パトリオット・デイのレビュー・感想・評価
全45件中、21~40件目を表示
静かな感動が湧き起こります。
この映画はテロの凄まじさと悲惨さを実感させてくれます。
内容は、平成25年4月15日にボストンマラソンの沿道で爆弾が2度爆発した実際のテロ事件を題材としており、犯人逮捕までできる限り忠実に描かれています。爆発で3名の方が亡くなり、少なくとも10名の方が手足の切断をすることとなりました。映画の所々では、実際のテロ現場の映像も使われています。テロのため、人が亡くなり、負傷したというニュースを時折、目にしますが、その方たちには、それぞれ家族がいて、その方のことを思うとやりきれなくなる時があります。映画では、テロの被害に遭った方の家族が深い悲しみに沈む様子も描かれています。特に今回のようにスポーツを楽しむために来た人を傷つける行為は許せないものがあります。テロは暴力の一種であり、早くこの世から暴力を失くしたいと思っています。映画では、最後、実際に足を切断された方がマラソンのレースに参加し、力強く生きている様子が深い感動を与えてくれました。人は前に向いてしか生きられないことを教えてくれました。素晴らしい映画ですので、みなさんも機会があればご覧になってください。
今回の映画ですが、FBI捜査官にケビンベーコン、ボストンの警察官にマークウォールバーグと実力者俳優が出ています。個人的にケビンベーコンとマークウォールバーグが好きですので、とても楽しめました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさんも素敵な映画に出会えますように!
実話です。
記憶に新しいボストンマラソンテロ。
その裏で警察がどれだけ頑張っていたか。
子供が犠牲になり、そこから動かしてはならない。その子をずっと見守り、やっとその場から動かしてあげられるときの警察官の顔。涙がでました。
終わりに実際テロでなくなられた方々の写真が写ります。こんな若さで、、、と辛い気持ちに。
人はどうして争ってしまうのかなー、考えさせられる。
宗教って、愛国心ってなんだろう。と考えさせられる話です。
どんな理由があろうと他者を傷つけて得られるものってあるのかしら?
作中で、イスラム教徒の女性にとっての結婚は戦いと服従。
夫に従わなければ天国で彼に会えない。このセリフで、ああ、所詮この人たち(一部のテロリスト)は自分が天国にいく、それだけのために人を殺したのか、と思ってしまう。
街の平和を取り戻す愛の力
ボストンマラソン大会のテロが起き、犯人を捕まえるまでを実録さながらに描いた作品です。
銃を持った犯人を追い詰める警察官も命を落とします。
実際の映像も交えながら、緊迫した街の様子を表しています。
失った治安を取り戻す警察官と市民の愛の物語です。
立ち上がる力の美しさを見ました。
ちょうど朝早くに起きてしまった日にこのニュースを見ていました。
何度も何度も爆破されるシーンが繰り返され、倒れる人や逃げ惑う人、まだマラソンしている人。
情報も爆発があったとだけで錯綜してはっきりしない。その後容疑者が発表されたり、兄が死んだりと続報が続いていたが、うやむやなままに報道されることも無く新しいニュースが報道されて、、、。
しかしながらあの日、あの場所でこんな事が起こっていたとは。
やはりテレビのモニターでは色々な事件を、それこそ『見飽きた』感覚で観てしまい「ふーん、怖いねー」と言ってチャンネルを変えてしまう。
この作品は実話を基にした創作ですが、リアリティが非常に高くゆっくりと丁寧と現場にいた人たちを描いています。
実際に亡くなった人は3名、後に警官が1人殺されますが、、、。
どの方も自分より年下と言う事実に非常に胸が詰まり、見ながら何とも言えない気持ちになりました。
