劇場公開日 2017年9月1日

  • 予告編を見る

「こんなのはじめて」新感染 ファイナル・エクスプレス みさきさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0こんなのはじめて

2017年9月3日
Androidアプリから投稿

私は元々ハッピーエンドが好きでバッドエンドが嫌いです。
私のお気に入りの登場人物は高校生男子です。
今回でよく出てきたものは
「他人のために動く」ということです。
感染が広がったとき「私、僕は自分を犠牲でも他人を助ける」というのは上手く利用されてしまうのです。今作でも裏切りや助けたくても自分、自分の愛する人を助けることを優先しなければならないのです。危機にさらされたら結論は自分は自分で守るしかないんです。
え?!え!?ということばかりでそのえ!?は悲しみと驚きのえ!?でした。海外ドラマのゾンビ系は銃やナイフや弓などがあり対処はある程度できるかもしれません。しかしこちらは絶望しかありません。
今回はスマホが役立っていました。
とてもとても悲しいお話でした
バッドエンドが嫌いな私でも何故か納得しました
涙腺は強い方なのですが一人だったら絶対泣いてました。周りがいたので一生懸命こらえてました。
ホームレスさんが結構長かったので驚きました。
クズは最後までクズ。
あの人さえいなければとか
生き返ってと
ハッピーエンド思考で考えちゃうけど現実的にはそこまでうまくいきません
現実さを教わりました。
ぜひ見てほしいです

みさき