦味を幸福のアクセントにするのが上手い(試聴後原作を読んで凹んだ記憶が…)。
犬を飼う事の素晴しさと世話の大変さがバランス良く描かれていて、単に犬讃歌にはなっていない点も好印象。
猫派の私も犬の良さを理解できた、そんな映画。
犬の一生は飼い主次第ですね。
字幕版で観賞。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トンコツ所長

4.0子供達全員に観せました

2017年10月21日
iPhoneアプリから投稿

我が家には大学生〜高校生の息子が3人いるのですが
犬を買ったり、拾って来た時の気持ちが最近は
薄れている気がしていました。
(各自、勉強、バイト、部活に多忙なので仕方ない
かもしれませんが)

それぞれの息子が空いてる時間に一緒に観に行き、
夫とも観に行き、私は4回観ました(笑)

号泣…って程ではありませんが、涙目になる映画。
子供達も最近はまた犬によく構うようになったかな。
そんな意味でも良い映画だと思います。

我が家の老犬達も子供達が老いた頃に、
また会いに来てくれるように大切に面倒見させます。

映画最後がちょっとバタバタしていて残念ですが
結果オーライって感じかな?
せっかくイーサンに巡り会えたのだから、
もう少しイーサンとの絡みが欲しかったのが本音。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
akoako

4.0癒される〜犬の視線、犬の主観で描かれているのが新鮮 何度も生まれ変...

2017年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される〜犬の視線、犬の主観で描かれているのが新鮮
何度も生まれ変わってご主人の探す、素敵な心温まる作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アップル

4.5犬好きなら必見です

2017年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

DVDが発売されたら13歳の我が愛犬とともにもう一度観ます
いや~犬って本当に素晴らしいですね~(^o^*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トマーティン

3.0字幕の方がいいのか?

2017年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

吹き替えで観てしまいましたがたぶん字幕で観てた方が良さそうです。
吹き替版は、子供も楽しめる様に作ったのか軽い感じの作品に出来ています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たか

4.0犬好きには観てほしい映画

2017年10月18日
iPhoneアプリから投稿

犬目線で描かれる映画だったので、犬を飼っている方や飼っていた方、好きな方には特に好かれるかと。
悲しくてもう一回観たいとは思わないですが、良い話でした。もっと動物を大切にしようと思わされる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えり

4.5泣けた

2017年10月17日
iPhoneアプリから投稿

なんで、こんなに泣けたんだろ。
心がほんわかした。

犬目線なのもよかったね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
🖇crazy5🖇📎

3.0わんこはかわいいなぁー

2017年10月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

犬目線、何度も生まれ変わり
ようやく元の飼い主にたどりついた時には、涙が出て泣けました。過去に犬を飼っていたので、だぶりました。最後はほろりとしました。犬が大好きだぁ~

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いちごまりん

4.0ハレストレム監督の作風が好き

2017年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ラッセ・ハレストレム監督の作風が好きなので、この作品にも期待していました。そしてその安心感から始めから終わりまで楽しみました。
ストーリーの大枠は予告編で既にネタバレされているようなものなので、その過程をどう楽しむかというところですが、犬の可愛らしさが前面にあふれ出ていて、これには猫派の私も顔がほころびます。
犬自身のナレーションと名演技、関わる人々の愛情やユーモア、いくつかのドラマと時間の経過が最後まで飽きさせずに惹きつけていきます。
最後のたどり着きはちょっと安易だったかなと感じ、もう一押しの伏線がほしいところ。それでも本当に良い映画が見られたなぁと満足。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっしゅ

4.5犬好きにはたまらない

2017年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

動物好き、特に犬好きにはたまらない映画。
犬の一生、転生についてコミカルに描かれた物語。良かった~。泣いた~。
犬を飼いたくなるね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まく

2.5期待外れ

2017年10月15日
iPhoneアプリから投稿

今年で愛犬が虹の橋に渡って3年が経ち気持ち整理したくて犬の気持ちが少しでも知りたくて観にいきました
個人的な意見です。最初と最後は話が繋がっていたけどストーリー的に無理矢理感と何を伝えたいのか今一分からない映画でした
わざわざお金出して観に行く映画ではなかった。DVD発売されてからでも良かったなぁと思いました