映画的には非常にテンポ良く、また大好きなマーク・ウォールバーグやケビン・ベーコン等もでており、非常に納得のいく内容でした。
特にケビン・ベーコンは久しぶりでしたが、貫禄が出たなー。
アメリカ万歳ではありますが、しっかりとこの爆破事件を描いており、犯人と捜査機関、そして被害に遭った人たち等を上手に絡ませていて時間があっという間でした。
後半はゆっくりと立ち直る力を描いておりかなり感動的でした。
『ハドソン川の奇跡』の様な力を合わせてな感じが非常に良かったです、やはりアメリカはこういう時には強い。
もちろん日本もですが、どこか前に出るのは恥ずかしい、周りを見てから、な感じがあるので。
愛国心は桁違いに強いなと。
別にイスラム教徒を擁護する訳でもないが、冒頭で描かれている爆弾の製作シーンでISを連想させるのは、ただ世論や色々な物に対して憎しみ敵対心から犯行に及んだ短絡的な兄弟を強引にISや過激派の様に描いていてミスリードだと感じる。
しかしながらわれわれ日本人は知識もなく、見分けも付かないので電車や飛行機でそっち系の人と一緒になると理由も無く緊張してしまうw
失礼なんですけどすいませんw
とりあえず、素晴らしい出来でした。
『ローン・サバイバー』も良かったので、やっぱり『バーニング・オーシャン』も観に行けばよかったw
みな、好きな人たちいるのに。
アメリカはすげえ国だ。
普通の住宅街で銃撃戦を行い、爆弾でドッカーンだもんな。
捜査本部を空き工場?に設置して、現場を再現。
…。
ワクワクしたし、映画として面白かった。
だけど、これは本当に起こったこと。
映画を楽しんでいる自分を複雑に思った。
犯人の
腰の高さで爆破しておけばよかった
この言葉が怖かった。
銃を盗られずに命をかけてた警官がかわいそう。
好きな人とデートだったのに。
みんな好きな人たちいたのに。
公開後、ロンドンでテロが起きた。
これはもう、人ごとじゃない。
実際に起きた事件という怖さ
ケビンベーコンが出演していると知って見に行きました。
映画自体久しぶりで、しかもどういう映画なのかよくわからないまま見に行ったのですが、ハラハラドキドキしながら最後は暖かい感情があふれる良い映画でした。
冒頭、いろんな登場人物が出てきて中々飲み込めなかったのですが、最後まで見ればどういう人たちだったのかがわかります。
そして、実在されている方々の姿を見て再度映画で描かれた状況がリアルに感じられて深く印象に残りました。
銃撃戦なども激しく人が入り乱れてるのが余計に怖かったです。
最近テロ事件なども多いのですが、そのような風潮への注意喚起にもなっているような映画でした。
とてもよかった
路上での銃撃戦の場面が素晴らしかった。実際あんなに爆弾を何発も爆発させたり、警官がマシンガンを乱射したりしたかどうかは分からないのだが、緊張感が凄まじい。最終的にリアルな『男たちの挽歌』的に展開するのも度肝を抜かれた。最近見た銃撃戦描写では屈指の出来で、スリルでありバイオレンスであった。
ただ、「テロリズムに勝つのは愛である」というメッセージは確かに結構なのだが、まるでこの世には非モテは存在しないかのような空気を感じた。もてない、気持ちの悪い連中はテロに負けるのか。
爆発が起こっているのにマラソンをやめずゴールを目指すランナーがリアルだった。それはどうしてもゴールしたいだろうと気持ちが分かる。
銃撃戦の最中に民家の住人が警官にハンマーを放り投げて渡すのもとても面白かった。
ケビン・ベーコンが現場を仕切る際にちょっと引いていた。類型的な表現なら地元警察をないがしろにするFBIみたいにするところで、決してそうではなく地元警察とリアルに連携していた。途中で犯人の奥さんを尋問した連中は誰だったのだろう?
