劇場公開日 2017年9月23日

  • 予告編を見る

ユリゴコロのレビュー・感想・評価

全260件中、201~220件目を表示

4.0ホラー

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿

前半はホラー映画ですね。
本当に怖かったですが、後半でひと安心。
運命の恐さを味わいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
WondarChoco

4.0壮絶ながらも、あなたを包み込む“ユリゴコロ”

2017年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
近大

3.5前半期待大だったが

2017年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的に無理矢理感があるように感じます。
性的な場面でも、もっと露骨に表現した方がより娼婦の哀れさや、逆に夫との哀情が対比できたのでは?
吉高さんならそれが可能だったと思うと残念です。
監督さんの力量不足か?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

5.02017-65

2017年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

悲しい

これはすごい(今週2回目)。

前半はちょっと耐えなきゃいけない。
でもそれ耐えると半端なくのめり込んでいく。
これを書いた沼田まほかるさんはすさまじいと思った。

前半みたいな、耐え体験は3回目。
1回目は、『キル・ビル』。
初めて映画館に一人で行った。
ルーシー・リューはヤッチマイナーと叫んでたけど、わたしはヤッチマッタナーだった。
(後に大好きな映画に。)

2回目は、『スマグラー』。
安藤正信がいなかったら途中で退場してたと思う。

そして今回が三度目の耐え体験。
え?これPG12ですよね?って聞きたくなった。

美沙子役は吉高由里子以外ない!
三井住友銀行でキャピキャピしてる最近のイメージとは正反対の、真骨頂な感じが味わえます。
やっぱり影のある役が似合う。
蒼井優とこの人は、振り幅広いよね~
松山ケンイチもさすが!
だからこそミニオンズの声優でノリノリで、逆にそっちでびっくりしちゃうわけです。
松坂桃李君も頑張ってるのが伝わった。
ちょっとオーバーかな?と思うとこもあったけど、ファンだから贔屓目😍

偶然がいっぱい起きてる感や、さすがに無理?とか思ったけど、それすらどーでもよくね?ってくらいのめり込んで見てしまいました。

なにか食べながら見るのはおすすめしないです。
大量残ししそうだし、静かに見た方が周りのためにも笑

コメントする (0件)
共感した! 13件)
かいり

5.0眼を背けたい、正視しがたい描写があって、映画館で初めて席を立ちたくなった。

2017年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

Movix堺で映画「ユリゴコロ」を見た。

2017年製作/128分/PG12/日本
配給:東映、日活
劇場公開日:2017年9月23日

吉高由里子(美紗子)
松坂桃李(亮介)
松山ケンイチ(洋介)
佐津川愛美(みつ子)
木村多江(細谷)
清原果耶(美紗子の中学時代)
清野菜名(千絵)

原作は沼田まほかるの2011年の小説「ユリゴコロ」。
沼田まほかるの2006年の小説「彼女がその名を知らない鳥たち」
を原作とした映画が 2017年10月28日に蒼井優主演で公開される予定。

沼田まほかるは湊かなえや真梨幸子らと並んで
注目されているミリオンセラー作家であるらしい。

映画「ユリゴコロ」は2017年9月25日発表の映画ランキングで初登場8位だった 。
平日の午前中で観客は我々夫婦を含めて10人だった。

冒頭から重々しい描写が続く。
美紗子の少女時代、学生時代、料理学校時代へと進む。
料理学校時代の友人とのシーンは個人的には正視しがたい描写で、
目をそむけたいくらいだった。
席を立ってしまおうかという衝動にも駆られたのだが、
なんとか踏みとどまることは出来た。
毎年70-80本ほどの映画を見るのだがこのようなことは今まで一度もなかった。

そこを過ぎてしまえば、原作の力なのだろうか、ドラマチックな展開が待っている。
原作は読んでいないが、映画は突っ込みどころがいくつもある。
脚本や監督の力が及ばなかったのかもしれない
まあ、それらを無視しても、映画、お芝居、物語として見応えがある。
沼田まほかる原作の作品をまた見たいと思った。

