僕のワンダフル・ライフのレビュー・感想・評価
全287件中、261~280件目を表示
犬映画史上最高の出来
猫派の自分でも思わず犬が好きになってしまう
さまざまな犬の人生を見られそれぞれの終わりを迎え
最高の犬人生だった時の飼い主との巡り会う流れはやや強引ではあるけれど
それでも飼い主と犬との絆を感じられて感動的だった
無駄の無い犬の良さを全面に表現出来ている
犬映画史上最高の出来だった
ほのぼのじんわり
僕のワンダフル・ライフ
2017年92本目の劇場鑑賞。
愛する飼い主との悲しい別れの後、
ある目的を胸に何度も生まれ変わりを繰り返す健気な犬の一途な愛を犬目線で綴った世界的ベストセラー「野良犬トビーの愛すべき転生」を、
映画化したハートフル・ファミリー・ムービー。
原作は未読。
ラッセ・ハルストレム監督は、
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」「HACHI 約束の犬」に続いて犬の映画3本目。
飼い主への愛情を身体いっぱいで表してくれる犬の分かりやすさや、
犬がこう思っててくれたらいいかなと、
犬好きにはたまらない内容だと思います。
ベイリーはどちらかと言えば賢くない犬に見えましたが、
生まれ変わりを繰り返すうちに賢くなっていったように思います。
そんなベイリーが過去にとらわれることなく、
未来のことを考えるのではなく、
今を生きることが大事だと教えてくれるそんな映画でした。
本作の原作は、
ベストセラー作家のW・ブルース・キャメロンが、
愛犬を亡くして辛い思いをしていた恋人のために書いた小説とのことらしく、
ペットロスに陥っている人は、
本作を観れば元気がもらえると思います。
全く白紙の状態で観たらもっと感動したと思います。
いい映画だ!ワン
感動
犬の名はベイリー、ゴールデン・レトリバーの子犬だ。ある夏の暑い日、車に閉じ込められて苦しんでいたところを、8歳のイーサンと彼の母親に助けられる。感激した僕は、「この子から離れない」と小さな胸に誓った。
イーサンのママが渋るパパを説得し、僕は晴れてイーサンの家族の一員に!
それからは、イーサンが学校へ行く以外は、遊ぶ時も寝る時も僕たちはいつも一緒だ。夏休みには、イーサンの祖父母の農場へ泊まりにいき、美しい自然のなか毎日のようにアメフトのボールで遊んだ。特別なフォーメーションで、イーサンが投げたボールを僕がキャッチする、僕たちだけの得意技も開発したのさ!
やがて時が流れ、
イーサンは逞しく成長し、高校のアメフト部で将来有望な選手として活躍するようになる。僕とイーサンの友情はますます深まっていたけれど、イーサンの両親の関係は壊れてしまい、パパが家を出て行くことになった。
高校生活最後の夏休み、イーサンは遊園地で出会ったハンナに初めての恋をする。いち早く察した僕がきっかけを作って、彼女を僕らの“群れ”に入れてあげたんだ。休みの最後の日、イーサンとハンナは同じ大学に奨学金を申請することを約束するまでの仲になったのさ。
名門大学の奨学金を獲得し、喜びに弾けるイーサン。ところが、嫉妬にかられたダメな同級生が、家の中に花火を投げ込んだ。あっという間に火の手が上がり、ママと僕を先に避難させてくれたイーサンは、逃げ遅れて脚に大けがを負ってしまった。
走ることすらできなくなった失意のイーサンに僕が付き添って、祖父母の農場で療養した。せっかくハンナが見舞いに来てくれたのに、同情に耐えられないイーサンは自ら別れを告げる。何とか僕が引き留めようとしたけれど、ハンナは泣きながら帰ってしまった。
やがて回復したイーサンは、農業学校で勉強するために一人暮らしを始めると決めたんだ。
イーサンと別れるなんて全く理解できない僕は、全速力で車を追いかけたのに、イーサンは僕を置いて行ってしまった。
数年が経ち、年をとった僕にお迎えが来た。知らせを聞いたイーサンが駆けつけてくれたんだけれど、僕は悲しむイーサンを見て、「イーサンを愛し、幸せにするのが僕の役目なのに」と、心から悔やみながらこの世を去ったんだ。
ところが!
イーサンの未来が心配な僕の想いが通じたのか、僕はエリーという女の子のシェパードに生まれ変わった。強面だけど寂しがり屋の相棒のカルロスと最強のコンビを組み、警察犬としての立派な“犬生”を全うした。その次にもコーギーのティノに生まれ変わった僕は、マヤという孤独な女性が、結婚して幸せな家族を作るまでを見届けた。
そして、4度目の犬生で飼い主に捨てられた僕は、ついにイーサンと再会した! 僕の心もしっぽも喜びではちきれそうなのに、もちろんイーサンは僕だとわからない。その時、僕は気付いた。なぜ何度も生まれ変わったのか、僕の真の使命は何なのかに──。
ベイリーはハンナをイーサンと再会させて自分をベイリーだと気付かせる。べただけど感動する作品。
犬好きには
ファンタジー。
題名そのものの僕の人(犬)生のお話なのでいぬ目線です。
犬を飼っている人は自分の家のワンコを思い出しながら観ると思います。
軽く観られるよい話、という感じです。
ファンタジーなのね。
ベイリーベイリーベイリー…
ほのぼのとした気持ちにさせる
全287件中、261~280件目を表示