ラスト前まで
引き込まれ、犠牲者に涙し、主犯が死に最後まで逃亡していた若い犯人が捕まるとこまではよかったが、その瞬間の歓喜が退いた… アメリカらしいな…と。最後の最後、犠牲者のほんとの映像は胸が詰まり良かった。
アメリカって恐ろしい
実話の映画化。
丁寧に積み重ねた映像がとてもリアリティあるものになっている。テロが起きる前でしっかり日常を描いているから(その間にも不穏な音楽でこれから起こる事を示唆している)テロの悲惨さ、残酷さが際立っている。実際の映像が合間に使われているのも痛々しさを増している。
その中にきちんと監督の演出が入っているから、映画として縦軸がしっかりしているんだろうな。例えば子供が亡くなってから警察官の一人がずっと側にいるのだけれど、何か喋るわけでもないがただその目をしっかり写しているとことか、感情の流れを上手く持っていっているなと思った。
まあ、テロは怖い。許せない。と思うけれど、映画のラスト、犯人が捕まりパトカーが走る時、ボストンの人々がパトカーに拍手をしている姿に何だかとても恐ろしいものを感じた。バーで皆がビールで乾杯する姿。余計な者を排除出来て良かった。そんな風に喜んでいる感じ。
なぜ犯人はテロを起こそうとしたのか?そんなのはきっと全く理解出来ないとは思うんだけど、ボストンの人々はそれを考える事はあるのだろうか?ボストンストロングってボストンの人が一つになってたけど、どこからどこまでがボストンの人なんだろう?どこからどこまでがアメリカ人なんだろう?
アメリカの銃社会は日本人の自分にとっては恐ろしい。でもそれ以上にラストの考えの方が恐ろしいと思った。
良い作品ではあるが、好きではない作品。
視点
まるで隣で見ているような…それ程までの臨場感とリアリズムがあった。
市街地で犯人が爆弾を数発投げつける。
吹っ飛ぶパトカー。轟く銃声。
カメラも驚くような絵を映す。
生々しい。
CGだけじゃない緊迫感があったように思う。
圧倒的なライブ感だった。
それはもう役者の芝居からして、カメラを忘れてるかのような演出であった。
ラスト犯人の頭に照射される複数の赤い光点にゾッとする。当時の写真だとは思うけど、それは死刑宣告にも似たものだった。
物語は凄く細部まで心血を注いで作られたようにも見える。
これはアメリカの国民性なのだろうか?
犯人が捕まった時、お祭り騒ぎのようだった。駆り出された警察官もバーで打ち上げのような状態に。
明るいなあと、つくづく思ったけど、それより印象に深かったのは被害者達だ。
勿論、選択の条件はあったんだとは思う。
全ての人が前向きな人生を歩めてるなんてことはないだろう…紹介された方々は、皆んな一様に強く前を向いてるように思えた。
それまでの人生とは全く別の人生を歩む事を余儀なくされてるのに。
「今」を生き、過去の積み重ねから逃げないように思った。
俺はあんな風に生きられるだろうか?
この世界はそんな危険に満ち溢れてはいる。
他人事ではないんだと思う。
ボストンの街を、文字通り命懸けで守ろうとした全ての人に敬意を。
悪魔にも愛は奪えない。
…んだそうだ。
映画だという事を忘れそうになるほどの作品だった。
途中、彼等の正当性を説こうとする場面が挿入されてた。
事実を知らされていないからだとか、俺たちはその真実を知っているだとか。
ただ…それが本当の事であったとしても、むやみやたらに人の命を奪っていいって言う事にはならない。
だから、彼等の考え方を受け入れられない。
一流のパニック群像劇
実際の悲惨な事件を再現しながらエンターテイメントの提供もする。そのバランス感覚は流石です。
