劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1275件中、301~320件目を表示

3.5飽きない

2018年4月17日
iPhoneアプリから投稿

最後まで飽きないで観られます。

ヒューマンドラマのような…。
サクセスストーリーのような…。
うっすら恋愛物語のような…。

見方によって、いろいろな要素が
見る側によって、感じ方が違うのかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aiai3san

3.0感動のゴリ押し

2018年4月14日
スマートフォンから投稿

ヒュージャックマンの演技が素晴らしいだけの映画。流石トニー賞俳優といったところ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マリオン

3.5曲は、素晴らしい!

2018年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルナンバーはどれも文句なく素晴らしい。サントラしばらく聴きまくると思う。それだけで大満足なレベル。
「ラ・ラ・ランド」も名曲揃いだったし、ベンジ・パセック&ジャスティン・ポールにはこれからもミュージカルナンバーを書きまくってほしい。

ただ、映画自体には気になる点も多かった。

主役の男クズすぎない!?そしてみんなクズに優しすぎない!?
フィリップ、彼女できたからまあ良かったけど、スカウトしといてあんまりな扱いじゃない!?
でもああいう、クズだけどエネルギッシュで愛嬌があってなんとなーく許されちゃうヤツいるわー。ムカつくわー。

博物館を買ってからラストまでって少なくとも5年ぐらいは経ってると思うんだけど、子供が全然成長しない!
あとあの人オペラ歌手じゃないだろ!ただの歌手!

ストーリーも演出もCGバリバリでなんとなーく安っぽく、バズ・ラーマンの「ムーラン・ルージュ」を思い出した。

でも「ホンモノじゃなくても、俗物でも、大衆を楽しませるエンターテイメントこそ素晴らしい」的なテーマの映画なので、映画自体もこういう作りで正解なのかも。実際大ヒットしてるわけだし。

ミュージカル映画好きとしてはオリジナルのミュージカル映画がどんどん作られるのは大変喜ばしいことなので、この波に乗ってじゃんじゃん公開されてほしい。
…願わくば、もうちょっとクオリティ高いと嬉しいけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hhelibe

5.0ミュージカル

2018年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「 LA LA LAND」の2人が音楽を担当してるからには見るしかないと鑑賞
最初から持ってかれました
やはり凄い
最近の映画である「音楽の力」ってものを見せつけられました
天才的で頭に残るミュージックナンバー
音楽に負けないくらいの一回じゃ観きれない演出
これがミュージカルだ と感じました

個人的にどハマりしました
サントラ購入
合計5回鑑賞してきました

特典映像も探せばYouTubeにありかもしれませんが見てきました!思わず泣きました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
佐藤のゴハン

3.0期待しすぎたか、、

2018年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
すぎうら

5.0涙が止まらない!

2018年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽、映像、本当に素晴らしい!!
はじめから涙が止まりませんでした。
ココロが揺さぶられて自然と涙が出てくる不思議な現象でした!
もう一度見たい!CD欲しい!!
となってしまう作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
るートメ

4.0魅せて聴かせる映画

2018年3月30日
Androidアプリから投稿

ストーリーはわかりやすく単純明快であるが歌唱部分の音楽、演出が素晴らしい。出来が良すぎて感動。音楽でこんなに心が揺さぶられるとは思いませんでした。

マイケルグレイシー監督はこれが初監督作品というのは驚き。
どうやら経歴としてヴィジュアルクリエイターをされてたらしく、ド派手できらびやかだったり、a million dreamsやrewrite the starsでも個性的で素敵な演出が沢山あるのも納得でした。

差別や偏見に対して各々での葛藤の様子に深くフォーカスを当てられていなかったの確かです。そのために、映画に入り込めない人もいるかもしれません。
しかしながらこの映画は世間の差別をどうにかするというお話ではなくて、自分の個性を受け入れ自分の輝ける居場所を見つけ前向きに力強く生きていくことを主題歌であるThis is meで伝えています。

ミュージカル映画としては名作に入るのでは。一見の価値あり。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤垣

2.5先の展開が95%わかる映画

2018年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

・想像通りに展開してくれる映画が大好きな人にはオススメ。
・爽快なサクセスストーリーが好きな人にもオススメ。
・何が起こるか分からないストーリー展開にハラハラしたり予測してみたりするのが好きな人にはオススメしません。

