ザ・マミー 呪われた砂漠の王女のレビュー・感想・評価
全321件中、161~180件目を表示
ダークチーム作りは止めて
色々と謎
流行りの詰め込みすぎ
ザ・マミー
けっこうよかった
評判が大してよくもなくて、予告もあんまり面白そうではなく、しかも題材がミイラ。まるで見たい気持ちが起こらなかったのだが、トム・クルーズの新作で他に見たい映画も全然なく、全く期待せずに見に行ったせいかけっこう面白かった。
軽妙な会話が決まっていて楽しく面白くかっこよかった。もっとコミカルな場面が見たかった。
ただ、あのミイラがアホとしか思えない。どうやって、どのように思い通りになっても彼女にとって幸福な現実は現代ではかなえられない。申し訳ないほどに社会が違いすぎて無理だ。希望通りになったとしても虚しいだけで、そのうちカウンセリングの世話になるだろう。
CGとトムで立ってる普通の映画
これは続編が楽しみ‼️
突っ込みどころは多々あるが
評価が低めだったので見るのに躊躇していたが、自分はとても楽しめた。
内容は、5000年前に封印された悪を主人公が目覚めさせてしまい、そこから戦いが繰り広げられていくというものだった。内容としてはあまり新鮮味は無かった。だが何故か呪いや悪魔というものには惹きつけられてしまうw
トム・クルーズが演じる主人公は決して善人ではなく、逆にモラルに欠けるような者だった。普段は正義感溢れるザ・ヒーローという役が多いため、今作で見せる顔は非常に楽しめた。
問題としては場面展開が少なすぎるということだと思う。同じようなシーンが終始続くため、ハマらない人には全くハマらない映画だったと思う。そして最後に全部ハッピーエンドに持っていくのも残念だった。映画の雰囲気は非常にダークなのだから、最後の最後までそれを突き通して欲しかった。
トム・クルーズのアクションは相変わらず派手で、見応えがあった。
ダーク・ユニバース第1弾。
呪われたのは砂漠の王女なのか、ということはさておき。
何百年も前のミイラを掘り出すというのは、考古学の見地からするとワクワクすることなのかもしれない。ましてやエジプトの石棺がメソポタミアから見つかったとなるとなおさらであろう。
そういうことにまったく興味のない者からするとよくわからないことから端を発し、ミイラを生き返らせてしまう。
人物造形がよくわからないまま物語は進んでいくが、アレックス・カーツマン監督の腕づくの演出が、とりあえず見せてしまう。
ヘンリー・ジキル(ラッセル・クロウ)の組織はなに?そんなに人員を動員できるのは、どこかの国の組織?
これは以後の作品で、明らかにされるのだろうか。
ジキルだって、ジキル&ハイドなのに。
アナベラ・ウォーリスもラッセル・クロウとともにダーク・ユニバースに引き続き出演してほしい。
それにしても、トム・クルーズはこの仕事をなぜ引き受けたのだろうか。
トムの代表作としては足りないかな。
我らがトム・クルーズがハムナプトラのリブート作品に主演。しかも今後ユニバーサルが展開していくダークユニバースの第一弾という事で、しかもあれだけ強力な予告編を見せてけられたら期待するなって方が無理!
全体的にはそりゃ面白かったが、でも伝説になるほどの作品ではなかったかなぁってのが残念なとこ。
ハムナプトラよりもホラー性が強い割に全然怖くないし。ミイラのはずが出てくるのゾンビだしね。
ラッセル・クロウがあの有名なキャラクターで驚いたけど、シールドのフューリーみたいな役回りになるのかな?
アベンジャーズ意識してるのがモロ見えだけど、悪くない。
アマネット役のソフィア・ブテラは妖艶でハマリ役と思ったけど、個人的にはジェニー役のアナベル・ウォーリスが好み。シリーズ通して出演してくれると嬉しいです。
全321件中、161~180件目を表示