劇場公開日 2018年4月20日

  • 予告編を見る

「原作未読、新宿上空バトルが一番熱い!!」いぬやしき ひろっぴさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5原作未読、新宿上空バトルが一番熱い!!

2018年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

「いぬやしき」鑑賞。

*概要*
「GANTZ」の作者・奥浩哉による人気コミック「いぬやしき」の実写映画化。

*主演*
木梨憲武
佐藤健

*感想*
佐藤信介監督の作品は「アイアムアヒーロー」以来。予告編だけで、かなり迫力があったし、非常に気になったので鑑賞。

「いぬやしき」は、実写映画化が決定するまで、1ミリも知らず、アニメも見たことがないですし、漫画も読んだこともありません。アニメをちょっとだけ見たのですが、声優さんが小日向文世と村上虹郎だったとは知らなかったなw実写版だと、犬屋敷がとんねるずの木梨憲武、獅子神が佐藤健。賛否両論かと思いますが、僕は良いと思います!
久しぶりに見る木梨憲武さんの本気の演技と珍しく悪役を演じた佐藤健さんが最新VFXを使った映像が素晴らしかった。

アニメとの違いはあまり分からなかったけど、前半はめっっちゃ暗い…(^^; 木梨さんが演じる犬屋敷がとにかく頼りなくて情けなくて、ちょっとイライラしたな。(笑) 家族や会社に疎外され、唯一頼れるのは捨て犬のハナコ。
普通の高校生・獅子神は、今まで普通の高校生だったけど、突然の事故に遭い、人間じゃない身体になってしまい、ある理不尽な出来事があってそれが重なり、凶悪な悪者に変貌していく。
佐藤信介監督は上手い。物語構成、映像、テンポもちょうど良くて、二人が人間じゃない身体になってしまった後からだんだん物語が加速していって、後半の新宿上空250mで繰り広げられるジジイvs高校生が一番熱かった!\(^^)/
空中戦、肉弾戦が凄まじかった!ノリタケさんの演技を久々に見させて頂きましたが、上手かった!逆に珍しく悪役を演じた佐藤健も上手い。年齢的に高校生って合わないんじゃないの?って思いましたが、意外にハマってた!悪役なので、容赦ないですw 本編を見れば分かりますが、スゲー悪です。(^^;

親子の絆についてですが、娘が何かもう一言欲しかったな~ 他にも気になる所もあったけど、とにかく熱い映画でした。

原作ファンの方はどう思うんだろ?やっぱり批判的なレビューが多いのかな。。僕は原作をあまり読んだことがないので、分かりませんが、結構楽しめました。

とても面白かったです!\(^^)/

コメントする
ひろっぴ