劇場公開日 2018年9月7日

  • 予告編を見る

MEG ザ・モンスターのレビュー・感想・評価

全388件中、1~20件目を表示

3.5強すぎるステイサムを4DXが克服してくれる

2018年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ジェイソン・ステイサムは強い。その強さのイメージが彼の魅力だが、同時にこういうパニック映画では懸念点になる。主人公が強すぎては観客に安心感を与えすぎてスリルがなくなる。

その懸念は当たっていたが、克服する方法もあった。4DX鑑賞だ。4DXは観客により没入的な体感を与えてくれるので、自分の潜水艦に乗り込んでいるような気分にさせてくれる。ステイサムは強すぎて死なないだろうなと思っても、一緒に乗ってる自分は死ぬかもしれないというスリルが生まれる。本作はぜひ4DXで鑑賞してほしい。

気楽に観られる娯楽映画の教科書みたいな作品だが、少し考えるのは海底探査の最前線が中国主導で行われていることだ。理由は中国資本の作品だからだけではないだろう。実際に中国の科学技術の進歩は目覚ましい。米国資本で中国の技術で未知の世界を探索する。時代をストレートに反映している。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
杉本穂高

3.5ステイサムの活躍、怪物相手だと物足りない

2018年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

単純

興奮

今や50歳のジェイソン・ステイサム。体型は相変わらず格好いいが、そろそろ格闘技がメインの活劇は厳しくなってきたのか、本作で戦う相手は基本CGで描かれたクリーチャーなので正直物足りない。やはりスピーディーな肉体アクションで魅せてほしい。でもまあ、年上のリーアム・ニーソンやキアヌ・リーブスだって頑張っているし、企画と演出次第でステイサムだってまだまだいけるはず。

さて、肝心の超巨大ザメ・メガロドンは、米中合作で潤沢な予算のおかげもあってリアルなCG描画で迫力満点。ストーリーと演出もシリアスに振り切らず、サスペンス、ホラー、コメディの良いとこどりでいかにも娯楽大作の構えだ。その分、キャラクター造形の深みや、人物の言動のリアリティは後回しにされた印象。まあ、深く考えずにアトラクションのように派手な映像を楽しむのが適切な鑑賞姿勢というものだろう。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
高森 郁哉

2.5サメ映画というより、ステイサム×深海×怪物のサバイバルパニックアク...

2025年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

サメ映画というより、ステイサム×深海×怪物のサバイバルパニックアクション!
超深海に潜む太古の巨大ザメ・メガロドンは実在した古代ザメで、史上最大の肉食魚類と言われるが、現代の海に出てきてしまった。最強のジェイソン・ステイサムは、このバケモノと戦った!
中国との合作で金に糸目をつけぬって感じが伝わる。

ポップコーンとコーラを用意して、気楽に観るのが吉。ホームシアターで観るなら低音++がオススメ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

4.0海中には巨大生物がいる

2025年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

ドキドキ

…巨大サメの迫力が凄まじい
サメと闘うジェイソ.ンステイサム
普通の人は闘わないと思うけど
ステイサムだったらあり得る
このスーパーマンの様な
カッコよさは惚れ惚れする
サメの動きも速くハラハラドキドキの連続
"ビーキーパー"でステイサムを知り
アクションの魅力と人情の熱い人柄が
"粋"でカッコいい(渋)
巨大イカの吸盤も怖かった
海は果てしなく広く深く暗い
海の底が見られておもしろかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しろくろぱんだ

3.0普通

2025年6月30日
スマートフォンから投稿

特別面白くは無いけど普通に楽しめた。
リービンビンさんが映ると、不自然な整形顔が気になってしまって集中出来なかったのが残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
汚いおじさん

3.5ジェイソン・ステイサム全開

2025年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

復活した最強のサメ・メガロドンVSジェイソン・ステイサム。
いつも通りジェイソン・ステイサムが最強で爽快感抜群の映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あつ

3.0ジェイソンステイサムの飛び込み

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

200万年前に絶滅したはずの巨大ザメがあらわれるパニックアクション。ストーリーが二転三転し過ぎていて長く感じてしまった。ジェイソン・ステイサムの飛び込みが見れたのは良かった。リービンビンが物凄く綺麗だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.025005

2025年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

パニックムービーのツボは押さえている
メイインが良いスパイス🙆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

3.0ステイサム兄貴主演、海の中シュポシュポ移動シャーク映画!

2025年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演ステイサム兄貴。
原理不明の水中艇で、人物たちが深海をシュポシュポ移動する、大資本制作のシャーク映画。

うん。
説明散らかってごめんなさい。
でも、ほんとにそんな映画なんです。
配役とロケ地みて判るとおり、中国資本のジャブジャブ入った映画です。
中身はお中華思想の混入比率ごくごく微量なので、ステイサム兄貴好きの諸兄はご安心めされよ。
むしろこんなB級映画に全力投じてくれる兄貴に、ぼくら感動せぬことあたわず。
中国資本が脳にまで注入されて、なんだか言葉も三国志演義に汚染されてしまいがちですが、B級映画としては超A級の出来。
どゆこと?

