ザ・マミー 呪われた砂漠の王女のレビュー・感想・評価
全325件中、201~220件目を表示
トムクルさんの【ミイラ取りがミイラ】映画。 評判の悪さしか聴...
トムクルさんの【ミイラ取りがミイラ】映画。
評判の悪さしか聴こえて来なかっただけに。この大金を掛けたB級ホラーゾンビ映画は、そこそこ楽しく観る事が出来た。
ミイラ女が復活し、大暴れを起こすまでの前半部分までの流れは、特に楽しい。
問題はラッセル・クロウの意味不明なキャラクターと。大都市を一気に崩壊させるだけのパワーを、このミイラ女は持ち併せているのに、(一応ある程度は力が出ない設定にはなってはいたが!)主演2人の前では何故か肉弾戦を仕掛け、闘いのスケールが一気に小さくなる辺りでしょうかね〜(・・?)
あ?それと最後の剣の使用方法と結末は、観ていた人の殆どが「いや!そうじゃないだろう〜!」…と、思ったかも(´-`)
とは言え。B級ホラーゾンビ映画好きな人ならば、充分に許容範囲な作品では?…と。(他力本願)
(2017年8月4日 TOHOシネマズ日本橋/スクリーン5)
ワクワクするような娯楽作を期待したのに
悪魔ではない神の再生
流石にいやらしい男として最初から最後まで見せてくれました。
嵌められたのか、まんまと再生しやがった。
しかも、あれは悪魔なの神なの?
いいえ、モンスターです。
次回作がありそうな作りばかりのトムクルーズでした。
うーん?映画を観たよって感じ
ちょっとキモイ
おや?
昔の怪奇映画と呼ばれるもののリメイク。
…だと思っていたのだが。
ちょいとラストの台詞で、分からなくなった。これから広がるシリーズの第一弾なのかもしれない。
作品的には、そおいう物を継承してもいるのか、対象年齢は低いようにも思う。
8歳とか12歳とか。
ドキッとする場面もなくはないが、本格ホラーと思って映画館の扉を開けると肩透かしをくらいそうだ。
飛行機が墜落してくとこの無重力感は良かったなあ〜。
呪いによって超人的な力を得た主人公。
更なる冒険があるのかないのか…モンスターによるユニバーサル的アベンジャーズが展開されるような気がしてならない。
狼男、フランケン、ヴァンパイア…そんなモンスターが控えているのかなあ。
怨みは恐ろしい
ユニバーサルが気合を入れて(?)製作する、『ダーク・ユニバース』シリーズのオープニング作品。
ストーリーはたいした内容ではないけど、見応えのあるVFX映像の連続で、なかなか楽しめました(^^)b
最後に『モンスター対モンスター』みたいなセリフがあったから、最終的にはモンスター同士の対決モノになるのかな?
それともモンスター連合軍的なチームになるのか、今後の展開に期待です。
今後予定されてる、透明人間(ジョニー·デップ)、フランケンシュタイン(ハビエル·バルデム)などのシリーズ、頓挫しないで人気シリーズになると良いなぁ~
透明人間、フランケンのほか、狼男に、ドラキュラもって、もしかして怪物くんも参加したりもあるのかな!?
期待はずれ
ドクターストレンジが好きな人ならいいかも。
全体的に自業自得感がすごい。映像だけで中身がない映画だった
続編ありそうだけど見ることはない。
遺跡は安易に掘り起こしてはダメだという教訓のみ
残念でした
とにかくアマネットが美しい
予告であまりにアマネットが美しいから観て、本編中もずっと「それにしても綺麗だなー」と思っていました。綺麗で妖艶だけど可愛いなと思う場面もあって、彼女に釘付けでした。
こういうタイプの映画は普段あまり観ないのですが、設定や展開は突っ込み出さしたらキリがないのでそういうものだと思って観るものだとレビューから学びました(笑)
全325件中、201~220件目を表示