コメントする 2件)
共感した! 1件)
ひーちゃん0522

4.5涙なしでは見られない

2017年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

強い飼い主と犬とのストーリー

イーザンと思い合った犬が何度も転生を繰り返していく。

犬としての色んな人生を経験し、
人生とは何か、生きる意味とは?を考え続け、犬なりにだんだん気付いていく。

何度も何度も最期を迎えるので何度も何度も飼い主との絆を深めていて、ハンカチがもうビチョビチョ。

たくさんの孤独な飼い主を救ったり、、、。

そして最後にはイーザンと再開し、
イーザンの孤独を救う。

そして自分が転生してきたことを必死に伝えて。。。
これを書いてるだけでも涙が出てきそうです。
是非見てください。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Re

3.5犬、かいた〜い

2017年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほっこりしたな〜
犬、飼いたくなったわ〜
亡くなった柴犬、思い出して切なくなった(泣)
犬も大変だな。人間は、ちゃんとペットと向き合わないとね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミツバチば~や

4.0ハッピーエンド?

2017年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

ちょっと想像と違ったけど、まあ、これはこれでありかな?
一見、順風満帆な人生が、何かをきっかけで瓦解することは良くあることで、最後の最後に、それまでに失ったものを埋め合わせる以上の幸福を得られたのか否かは、なんとも言えないけど、与えられた中で幸せなら、ハッピーエンドと言っても良いんだろう。そういう意味で良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

3.5やっぱり犬が好き

2017年10月14日
iPhoneアプリから投稿

可愛い生き物多しと言えども、人間にとって、犬はやっぱり特別な存在!そしてきっと、犬にとっても人間は特別な存在。ということを描いた映画。犬の視点で描いているので、そのけなげさに、犬を飼ったことがあれば必ず泣いてしまうでしょう。
動物福祉という発想が恐らくなかった1960年代から描いているので、ちょこちょこと動物虐待的な内容が出てきて、人間の身勝手さに反省させられる。それはともかく、撮影時に犬に過酷な撮影を強いているとアニマルトレーナーから虐待の噂が出たのは残念。「マイライフアズアドック」「ハチ」のラッセ・ハルストレム監督に限って、そんなことはしないと信じたいけど…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミーノ

4.0犬の目線・・

2017年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

3度の犬生(犬の一生!?)の映画。テンポがいいし、カメラワークが犬目線。映画館の隣の人は風邪をひいていたのか、それとも泣いていたのか!?家族や恋人と観るには、いい映画。ワンちゃん好きには、たまらないかな・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
亮一君

4.0動物の生まれ変わり

2017年10月14日
iPhoneアプリから投稿

本当にあったら素敵過ぎる。心温まる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あみ

4.5何度も泣けた

2017年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

心が通じ合えるとはこの事なのだろう。人間同士でも儘ならないのに邪念や思惑が一切ない動物、しかも犬だから分かり合えるのかもしれない。久しぶりに心が洗われる動物と人との触れ合いを感じた映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラブ

5.0犬好きにはたまらない…!

2017年10月13日
Androidアプリから投稿

犬が大好きで大好きで大好きな主人公。
でも負けないくらい主人公が大好きな犬。
涙なしにはいられません!
犬はそんな風に思っていたのかなと、自分の家の犬を思いました…!
とてもいい映画!最高に泣けます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
林

5.0泣けて笑える!清々しい映画!

2017年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

とっても清々しい映画!(>_<)

ちょっぴり泣けて笑える
ワンダフルな映画!

トレーラーの通りの映画なので、
話の展開の仕方や結末は
初めから分かっている事。

…にも関わらず!

泣いて笑って感動して、

観てよかった〜!

と、思える映画です☆(*´ω`*)

終始、犬が主人公の
犬目線で描かれている映画で
タイトルも犬の気持ちそのもの!

と、最初は思いましたが、

観終わってから、
むしろこのタイトルは

犬の飼い主、
人間側の気持ちなのかな?

って思いました。

人間も犬も、色々ありますよねw

字幕の翻訳、
めっちゃ良かったなぁw

この映画、家族で見たら
絶対!犬飼いたくなるよー!(>_<)

親に犬を反対されてる子供は、
親を連れて、一緒にこの映画
観たらイイよ…!笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちびメガネ
PR U-NEXTで本編を観る