劇場公開日 2017年9月23日

  • 予告編を見る

ナミヤ雑貨店の奇蹟のレビュー・感想・評価

全279件中、81~100件目を表示

2.0ナミ(並)な話

2018年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

単純

そもそも時間を超えて手紙が往復するのは、韓国映画「イルマーレ」からのアイデアの頂き。
中心になる強いテーマがない。
強盗の青年が「人を信じられそう」と言うが、元々人間不信で強盗をしたわけではない。むしろ人情に厚い理由の犯行なので、人を信じていないはずはなく、感動に繋がらない。
悲しい設定といえば孤児、不倫、病気、自殺、愛人。
夢と言えば歌手など、まるで演歌の世界。発想が貧困。ノスタルジックな昭和の世界だから、昔の演歌のような設定で良いだろうと言うのは製作者の甘えだ。設定があざと過ぎて泣く前に笑ってしまう。

幾つかのエピソードは、全てに絡んでいるようで実は関連性は薄い。
本来、全てのエピソードが忍び込んだ三人の強盗に繋がるべきだと思う。
『クリスマス・キャロル』の傲慢な主人公が、三つのエピソードを体験して心変わりしたように、積み重ねないと強盗は改心しないはずだ。
しかし中盤の話は雑貨店の主人と手紙の送り手との繋がりで、強盗達との関係は薄い。話が途切れた印象になる。
話の積み重ねが無いまま強盗が改心するから説得力が無い。
しかも強盗自体が、本来善良な若者たちなので簡単に改心する。
いや、そもそも単なる勘違いで強盗しているのだから、複雑な状況などまったく不要で勘違いに気づけばよいだけだ。時間を超えた人との繋がりなど実は関係なく、「お前ら勘違いで強盗してるよ」と注意すれば、本来善良な彼らは簡単に改心するのである。だったら、2時間観る必要ないではないか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
るるびっち

3.0あなたの人生に役立ちましたか?

2018年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shimo

2.0何が面白いのかわからない

2018年4月15日
iPhoneアプリから投稿

出演者たちの演技は素晴らしいが、映画の良さ・見どころが分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
marumaru218

3.5手紙が綴る奇跡の感動ストーリー

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

ナミヤ雑貨店に集まるお悩み相談の手紙があろうことか未来に届いてしまう。犯罪を犯してしまった三人の青年がその奇跡に遭遇し、ナミヤ雑貨の店主なみやさんの代わりに手紙の返信を書くことに。手紙との出会いをきっかけに3人の青年にも奇跡が訪れる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みき

2.0東野史上もっとも泣けるというのは微妙

2018年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
キッスィ

4.0先が読める

2018年3月21日
iPhoneアプリから投稿

常に3-4歩先の展開が読めるので、
驚きはないですが、安心感はありました。
それをどう捉えるかは、好みの問題かなとおもいます。
群像劇が一本につながっていくストーリー展開が、ちょうどいいテンポなので見やすく面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めまい

1.0山田の下手な演技で台無し

2018年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

ちょい役で出ている山田涼介が下手すぎる演技で笑えます。
せっかくの東野原作を1人であれほど台無しにできる才能はすごい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
CSHOWS

4.0流石

2018年3月5日
iPhoneアプリから投稿

流石東野圭吾作品でした。
全てが繋がったときは、とても震えました。
やっぱり外れない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボナパルト

3.0ファンタジー?

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

山田涼介くんの演技がどうなのかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
七星 亜李

0.5つまらなかった!!

2018年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

作り手の自己満足を見せられている感じで、どこで感動したら良いのか分からず、テンポも悪くてつまらなかったです。悩み相談がテーマですが、そんなもん自分で考えろよ楽して成功してんじゃねえよと言う感じで、それが覆るような良い映画ではありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5人と人は不思議な縁で繋がり、あなたの周りの為になっている

2018年2月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

東野圭吾史上最も泣けると言われたベストセラー小説の映画化だが、見始めの印象は、微妙…。あざとくお涙頂戴を狙ってるのは見え見えだし、エピソードも単調。
やはり東野圭吾はサスペンス/ミステリーがいい。
でも見ていったら、とてもいい!…ってほどではないにせよ、そう悪いもんでもなかった。

80年代。“ナミヤ雑貨店”にはお悩み相談口があり、多くの人から悩みや相談を寄せられ、店主が回答やアドバイスを送っていた。
現代。とっくの昔に空き家になったナミヤ雑貨店に、強盗を働いた若者3人が身を潜めようと侵入し…。

身を隠す為だけに侵入した雑貨店で、3人に不思議な体験が起きる。
突然、郵便口から手紙が投函される。
気になってその手紙を開いてみると、それは何かの悩み相談の手紙で、日付はなんとなく80年代!
何かの悪戯? それとも…?