映画で吉高由里子と松山ケンイチを見たのははじめてだった。
この2人は上手いと思った。
また、この2人の作品も見てみたい。

上映時間は128分。
長さ感じない。
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドンチャック

2.0運命という名の偶然

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽこぺん

4.0ヨリドコロ

2017年9月26日
Androidアプリから投稿

前半はあまりのエグさと気持ち悪さに何度か途中退場しようと試みましたが踏み止まって良かったです。
沼田まほかるさんの原作の素晴らしさと吉高由里子さんの独特なキャラクターの勝利ですね。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
shioshio

4.0見えないもの

2017年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

表面には現れない自分にもわからない本当の自分の嗜好や性癖はあると思う。
治したくても治せないものだとしたら…。
自分の壁を越えてしまい、運命の歯車が動き出す。
人のココロに棲む何かは誰にもわからない方が良いのかも知れない。

吉高由里子さん松山ケンイチさん2人のシーンがせつなくココロが揺らぎました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kayono

4.0前半ストーリーとラスト

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リョウタ

3.0原作からいろいろ削除しすぎでご都合主義に

2017年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作が好きだったので映画化がどうなったか気になって見た。

ノート「ユリゴコロ」の殺人に至るエピソード、夫との情愛は丹念に描かれていて秀逸だったと思う。
話が現代に戻ったとたんに、「なんかこの設定おかしくない?」みたいな違和感を感じる部分が多く感じられた。

原作から、どこに重点を置いて映画を構成するかの取捨選択のバランスが悪いように感じられてならない。
登場人物やエピソードが大幅に削られた結果、ご都合主義に見える内容になってしまったのが残念。

突っ込みたくなる点はいろいろあったけど、一番は「最後の殺人は素人の女一人でどうやって可能にしたか?」ってとこ。謎だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mami

4.5おぉー怖ぁ!。でも、

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

知的

涙するとは、、、。
前半と後半でイメージが180度ひっくり返る快作。決して序盤のグロ差で席を立ってはダメ👎。最後まで観賞すれば期待を大きく裏切ってくれる。
狂気の描写を映像美で緩和していたのも秀逸。(演出&撮影は👍JOBです。)
主役の吉高&松山は流石の安定度。やはり吉高由里子は素敵な魔性の女が驚くほどハマる。でも何と言っても本作最大の「あっぱれ」は桃李くんかな。優等生が壊れていく様を見事に演じており、ただのイケメンでは無いことを証明してくれた。👏

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どんすけ

4.0なかなか面白いが…

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

3.0良い映画の入り方…だったのに

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りー

2.0つまんない

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿

人格破綻の女性の物語が純愛親子物語に変身、あらま、つまらぬ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ころ

3.0前半と後半のギャップがすごい

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿

前半は観ていて「コレはもしかしたら大傑作かも、、」と思いどう帰結するのかワクワクしていましたが
後半はアレ?監督替わった?と思うぐらい既視感のある大仰な演出に終始して残念でした。
前半部にしても、警察無能過ぎない?とか、いやいや隣で力加えたらわかるだろ?とか色々突っ込みどころはありますが
なんというか、心をえぐられるような凄みがあって素晴らしかったです。
良作と凡作を同時に観たような変な気分です(笑)
それにしても松山ケンイチさんの「清廉潔白感」は凄いですね
真っ直ぐな眼差しの説得力が印象的でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
puleco

5.0鑑賞後にジワジワと侵食してくる作品

2017年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
しゅんいち

3.5モケモケ大活躍

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
uni

3.5思ってたよりグロテスクで陰鬱でヘビーだった…。 面白かったけど週始...

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思ってたよりグロテスクで陰鬱でヘビーだった…。
面白かったけど週始めに観る映画ではない…。
出てる人みんな演技上手くて感情が伝わって怖かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まだまだぼのぼの

3.5原作ファンから観ると残念な部分が多々あります。 それでも映画の出来...

2017年9月26日
iPhoneアプリから投稿

原作ファンから観ると残念な部分が多々あります。
それでも映画の出来としては頑張ってると思います。
2時間超えですが引き込まれました。
吉高由里子の演技は素晴らしいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまぼうし

4.0過ち

2017年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最所はグロかったが、後半は切なかった。
エンディングの曲はなんか好き❤️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし
PR U-NEXTで本編を観る