バイバイマン
劇場公開日 2017年7月8日
全26件中、21~26件目を表示
96本目。苦手なジャンル。興味があったし、時間があったから。相当、ビビりながら観てた。面白かったし、最後はやっぱりねと。あのを言葉を自分で言ってしまうと出る?何てビビってた。それに女の子がドストライクで、目の保養になった。
主人公たちが彼の存在を肯定し始め、目に見えない彼がじわじわ近づいてくるのが怖かった。最後の終わり方が、そうなのか、そうじゃないのか、はっきりさせて終わらせないところが良き。
これは都市伝説の最終形ホラー。言ってはいけない話が、言ってはいけない話だと分かったとたん、断然他人の興味を引く、ここだけの話なんて無理って言う事だよね。
怖い
プチエルム街➕ややイット。死に方が地味なぶん正統派ホラーとして俺は好き。この理屈でシリーズ化されたらいろんな死に方が描けるだろうな。ほぼほぼ夜闇のシーンだからグロなシーンもほとんどないからじっくり恐がれるかも。結末はもうどうにもならないよね。久々にフェイダナウェイだった。こちらもサプライズ。
初日に渋谷で鑑賞。暗い雰囲気のまま、じわじわっと怖さを覚えるこのテイストは結構好きです。今までにないちょっと新しい映画かなと。
興奮
単純
古い借家に引っ越して暮らし始めた大学生カップル&男友達の3人組が謎の存在「バイバイマン」に追い詰められて行く話。上手く筋は通しているものの、幻視、幻聴があまりにも多く都合良過ぎて何でも有りになってしまっている。その為、序盤こそ不気味なものの怖さは感じない。話はそれなりに面白味あるんだけどね。上手く当たってくれたら続編つくる気なのか、正体やきっかけと幻視の中味は明かされないけど、わからないまま続編もなしが謎めいていて良いんじゃない。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
冒頭映像
予告編
特報