過去と現在を繋ぐ不思議な雑貨店。
こういうファンタスティックな設定は嫌いじゃない。
お悩み回答で人生を変えた人々。
単調と思った各々のエピソードが、ある縁で繋がっている事が分かっていく。グリーンリバー母娘のエピソードはなかなか胸打った。
それは、若者3人と、彼らと訳アリの女社長も。
伏線など鮮やかで巧みな展開!…ってほどでもないが、心地よく優しいものであった。

ひょんな事から店主に変わって手紙に回答する3人。
施設で育ち、決して恵まれた望んだ人生を過ごしていないであろう3人が、手紙に不器用ながらも答える内に、自分の人生や生きている意味を見つめ直していく。
彼らがちゃんと罪を償うシーンも描いて欲しかったが、山田くんの好演に好印象。キネ旬新人賞を獲っただけあって、役者としてのキャリアで特別な作品になっただろう。
若手・実力派・ベテランの顔触れの中、やはり西田敏行の温かく優しい人情味溢れる演技が印象に残る。
雑貨店のセットや町のロケーションもノスタルジックを煽る。

難点や詰めが甘い点も目立つ。
犠牲になった魚屋ミュージシャンには申し訳ないが、無謀な行動としか思えない。
雑貨店に身を隠している筈が、3人共、電気点けて大声で喋り過ぎ。

まあでも、見終わってみれば、そう悪くないヒューマン・ファンタジーだった。
人と人は不思議な縁で繋がっている。
それは時として、あなたの人生の、周りの人生の為になっている。
感謝は伝えられないかもしれない。
だからこそ、誠実に生きる事こそ、せめてもの…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
近大

2.5普通

2018年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

過去と現在が繋がる不思議な雑貨店を舞台に、現実に背を向けて生きてきた青年と悩み相談を請け負う雑貨店主の時空を超えた交流を描く。2012年。養護施設出身の敦也は、幼なじみの翔太や幸平と悪事を働いて1軒の廃屋に逃げ込む。そこは、かつて町の人々から悩み相談を受けていた「ナミヤ雑貨店」だった。現在はもう廃業しているはずの店内で一夜を過ごすことに決める3人だったが、深夜、シャッターの郵便受けに何かが投げ込まれたことに気づく。投げ込まれていたのは1980年に書かれた悩み相談の手紙で、敦也たちは戸惑いながらも、当時の店主・浪矢雄治に代わって返事を書くことに。やがて、この雑貨店と浪矢の意外な秘密が明らかに。未来を知っているのである人物には投資のアドバイスをしたりと唐突な感じがするがまあこんなもんかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Takashi

2.0期待し過ぎた

2018年2月17日
Androidアプリから投稿

悩み解決より何故尾野真千子がこの作品で日本アカデミー助演女優賞にノミネートされたのか不思議で悩んでしまう

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おさみん

3.0内容自体は好きだけど

2018年1月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mo"m

3.0懐かしいけど

2017年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

風景は懐かしいけど、少々冗漫な感じを受けました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ででで

4.5よくまとまってる

2017年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先に原作読んだで結構端折ってて
辻褄合うのか心配だったけど、
うまくまとまってて、いい出来になってた思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しげぼん

3.0東野圭吾

2017年11月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初は泣かせようとする感じが、あからさまであんまり面白くなかったが、さすが東野圭吾☆
後半につれて面白くなった☆
虹郎くんが非常に魅力的だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIRO

3.0まぁまぁ

2017年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それぞれの話が繋がっていくのがとても良かったです

もっと泣けるかなーと思ったら、そんなに泣けなかったです💦

でも、間違いなくいい話
地上波でやるならまた見たいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まっぴー

4.0人生パズル

2017年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイトルの通りですが、本当にパズルのような映画でした。物語が進んでいくにつれてそれぞれがピースのように繋がっていく、そんな印象を持ちました。

『自分も最近は悩みだらけなので、浪矢さんに悩みを聞いてもらいたいな…』上映後、思わずこんなことを考えていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鈴木 翔太

5.0信じること

2017年11月15日
Androidアプリから投稿

信じることを教わりました。
涙涙です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kinuyo
PR U-NEXTで本編を観る