ザ・マミー 呪われた砂漠の王女のレビュー・感想・評価
全261件中、81~100件目を表示
ダーク・ユニバースにハマっちゃいましたσ(^_^;)
シネマティックVRコンペ授賞式&『ザ・マミー』試写会にお招きいただきました。
VRに対しては仮想空間のゲーム的なイメージが強かったので「受賞はゾンビ狩りかモンスター狩りだろうよ。」とタカをくくっていたところ、まさかのハートウォーミング系で驚き!
まさに新しい“映画”への挑戦だと思いました。
『永遠の8ビート』の完成が今からとても待ち遠しいです。
『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』
怖い映画は苦手ですが、ドキドキハラハラが止まらない冒険活劇は大好き!
映像の迫力と美しさが素晴らしく、コメディ要素もふんだんにあって、個人的に大好きなテイストの映画でした。
王女がカッコ良くて素敵〜。(*゚▽゚*)
『キングスマン』も好きだったので、思わず足を確認ww
どう考えても悪女なんだけど、彼女が演じると、どこか悲しみを帯びていて惹かれます。
そして、何と言ってもトム・クルーズ!
王女にメタメタになぶられている姿にキュンキュンしちゃいますww
『トップガン』世代なのですが、若い頃は普通に「素敵だわね」と思っていた程度だったのが、
ここに来て本当に好き!
トム・クルーズの笑顔ったら!
くしゃっとした目元と白い歯。オッサンになっても爽やかだなんて奇跡でしょ。
窮地に陥ってオロオロする姿に、母性本能をかきたてれられます。
今回みたいに、ちょっとバカな仔犬みたいな役が、本当に可愛い〜。(*´ー`*)
実は素晴らしいコメディアンだと思っているので、演技の幅を広げるとか、渋い悪役とか、やらんでよろしい!
それに、演技派なんて沢山いるけど、笑顔だけで人を幸せに出来る華やかさを持った真のスターは、なかなか居ませんよね☆
(ブラピも頑張ってはいるけれど、もしかしたらトムは最後の銀幕のスターなのかも??)
彼のアクションも見所でしょうが、それにも増してアイドルヒーロー路線を貫くトム様を見届けたい所在であります。( ̄^ ̄)>
好きな台詞は「二つめがあると思っていた。」
やっぱ可愛いかよ!!
最後まで “間抜けなバディ映画”としても楽しめて『ザ・マミー』の続編があったら嬉しいな。
あ。その前にダーク・ユニバースの2作目『フランケンシュタインの花嫁』ですね。
これってやっぱアメコミヒーローに対抗なんですかね?
でも、こんな感じて昔のモンスター達をリメイクしてくれるなら、楽しみかも!
ジキル博士のくだりの謎が多かったので、その辺も徐々に解き明かされていくのかしら?
確実にハマってしまいました。σ(^_^;)
これは、酷い
アクションよし、ストーリーよし、ホラーではない
アベンジャーズやジャスティスリーグの流行りに乗っかって作ったダーク・ユニバースシリーズ第一弾。「ミイラ再生」のリブートというが、原型は全くないぞ。ヘンゼル&グレーテル並みのブーストっぷり。だが、それがいい!
死の神と契約を交わして父王を殺し、歴史から抹殺されたエジプト王女アマネットを現代によみがえらせてしまったニック。アマネットは自分をよみがえらせてくれたお礼にニックを憑代にして死の神を現世に顕現させようとする。これだけ書くとラブコメっぽいが、実際ラブコメでいいんじゃないかな。アマネットは美しいし、ニックは格好いいし。
大体、トム・クルーズが出てくるだけでホラーアクションだろうが永遠にループを繰り返すSF戦争映画だろうがさわやかイケメン物語になってしまうものだ。トムはもっと自分の魅力に気づいて抑えた方がいい。サングラスで顔を隠すくらいがちょうどいいのではないか。
また、トムが出ているだけあってアクションはかなり良い。ミイラ軍団とのバトルもアマネットとのステゴロもいい感じ。アメリカ映画のコンバットは最高だね。
もうちょっとホラー感があってもよかったかな。トムが出てくる大衆映画でホラー描写は難しかったのか。きちんとよみがえる前のアマネットはかなり不気味で好きだけど。
もうちょっとホラー感があれば4.5にしてもよかった。まあ、シリーズものの第一弾として無難な感じになったのではないだろうか。次回作以降も出てくるであろうトムにも期待。
ダークユニバース一作目
これぞエンタメ
不安の幕開け…(´・ω・`)
『ハムナプトラ』シリーズが好きで、トム・クルーズがリブートすると聞いた時は、期待したんだけど、『ダークユニバース』シリーズ化、『ジキル博士が…』『半魚人が…』と、一作品だけでは楽しめない作品化になると聞いて、ちょっと不安だったら…不安的中。
モンスター同士が戦う映画、脚本の一部にクリストファー マッカリーも参加してるので、期待もあったんだけど…、
トム・クルーズがミイラ男になったはずなのに、全く普段と変わらないし、ジキル博士のモンスター化も、ちょっとムキムキになるだけ、個人的に『リーグ オブ レジェンド/時空を超えた戦い』に出てた、ジキル博士位のモンスター化になって欲しかった…。
『ハムナプトラ』の悪党、イムホテップ位の悪役感が今回の敵には無い、『スペース バンパイア』ぽいのは嫌いじゃないケド、復活して何がしたいのか、よく解らなかった…(´・ω・`)ウーム
一様、『ハムナプトラ』のリブートとして、砂嵐が顔の形になり襲ってくるシーンや、『ハムナプトラ』の災いの原因になった死者の書がチラッと出たりするが、何の面白みも無いのが残念…(´・ω・`)ウーム
全世界的にもコケているらしいし、プロデューサーも、続編を悩んでる様なコメントしてるし…(´・ω・`)ウーム
トム・クルーズvsミイラ(ゾンビ)
予想とは異なるテイストでした…
あいかわらずトム・クルーズはかっこいいです。もういい歳だと思うのですが、本作でも体を張って頑張っています。アマネット役のソフィア・ブテラもエキゾチックで魅力的です。恐ろしい女のはずなのに、どこかかわいくて助けてあげたくなってしまいました。
ストーリーは大筋としてはわかりやすいのですが、セト神がらみで執拗にトムを狙う理由や、途中で出てきたジキル博士の組織の企み等は、イマイチわかりませんでした。あと、ミイラがゾンビよろしく急に襲いかかってくるシーンが多かったのは予想外でした。インディ・ジョーンズ風な冒険活劇かと思っていたら、それとはかなり異なるテイストで、ホラー耐性の低い自分には心臓に悪かったです。
本作はダーク・ユニバースプロジェクトの第一弾らしく、次回作をにおわせるラストでしたが、正直あまり期待できないかも…と感じてしまいました。
全261件中、81~100件目を表示