劇場公開日 2017年8月18日

  • 予告編を見る

「今さらアニメリメイクする意味って…」打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 曽羅密さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0今さらアニメリメイクする意味って…

2017年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

岩井俊二が監督した実写作品(テレビドラマ/映画)のアニメーションリメイク作品である。
最近の映画の世界でははマンガ(ラノベ)原作→アニメ化→実写化の流れがほとんどなので珍しい例といえる。
ちょうど公開中筆者は大学受験浪人生だったため、元の実写作品は観ていない。
総監督は『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之、脚本は『バクマン』や『SCOOP!』を監督した大根仁、主人公に菅田将暉、ヒロインに広瀬すずと豪華な布陣で臨んだ作品である。
どうでもいい話だが、大根の名前を見るたびに、『東京都北区赤羽』というドキュメンタリー破天荒?マンガの中で大根が名物マスター鈴木さんから「だいこん」さんと呼ばれ、大根本人が何度も「おおね」です!と否定しても「だいこん」さんと呼ばれ続ける下りを思い出してしまう。
本当にどうでもいい話で申し訳ない。

さて、元の実写作品を観ていないわけだが、実際に本作を観た上で感想を述べるなら、いまさら?である。
ある出来事を何度もやり直すいわゆるタイムリープものは古くはアニメに限っても『うる星やつら ビューティフル・ドリーマー』や、同じく実写が先でその後アニメ映画化された『時をかける少女』などがある。
ハリウッド作品などもたくさんあるし、なぜわざわざ今アニメとして再び世に問うたのだろうか?
映画には時代の空気にがっちりと合いはするが繰り返しを拒絶する作品があると思う。
つまりその時代に撮ったからこそいい作品というのがあるように思われる。
岩井俊二の作品は『花とアリス』『市川昆物語』『花とアリス殺人事件』『リップヴァンウィンクルの花嫁』の4作品しか観ていないが、少ない作品の中から判断しても繰り返しや続編に耐えるような作品を作るのが可能な監督には思えない。
『花とアリス』はキャストも含めてやはりあの0年代を表現する作品なのだ。
続編としてアニメ化された『花とアリス殺人事件』はひどかった。特に蒼井優が声優としてあのキャラクターから乖離してしまっていた。
蒼井自身は年齢とともに順調にキャリアを重ねているが、『花とアリス』の時の半ば本人そのものを投影したようなあの輝くような爛漫さは二度と現すことはできない。
『花とアリス』を観ている筆者は『花とアリス殺人事件』において蒼井の声を聞くたびに、むしろ『花とアリス』の広末涼子の役の方(くたびれた大人の女性)を思い出してしまった。
『リップヴァンウィンクルの花嫁』でも主演は黒木華、レズビアンのベテランAV女優役に歌手のCocco、そのマネージャー役に元AV女優の夏目ナナを配するなど、絶妙の配役であった。
実際、黒木に会った岩井が彼女をイメージして書いた作品らしく、よくわからないが同性愛ものというのも今(2016年)を反映しているのだろう。
リメイクの出来は別にしても国も場所も超えて何度も繰り返せるテーマを描く黒澤明や小津安二郎とは、岩井は全く違う種類の監督なのだと思う。
そして本作、そもそも元の実写作品は評価が高い。中には生涯のベストワン映画にあげる人もいる。
なぜわざわざ高いハードルを設定して結局は飛び越えられない自殺行為に及んだのか?
時代設定を現代的にしている「だいこん」さんの手腕はさすがなのだろうが、そもそもこの映画のターゲット層をどこに置いているのだろうか?
スマホで電話すらしない、コミュニケーションのすべてをメールやLINEで済ます10代から20代前半にかけてこの内容は届くのだろうか?
一方ある程度の年齢のいった我々中年は実写を観ている確率が高いだろう。わざわざ二番煎じを観るだろうか?
結局のところ、制作側の古き良き時代の懐古趣味ではないのだろうか。
制作側が考える90年代の良さを一番反映した作品が『打ち上げ花火、〜』でさすがに実写リメイクは無理だからアニメ化しただけではないのか?そう思えて仕方がない。
それに声優の広瀬すずがどうにもいただけない。
彼女がしゃべるたびに目の前のキャラクターではなく広瀬の顔が浮かんできてしまう。
同じ安直に選ぶなら『心が叫びたがっているんだ』でヒロインの声を演じた水瀬いのりでもいいし、他の声優でもいいではないか。
広瀬ほどひどくはないが菅田もハマリ役とは思えない。ヒロインの母親役を松たか子が演じていたのはエンドロールでやっと気付くほど違和感がなかったが、結果的に宮野真守をはじめとする本家の声優たちのうまさを再認識しただけである。
『君の名は。』の神木隆之介、上白石萌音のコンビに比べると菅田・広瀬コンビは数段落ちる。
因みにテーマ曲はDAOKOが唄っているが、同じDAOKOのものなら『神撃のバハムート Virgin Soul』のエンディング曲「Cinderella step」を気に入っている。

筆者としてはむしろ元の実写作品が観たくなってしまった。
もしかすると元の作品を観ずに本作を観た人の中に同じような人がいるかもしれない。だとしたら古い良作を見直すいいきっかけになり、制作側の懐古趣味が違った形で達成されることになると思う。
ちなみに筆者は中学高校を男子校で過ごしたせいでこの手の甘酸っぱい思い出は一切ない。
共学だからって同じ体験ができると思うな!その通りである!申し訳ない!

コメントする
曽羅密