僕のワンダフル・ライフのレビュー・感想・評価
全287件中、181~200件目を表示
泣けて笑える!清々しい映画!
とっても清々しい映画!(>_<)
ちょっぴり泣けて笑える
ワンダフルな映画!
トレーラーの通りの映画なので、
話の展開の仕方や結末は
初めから分かっている事。
…にも関わらず!
泣いて笑って感動して、
観てよかった〜!
と、思える映画です☆(*´ω`*)
終始、犬が主人公の
犬目線で描かれている映画で
タイトルも犬の気持ちそのもの!
と、最初は思いましたが、
観終わってから、
むしろこのタイトルは
犬の飼い主、
人間側の気持ちなのかな?
って思いました。
人間も犬も、色々ありますよねw
字幕の翻訳、
めっちゃ良かったなぁw
この映画、家族で見たら
絶対!犬飼いたくなるよー!(>_<)
親に犬を反対されてる子供は、
親を連れて、一緒にこの映画
観たらイイよ…!笑
必死に生きる全ての命にありがとう
涙せずにはいられない…
Thank you
犬猫、飼っている、飼っていたのもいる私にとっては映画という枠を超えて感謝したい作品だった。
動物の映画だけど、生死を繰り返す人という人生のその命の大切さ、人の愛し方などにも通じており考えさせられた。犬生って何だろう?何を目的に生きてるの?と言いながら目の前の本能に一生懸命な犬と、結局は自分達の人生を優先して生きている人々。それらをパツパツ切って矮小化するのではなく、愛すべく人々の暮らしを経た繋がりから「犬とは?」を表しているのが斬新で、毎度ペットの死を迎え泣いてしまっている自分に「心の中で生きていればいい」と勇気づけられたようだった。
この製作陣の動物への愛情たるや、並ではないのだろう。
動物とのお別れで辛く悔しい思いをした私の数々の想いまで葬られたような、とても素晴らしい映画でした。目が真っ赤です。
プレゼントを貰ったようだ。良作なので問答無用で5点です。
ありがとう。
観賞後の余韻が温かい
生きるということ
涙なしには観れない。
全287件中、181~200件目を表示