ジェームス・キャメロン監督作の『アビス』という海洋SFがありまして、撮る前から
「海洋モノはやめときなよ。お金かかるわりにもうからないから」
なんて言われてたそうですが、巨額の予算かけたわりには案の定、ヒットしませんでした。
海の中、しかも深海ときたら、リアルに撮ると歩くことすら困難って描写がてんこ盛りになるんですよ。
ふつうに移動するだけで、観客はフラストレーションをおぼえちゃう。
だが、この映画はそんな科学的正確さなんてゴミ箱にダンク!
コンビニに原付でアイス買いにゆく気楽さで、キャラたちはシュポシュポ海中を移動します。
ストーリーのために、本来なら移動のむずかしい空間を快適に移動させた映画に『ゼロ・グラビティ』がありますが、こっちの楽ちんぐあいは、その三千里先をいってます。
ちなみに古代中国の一里は約400メートルだそうです。

なんかこう、京都人のイヤミみたいになって恐縮ですが、お脳カラッポにして、ビール飲みながら見られるエンタメ映画として、気負わずに見てほしいかなって。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
かせさん

2.520年前なら

2025年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

主役はブルース・ウィリスだったかなぁ。
内容はテンプレ通りの巨大生物パニックもの。
10分がエンドロールって・・・・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
背中にエンジン

3.0なんか違和感はある笑

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハリソン

4.5俳優のイメージって結構大事

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

ジェイソン・ステイサムが負けるわけないやん。なので、のほほんと観て、やっぱり強いステイサム。イメージが先行して、尚且つその通りになるので、絶望感はあまりありませんでした。

それでも、やっぱり巨大ザメの迫力はなかなかのもので、思わず「ウゴゴゴゴォ……」と唸ってしまいました。ストーリーに一捻り加えられていたり、臨場感のある演出もとても良かったです。ステイサム不在のシーンの方が緊張感がありました😅

ストーリー展開にやや強引なところがあったり、「そうはならんやろ」があったり、ツッコミどころはあるものの、「まぁ、サメ映画だし」で済まされる程度(サメ映画をなんだと思ってんだ)。監督はこの絵が撮りたかったんだろうなーっていうのが分かりやすかったです。

単純にデカいサメが見たい!強いサメが見たい!って人にはオススメ出来ます。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
吹雪まんじゅう

3.0さすがのステイサム、安心感がハンパない

2025年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

ステイサムのおかげで楽しめるサメ映画。
サメのCGは迫力あるけど、ガチャガチャのケースみたいな潜水艦だったり、デカいって分かってるのにちゃちいケージで海に潜ったりと、そりゃそうなるよねという展開ばかり。
中国色が濃くて、ちょっとゲンナリしたのもあり。
ステイサムさんの肉体美と素晴らしい泳ぎには大満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nayuta

3.0なんか、、物足りない。

2024年8月5日
スマートフォンから投稿

単純

ジェイソン・ステイサムのポテンシャルも、サメ映画のポテンシャルも、どちらも活かしきれてない感じ。
もっとヒリヒリする感じの怖いやつが観たかった。
死んでくキャラが予想通りなのも、、うーんという感じ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hej

3.0海でも大活躍のジェイソン・ステイサム

2024年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

超人的な強さのジェイソン・ステイサムがサメと戦うアクション映画。
サメに対して非力の普通の人達がサメに襲われるシーンも有ります。
アジア系の若い女性とその幼き娘が印象に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
Don-chan

3.5海の中、360度

2024年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
cris

3.5海は広いな大きいな

2024年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
茂野翔

4.0ジェイソン・ステイサムはいつもいい役に恵まれている。 熟女っぽくなった李冰冰がいい感じだと思う。 次は2023年公開の続編を見たい。

2024年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

動画配信で映画「MEG ザ・モンスター」を見た。

2018年製作/113分/G/アメリカ
原題:The Meg
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2018年9月7日

ジェイソン・ステイサム51才
李冰冰45才
マシ・オカ
趙文瑄
クリフ・カーティス

海底探査を行っていた探査艇は巨大生物の攻撃を受けて破損し、
浮上できなくなってしまう。

海洋研究所は経験がある
ジョナス(ジェイソン・ステイサム)に救助を要請する。

ジョナスはスーイン(李冰冰)を海上へ逃がした後に救助を開始し、
ローリーとウォールを救出するが、
トシ(マシ・オカ)はテイラーたちを逃そうと探査艇に残って
巨大なサメを引き付け犠牲になった。

中国では1万2,650スクリーンで公開され、
公開初日に5,030万ドルの興行収入を記録し、
他の地域ではメキシコで620万ドル、
ロシアで500万ドル、イギリスで440万ドル、
スペインで240万ドル、フィリピンで200万ドルをそれぞれ記録し、
96か国の合計興行収入は1億150万ドルを記録している[27][28]。
2018年9月7日には合計興行収入が4億7,353万ドルを記録し、
『ジョーズ』の記録(4億7,065万ドル)を抜いて
サメ映画史上最高額に達した[29]。

ジェイソン・ステイサムはいつもいい役に恵まれている。

熟女っぽくなった李冰冰がいい感じだと思う。

次は2023年公開の続編を見たい。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドン・チャック

3.5ジェイソンステイサムかっこよい

2024年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ずっと気になって観てなかった作品を、やっとネトフリで観ました。
少し前の作品なのでクオリティがどうかなと思って観たけど、全然楽しかった。
サメさんドーンってシーンが観たかったので、それなりに楽しめた。
ジェイソンステイサムがやっぱりかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホマレ
PR U-NEXTで本編を観る