グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1247件中、241~260件目を表示
音楽が離れない
初ミュージカル映画。すごく良かった!!
2回連続で見てしまった…何回も泣いた。
歌がすごい。暗い過去も歌にのせれば重くない。特に空中ブランコの歌と映像がすごく綺麗で切ない。差別の根深さが想像以上で驚いた。そしてThis is meがすごすぎて!圧倒されて感動。
アイデア多彩で商才もあり、口も上手なバーナムが凄い。ひどい男で憎めないタイプ笑
フィリップが「全て失った、自分に残っているのは、友達と愛とやりがいのある仕事」と言っていたが、それさえあれぱ人生はきっと輝く。
タイトルなし(ネタバレ)
洗濯物干し場で子供達に回るランプみたいなのを見せるシーンが印象に残りました。庶民的だからこそ幻想的なムードが増す感じで好きでした。正直ちょっとズレた発想をすることも多い主人公にいつでも味方する奥さん、健気で素敵だと思います。仕事だけでなく、そのうち家庭までも上手くいかなくなるのでもどかしかったですが、ミュージカル出演者の方々が、あなたのおかげで私たちは救われたのよ、という風なことを言って、再びみんなでミュージカルをしよう、と踊るシーンはテンションが上がります。髭を生やした女性⁇が歌うThis is meは特に圧巻です。引き込まれます。成功者も別にカッコいいわけじゃないんだな、と良い意味で思いました。
映画館で観ました。レビューするの忘れてて今更ですが。 映画館で観た...
素晴らしい!
成功すると初心を忘れてしまうものなのだろう。まだ成功も挑戦もしていないからわからないが(*_*)
また家族の大切さを気づかせてくれた映画。
ネバーイナフの所は歌も役者の演技もすごく感動した☆最初と最後に同じシーンを持ってくるのも見方が変わって良かった。見てよかったです♪映画館で見たかった作品。
人に元気を与える映画!
この映画の根底にあるコンセプトは、“人それぞれが持つ個性が織りなすものの表現”だと思う。
しかし、その大切な個性も時と場合によっては他人に受け入れられないことがある。
そこで周りの目を気にして、自身の大切なものを他人の評価を得るために手放し、虚栄を得るということが僕たちの日常でもよくあることだろう。
主人公の努力が実り実現したオペラ舞台のシーンは観ていてとても感動的だが同時に登場人物たちの心情や価値観が対比的に描かれていて、人の悲しい性を感じた。
そして皮肉なことに主人公の価値観は、180°変わり自分を見失う。
それでも、大きい挫折や逆境において自分にとって大切なものを一つ一つ取り戻していく。
物語の最後に主人公夫婦が愛娘のバレエ舞台劇を妻と静かに鑑賞するシーンがある。その時、もう1人の愛娘が舞台の隅で可愛らしい木の姿でにこやかな表情で妹を見守る(?)姿がとても愛くるしい。
映画中盤のオペラシーンのような強い感動はないが暖かく落ち着いた気持ちにさせてくれた(^^)
曲と歌唱はグレイテスト!
非常に良い映画
ミュージカル映画だと思い、毛嫌いしていたが、友人の勧めで見てみると、非常に楽しめる映画。
自ら打開策を見出したり、チャレンジ精神に溢れている主人公に憧れや尊敬の念を抱く。
スキャンダルで苦労するなどあるが、家族愛が根本にはあり、家庭のある男性には特にウケそう。
全1247件中、241~260件目を表示