ナミヤ雑貨店の奇蹟のレビュー・感想・評価
全240件中、181~200件目を表示
不要?な長尺シーンが気になりました
涙ちょちよぎれました。
原作を読みたい
リピートしたい
今年、1番になるつまらない映画
言葉だけで無い想いが溢れていた
三人の若者の演技が、なんか良かったです…ナミヤ雑貨店の暗い廃屋の中で、三人の目がそれぞれ光を帯びていて…色々な想いが言葉以上に溢れていた。何と言っても西田敏行さんの顔のシワの演技が圧巻!登場人物の心の変化を、言葉だけでなく、台詞と台詞の間などを大切にしている作品だと思いました。
この作品を優しく包み込んでいる山下達郎さんの楽曲…これが人間の儚い想いに染み込んで来る…間違いなく言葉の代わりに心に届いて来る…そして、この映画のファンタジー力あげているとの思います。
少し残念だったのは、上記のように尺をゆったり大切にしているシーンは多くて良かったのですが、逆に回想シーンの数々は語らなすぎ省きすぎでした。もちろんポイントだけを観せるのが回想シーンなんでしょうけど、特にSeriと孤児院を慰問していたミュージシャンとの間になぜそこまで絆が生まれたのか、をもう少し丁寧に描いて欲しかったです。
3点は高すぎると思います
古臭い映画
いい映画でしたよ
原作を読んで東野圭吾さんの作品にしては珍しいファンタジー作品だなぁって思い、映像化に期待していました。連作的に続くエピソードがどんな風に描かれるのかと思っていましたが、新たな追加部分も含めうまく繋がって原作未読の方でも楽しめる内容になっていたと思います。ジャニーズ嫌いの方が多いのか結構ネガティブ評価が常にありますが、山田涼介さんも(ジャニーズじゃないけど)村上虹郎さんもいい演技してましたよ!それにしても鈴木梨央ちゃんの演技は素晴らしいですね。あのシーンだけで泣いてしまいました。西田さんはもちろん言うまでもなく今日本を代表する役者さんだなぁって改めて思いました。強いて難点をあげるなら
1)鈴木梨央ちゃんが大きくなっても門脇麦さんにはならないよなぁ
2)尾野真千子さんの20歳頃は若干痛かった
3)萩原聖人がもう少し存在感があれば!? くらいかな
※余談ですが小林薫さんと根岸季衣さんの夫婦は今回魚屋さんでしたが、80年代は仲屋酒店をやってましたよね?! (わかるかな〜)
全240件中、181~200件目を表示