「映画は世相に応じて異なる意味を持つこともある。」パトリオット・デイ MPさんの映画レビュー(感想・評価)
映画は世相に応じて異なる意味を持つこともある。
42.195キロを駆け抜けてきたマラソンランナーの脚が、ゴール間近で何かの衝撃を受けて折れるように倒れるニュース映像の、何と不気味で静かだったことか!?そのボストンマラソン爆破テロ事件の全貌を映像で再現する上で、監督のピーター・バーグは本物のニュース映像と、現場に転がっていたであろう肉片を配置する等の演出を絡め、また、事件に関わった人々を俳優に演じさせることで、これを実録パニック群像劇として再構築。さらに、 ボストンがテロを克服できたのは市民間の愛だった、と言い切る。これぞまさしく"パトリオット(愛国者)・デイ"。しかし、そのバーグも今のアメリカが愛とは真逆の憎悪によって分断されようとは思ってもみなかったに違いない。映画は世相に応じて異なる意味を持つこともあるということを、改めて実感させる作品だ。
コメントする