被害者、加害者、捜査当局者の描き分けもわかりやすく且つエモーショナル。手に汗握るクライマックスの追跡劇、結末は知っていてもハラハラしました。
今年暫定MYBEST
この映画は俳優も素晴らしいのですけど、誰か一人に焦点を当てるというよりも、群像劇なのでその場に居合わせるほどの没入感で鑑賞するといいかもしれない。
そして、撮り方も共感を呼ぶような作りになってるので、入り込みやすいのでとても、観やすかった。
実際は映画のようなわけにはいかない、もっといろいろ大変だった部分もあると思うし、映画ならではの誇張表現もあるだろうとは思うけど、途中途中に挟みこまれる実際の映像のおかげで、リアルさが増してくるため、その瞬間まで生きてた命がこの時のテロによって瞬時に破壊され、命を失う人もいて、容易く人生からいろんなものを奪っていく。
その事がいかに酷い事なのかということが心に染みわたってくる。
ボストンでの爆破テロは4年前の出来事でもあるし
記憶にも新しいとはいえ・・
単に、ニュース映像や報道で観ている僕らには。。やはり
対岸の火事という感覚は否めないし。。仕方ないと思う。
それを、群像劇にして丁寧に登場人物たちを描いてくれるので・・途中で何度か涙が溢れてくる。
「美女と野獣」「メッセージ」「インターステラー」でも泣かなかった母が・・この映画だけは感想を言おうとしたとたんに、泣きだしてしまい感想も言えなくなるほどであった。
エンディングでは、僕も涙が止まらず・・
嗚咽さえ出そうでした。
ほんとに、許せないのはテロを起こした犯人というよりも、テロに走らせてしまうような社会であり、環境だとも感じました。
最後に捕まったテロの主犯格の男の子はまだ・・若干19歳。
19歳の男の子が、銃を手にして誰かを殺さなければいけないと考えなくてはいけない世界について心底考えてしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この映画の素晴らしいところは
単に問題提起をしてるだけではなく、全体のストーリの作りがうまくて、一瞬でも目を離せない極上のサスペンスに仕上がってる部分です。
音楽での煽り方もうまくて、よく各キャラクターの心情を表現できてました。
中盤の銃撃シーンは「ヒート」を凌駕する勢いの歴史に残りそうなほどの銃撃戦を展開してくれます。
最近は、ホントに完成度の高い作品が多くて。。
MY BEST映画を塗り替えられていきます。
今作も、間違いなくBEST入りです。
ひとまず・・
今年に入って観た映画で一番泣いた映画でした。
泣ける^ ^
『ローン・サバイバー』が凄かったので観て来ました!
最近外国で頻繁の起きるテロ事件恐ろしいですね(^^;
2013年のボストンマラソンで起きたテロ事件の映画化です。
犯人はチェチェン系の移民の兄弟2人。
兄はボクシングをしていたが市民権がないから出場出来ないと言うのがあってボクシングを諦め言葉も上手く話せず引きこもり状態だったのを周りに勧められイスラム教に。
弟は秀才でアメリカにもかなり馴染んでいたようです。
特にテロ組織との繋がりもなく単独で犯行に及んだみたいです(^^;
爆破された時の状況が生々しい(^^;
足吹っ飛んでる人も(^^;
病院に運ばれて手術を受け足切断された人も(^^;
亡くなった人も(^^;
その反面FBIの捜査も早い!
防犯カメラと付近居た人のスマホ全てチェックして1人だけ他の観客と違う所を見てる人に気付き犯人と特定(^^;
観ててえっ?とか思ってるとその通りだったから凄い!
