怪盗グルーのミニオン大脱走のレビュー・感想・評価
全159件中、101~120件目を表示
ここまで酷評は悪いかな
と、レビューを書いて消してみた。
ほとぼりが冷めたら、スルー出来るだろうと思っていたけど、レビューを読んでたらまた書きたくなった。
びっくりするほどつまらなかったという意見があったが、全く同感です。
こんなに席を立ちたいと思った映画はない。
付き合いで観に行って、物凄く後悔した。
吹き替えしかないのがまた辛い。
ミニオンズは可愛いし(何者?)
映像も大好きなピクサーだし、
なのにあんまりだ❗️
↑すいません。ピクサーではなかったようです。
思い込みでごめんなさい。
でも、面白く感じなかったのは事実です。
最高とか面白いとか言ってる人のレビューを読んでも何一つ同意出来なかったのが悲しい。
鶴瓶の声にも苛ついた。
苦痛の2時間でした。
何故これがランキング上位になるのか…
夏休みの子供向け映画だからか?
ただ流れに乗って高評価を付けてしまうからか?
とても残念に思う映画でした。
グルーが主役!ミニオンがかわいい!
めっちゃ面白かった♪⤴⤴
色々塞ぎこむ出来事があり、気分を上げたく、レビューが楽しそうだったミニオンズを観賞。
レイトショーにて、吹き替え版を気楽に観ました。
何の予習もなく、初めてのミニオンズだったのですが、最初から最後まで楽しめて、笑いっぱなし♪
とっても気分上がりました♪⤴⤴
音楽も懐かしく、ノリノリな感じでよかったし、ミニオンズも可愛くて、すっかり虜になってしまった!
家族、友達、カップル、どんな人達も楽しめる映画だと思いますよ😉
唯一気になったのが、グルーの声。
鶴瓶感強すぎて…💦
映画館でもう一回、今度は字幕で観たい♪
キーホルダーとか、ちっちゃいぬいぐるみみたいなやつ、買おうと思ったけど無かった…😅
前作も早速チェックしようと思います!
80年代の名曲盛りだくさん
またまた続編、観に行ってしまいました。
今回はグルーがメイン、ミニオンの出番が少なめで爆笑とまではいかず。
しかも無理やりな双子の設定もどうだか(笑)
ストーリーもまあ特に可もなく不可もなく。
マイケルジャクソンやa-ha、マドンナなどなど、
懐かしい80年代の曲があちこちに散りばめられ、
これはこれでよかったか。
三姉妹の三女アグネスの吹き替え、中学生になった
芦田愛菜ちゃん、さすがだよね。
ここだけは驚き。
ちょっと期待しすぎちゃったかも。
ミニオンファンには、物足りないだろうな。
ミニオンたちにひたすらなごむ
タイトルが、、、。
ミニオンファンには物足りない
、、、。
全159件中、101~120件目を表示