グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1275件中、301~320件目を表示
曲は、素晴らしい!
ミュージカルナンバーはどれも文句なく素晴らしい。サントラしばらく聴きまくると思う。それだけで大満足なレベル。
「ラ・ラ・ランド」も名曲揃いだったし、ベンジ・パセック&ジャスティン・ポールにはこれからもミュージカルナンバーを書きまくってほしい。
ただ、映画自体には気になる点も多かった。
主役の男クズすぎない!?そしてみんなクズに優しすぎない!?
フィリップ、彼女できたからまあ良かったけど、スカウトしといてあんまりな扱いじゃない!?
でもああいう、クズだけどエネルギッシュで愛嬌があってなんとなーく許されちゃうヤツいるわー。ムカつくわー。
博物館を買ってからラストまでって少なくとも5年ぐらいは経ってると思うんだけど、子供が全然成長しない!
あとあの人オペラ歌手じゃないだろ!ただの歌手!
ストーリーも演出もCGバリバリでなんとなーく安っぽく、バズ・ラーマンの「ムーラン・ルージュ」を思い出した。
でも「ホンモノじゃなくても、俗物でも、大衆を楽しませるエンターテイメントこそ素晴らしい」的なテーマの映画なので、映画自体もこういう作りで正解なのかも。実際大ヒットしてるわけだし。
ミュージカル映画好きとしてはオリジナルのミュージカル映画がどんどん作られるのは大変喜ばしいことなので、この波に乗ってじゃんじゃん公開されてほしい。
…願わくば、もうちょっとクオリティ高いと嬉しいけど。
ミュージカル
期待しすぎたか、、
最近話題で、周囲でも「2回見に行った!」という声が後を絶たない「ザ•グレイテスト•ショーマン」を鑑賞。
見終わった後の感想は
「そこまでかーー!?!?」
ストーリーが浅い!
リアリティがない!
感情移入ができない!
心が震えない!
2000円でそこまで求めちゃいけないものなのか?笑
話がトントン拍子で進みます!
映像はCGのオンパレードです!
要の歌も「この人たち本当に歌ってるのか?」って思うほどエフェクトばっかりです!
登場人物の心情をもっと深掘りして、心の動きを表現すれば、もっと面白かったかなーと!
そこが「レ•ミゼラブル」にあって「ザ•グレイテスト•ショーマン」にないもの。
みなさん、本当にこの映画面白かったですか?
この映画見終わって本当に感動しました?
個人的に、周囲が、メディアが「良い」って言ってるから、みなさん「良い」って言ってるんじゃないですか?って思ってしまう作品の一つ。
ザックは相変わらずイケメンだけど、出てきた時の第一声は「老けたなー!w」
「ハイスクールミュージカル」や「17Again」の時のとびきりキュートなザックはもういません。
時は残酷です。
まぁ、色々ブーブー言ってきましたが、Apple Musicで聴いてるサントラはいいので、音楽のレベルは高いと思いましたー!ので星3つ!
魅せて聴かせる映画
ストーリーはわかりやすく単純明快であるが歌唱部分の音楽、演出が素晴らしい。出来が良すぎて感動。音楽でこんなに心が揺さぶられるとは思いませんでした。
マイケルグレイシー監督はこれが初監督作品というのは驚き。
どうやら経歴としてヴィジュアルクリエイターをされてたらしく、ド派手できらびやかだったり、a million dreamsやrewrite the starsでも個性的で素敵な演出が沢山あるのも納得でした。
差別や偏見に対して各々での葛藤の様子に深くフォーカスを当てられていなかったの確かです。そのために、映画に入り込めない人もいるかもしれません。
しかしながらこの映画は世間の差別をどうにかするというお話ではなくて、自分の個性を受け入れ自分の輝ける居場所を見つけ前向きに力強く生きていくことを主題歌であるThis is meで伝えています。
ミュージカル映画としては名作に入るのでは。一見の価値あり。
先の展開が95%わかる映画
傑作でしょ
This is the greatest show
IMAXでの鑑賞!
音楽、映像、振り付けはとにかくよく!
歌のシーンは素晴らしくない所がなく冒頭から心を鷲掴みに。最初から最後まで気持ちは昂り、惜しげもなくミュージカルシーンを詰め込むサービス精神。
ショウのひとつひとつに彼らの吐露があり人生がある。
観終わった後サントラをすぐ借りました笑
ただ、映画である以上一番大事なのはストーリー
気になる点がいくつか
批評家がなぜあんなにバーナムを詐欺師と呼ぶのか?それは彼が映画で描かれてないだけで普通に詐欺を行ってきたから
そこが描かれていないから一方的に批評家が悪者と思われがちになっていること
フリークスを取り扱ってるのにフリークス側の視点が欠如していることが残念
異端者としての差別に苦しんだことをもっと伝えてほしかったこと
他にも、家族、ビジネス、黒人差別、恋愛などいろんなテーマがあるのに深くは触れずに次へといってしまっているので伝わりにくいと感じてしまった。
もっとそれぞれのテーマを丁寧に描いていればよかったかと
無駄のないテンポで魅せるエンタテインメント
正直ありがち、けどそれ以上に魅せられた
音楽が本当に良くて、初めから鳥肌でした。頭から離れません。
ただやっぱり、歌、踊り、物語全部を引っ張ってくれるヒュージャックマンの存在感、役の奥行きに引き込まれました。
大筋がミュージカルである以上、どうしても映画の2時間という枠に収めるには、話の深さに限界があり、内容はありがちで予想はできました。でも「ありがち」なものを、どんな攻め方でこちらに“魅”せてくれるのかというショーの醍醐味を感じました。人の魅力と、やっぱり音楽。本当にサーカス団員みんなで踊るシーンは圧倒。心動かされます。スクリーン越しなのに役者さんの熱が伝わってきます。
ヒュージャックマンの人柄がそもそも素敵なので、そのまま役も入り込むことができて、個人的にそこも嬉しいです。
とにかくサントラ買います。本当に見て良かったです。
ストーリーはさておき、歌に踊りに映像に、あの時間で詰め込めば多少の...
ストーリーはさておき、歌に踊りに映像に、あの時間で詰め込めば多少の無理はご愛嬌。
素晴らしかった。
見終わった後に、鼻歌を歌い出したくなるような、でも途中涙が出そうになるところも、なんかストーリーがいまいちだなと思ったりすることも、全部ひっくるめて良かったと思う。
this is me.は前評判から、いい場面なんだろうとは思っていたけど、想像以上。
主演のヒュージャックマンはもとより、ザックエフロンがみんな好きになると思う。
ストーリーは浅さもあるかもしれないけど、全体がきちんと(無理矢理?)まとめていて、終わりよければ全て良しみたいなところがある。
字幕見て歌を聴いて踊りを見て役者の表情やら演技見て…とかなり忙しい、、
でも、DVDではなくて映画館でもう一度、いろんなものに忙しくなりながら見たいと思える映画。
Xメンはレミゼでもこの映画でも力持ち
ミュージカルシーンの画面のシークエンスや演出も粋ですが、何よりも力強く鼓舞される感じの曲がいい。静かな曲もいいのですが、酒場のシーンとか立ち上がるシーンは、それこそ、レミゼの学生たちを連想してました。
ヒュージャックマンはXメンだからでしょうか、力持ち的なシーンをあえて入れてる? レミゼでも、この映画でも(笑)。
全1275件中、301~320件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。