計画性の無い犯人の逃亡劇には言葉が出ない(^^;
車を盗む為に停車してた車に乗り込み持ち主を同乗させそのまま買い物してる時に持ち主が逃げ出したシーンは息が止まるほどの緊張感(^^;
驚きはその持ち主も中国からの移民だけど犯人とはまるで違いアメリカに馴染もうと必死に努力するタイプだったらしいが殺されずにすんで何より^ ^
そしてあの住宅街での拳銃、マシンガン、爆弾を使った銃撃戦は圧倒される(^^;
日本ではありえない(^^;
ラスト色んな人のインタビューが流れ泣ける。
この映画テロ事件だし死亡者も出てるし感動もするから複雑で衝撃的でした。
揺るぎなきピーター・バーグさん史上最高傑作
「パトリオット・デイ」見て参りました。ウォールバーグ&バーグシリーズの第三弾ですかね?「ローンサバイバー」は大好きですが「バーニングオーシャン」は微妙だったので、あまり期待せずに鑑賞。
結論から申しまして、バーグさん最高傑作。テレビドラマの「24」を彷彿とさせる”緊張感”と”生活感”の両立。終始ハラハラが止まらない。身近に潜んでいたテロリストの怖さを体験できます。”身近に潜んでいた”という部分がこの映画の大きな特徴です。
役者も素晴らしいですよ本当に。ウォールバーグはもちろん顔が険しいし、安定の名優・ベーコン師、JKシモンズの穏やかな演技も堪らん。カバみたいなジョングッドマンも良かった。そしてラストのサプライズゲスト!あとは、出てくるキャラクターに嫌な奴が1人もいない。ストーリーを邪魔する嫌な奴が出てこないから、こちらもテロリスト捕獲に集中出来ますよね。
総じて、大傑作だと思います。実話なので結末は分かってたけど、それでもハラハラとドキドキと悲しみが止まらなかった。誰1人としてテロに屈しない姿勢に涙が止まらなかった。テロ行為は日本人にとっては馴染みのないものだけど、この映画を見ることでテロに対する考え方が変わるかもしれない。決してなくなるものではないだろうけど、こういう事実を1つ1つ伝えていく事が映画の役割の1つなんだと実感した。
人間て、自分がやられて嫌なことはしないほうがいいと思うんですよ。殴られたら痛いから殴らないとか、物を盗られたら嫌だから盗らないとか。テロについても全く同じことで、自分の目の前で爆弾が爆発したら嫌でしょ。そんな子供でも分かる事が考えられないテロリストは、やっぱり全員極刑に値すると思う。私はこの映画を見て心底テロリストを憎んだし、許せなかった。それはどんな汚い言葉で罵っても罵りきれないほどだ。そんな体験をみなさんにもしてほしい。
あのテロの後にあんなドラマがあったなんて
記憶に新しいボストンマラソンでのテロ。
爆発があった後に警官が殺され、中国人の青年がカージャックにあっていた、そして激しい銃撃戦…
全く知らなかったことでした。衝撃的でした。
警官が襲われた所から青年がカージャックされるくだりは恐ろしくて直視できず、薄目を開けて観てました(涙)
青年、よく逃げたと思う。
逃げなかったら恐らく殺されていただろう。それでもなかなかできることではないと思うし本当にすごいと思った。
腰の位置で爆発させたらよかった、という犯人の台詞。ほんとに言ってたかは分からないけどそれ聞いてこいつら本物のクズだなと思った。
怒りと悲しみが込み上げてくる作品。
「パトリオット・デイ」字幕版で鑑賞。
※「22年目の告白~私が殺人犯です~」観た後に鑑賞。
*概要*
2013年に実際に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件の裏側を描く群像劇。
*主演*
マーク・ウォールバーグ
*感想*
4年前、今でも覚えてます。ボストンマラソン爆弾テロ事件は、実際にニュースで観たことがありますから。当時、大きな衝撃と同時に怒りと悲しみが一気に込み上げてきました。
この作品を観て、同じ様に怒りと悲しみが同時に込み上げてきましたが、悲劇的なテロに屈しない、様々な人達がそこから立ち上がる強さに感動しました。
終盤はドキュメンタリー。
マラソン完走できて、思わずグッときました。。。
主演はマーク・ウォールバーグですけど、群像劇に近い。
トミー(マーク・ウォールバーグ)からの視点
被害者・若いカップル、父と息子からの視点
若い警察官からの視点
警察巡査部長からの視点
テロリスト兄弟からの視点
カージャックされる中国人青年からの視点
特にカージャックされる中国人青年のくだりがめっちゃハラハラしました。テロの兄弟にカージャックされ、いつ殺されてもおかしくない状況だし、よく逃げられたな~って思いました。トミーから「お前は勇敢だ」と言ってました。まさにその通り!
爆破テロの悲劇に胸が締め付けられて、辛くて悲しいし、このようなテロは二度と起きてはならない。実際の映像とドキュメンタリーを織り交ぜ、犯人逮捕まで辿り着くまで凄くリアルに描かれてました。
文句なしです!
全45件中、21~40件目を表示