個人的には、あまりにも展開が読め過ぎてしまったため、楽しい歌も踊りも、楽しむ気持ちが激減してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まりぽっさ

2.5差別や偏見をほとんど放置

2018年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

障害のある人を見世物にすることについて何も解決しようとしていませんね。
せめて、見世物になることでしか生きられない当時の現実まで描いて欲しかった。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
Pocaris

0.5個性とは

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
カメレオン

5.0傑作でしょ

2018年3月25日
Androidアプリから投稿

レミゼ含めミュージカル映画はあまり、、、でしたが、本作は傑作と思えました。
差別をテーマとして扱ってることもいい。
ハッピーエンドばかりが映画ではありませんが、やはり気持ちが前向きになれる、幸せな気持ちになれる本作のような映画は、最高のエンターテイメントだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
肉玉ぶっかけうどん

2.5ショーは素晴らしい

2018年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

確かにショーは素晴らしいし ヒュージャックマンは素敵です。でも引きずり出された見世物の人たちは本当に幸せになれたのでしょうか?図に乗りすぎて失敗した主人公にしてもあまり思い入れできない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hideokun

3.0This is the greatest show

2018年3月23日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マーシー

4.5無駄のないテンポで魅せるエンタテインメント

2018年3月22日
iPhoneアプリから投稿

話に無駄がなく音楽と映像で一気に進行していく。
それは見事‼️レミゼで魅せたヒュージャックマンが今回もキラキラというよりいぶし銀の輝きで全てを引っ張って行く。冒頭から心に響く音楽がこの映画の成功を物語っている。素晴らしきエンタテインメント‼️
映画館で見るべき作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ノベコ

4.5最高

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿

映画館にて鑑賞。
今まで見たミュージカル系の作品で最高。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
テキスト

5.0すごくいいです

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿

全く退屈しません。笑いあり、感動あり。最高でした。ザックエフロンがカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひな

4.5正直ありがち、けどそれ以上に魅せられた

2018年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

音楽が本当に良くて、初めから鳥肌でした。頭から離れません。
ただやっぱり、歌、踊り、物語全部を引っ張ってくれるヒュージャックマンの存在感、役の奥行きに引き込まれました。
大筋がミュージカルである以上、どうしても映画の2時間という枠に収めるには、話の深さに限界があり、内容はありがちで予想はできました。でも「ありがち」なものを、どんな攻め方でこちらに“魅”せてくれるのかというショーの醍醐味を感じました。人の魅力と、やっぱり音楽。本当にサーカス団員みんなで踊るシーンは圧倒。心動かされます。スクリーン越しなのに役者さんの熱が伝わってきます。
ヒュージャックマンの人柄がそもそも素敵なので、そのまま役も入り込むことができて、個人的にそこも嬉しいです。
とにかくサントラ買います。本当に見て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
oker9944

4.0ストーリーはさておき、歌に踊りに映像に、あの時間で詰め込めば多少の...

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはさておき、歌に踊りに映像に、あの時間で詰め込めば多少の無理はご愛嬌。
素晴らしかった。
見終わった後に、鼻歌を歌い出したくなるような、でも途中涙が出そうになるところも、なんかストーリーがいまいちだなと思ったりすることも、全部ひっくるめて良かったと思う。
this is me.は前評判から、いい場面なんだろうとは思っていたけど、想像以上。
主演のヒュージャックマンはもとより、ザックエフロンがみんな好きになると思う。
ストーリーは浅さもあるかもしれないけど、全体がきちんと(無理矢理?)まとめていて、終わりよければ全て良しみたいなところがある。
字幕見て歌を聴いて踊りを見て役者の表情やら演技見て…とかなり忙しい、、
でも、DVDではなくて映画館でもう一度、いろんなものに忙しくなりながら見たいと思える映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鯨

4.0Xメンはレミゼでもこの映画でも力持ち

2018年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピニョン

4.5学生が観た感想

2018年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

映画というよりは、ショーを見せられている感覚でした。
華やかで魅了されてしまいました。
でも、終始華やかなだけでなく時には、試練だったり苦難だったりがあり見応えがありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ライジング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。