劇場公開日 2017年1月28日

  • 予告編を見る

特捜部Q Pからのメッセージのレビュー・感想・評価

全38件中、21~38件目を表示

3.5俺もハマった

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

3作目にして、終わりに光があったかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JK

4.5ハマってます。

2019年9月16日
PCから投稿

相変わらず野暮ったさがあるものの、見慣れたせいか主人公にも味が出てきて、ますますのめり込んでいます。小説が原点とあって、丁寧な描写です。監督の力量あってこそなのでしょうけど。
新作待ちきれないですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

4.5何を信じるかは人の自由

2018年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

カールとアサドの関係性がさらに深まったシリーズ3作目。
ミステリーとしての伏線の複雑さなどは1,2作目に比べてやや解消されてきた感があるが、その分信仰やアイデンティティーの問題が深堀されている。
終盤、PTSDに悩み、信じることそのものを放棄したカールに、その意義を呼び起こしたのが、犯人とその被害者である少女だったことに、とてつもない皮肉と悲哀を感じる。
アサドは相変わらずのアサドであった。
教義的な理由から被害者の父に疎遠にされながらも、最後まで寄り添うのはアサドだし、犯人との対決の最後は、アサドが犯人に洗礼を施しているかのようで印象的だった。
彼の深い愛情がどこから湧き出ているのか、いずれその出自とともに明らかになる作品が制作されることを願う。
デンマークの美しい情景の中で繰り広げられる凄惨な出来事に、人間の果てしない業を感じる。美しくも物悲しい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Masa_king01

3.5人それぞれ信仰してるものを否定はできない。けど行き過ぎた信仰はやっ...

2018年8月20日
Androidアプリから投稿

人それぞれ信仰してるものを否定はできない。けど行き過ぎた信仰はやっぱり怖い!
あー三部終わってしまった。悲しい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まこと

4.0コールドケースを扱うシリーズ

2018年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

私は無神論者なので ピンと来ない部分はあるものの、盲目的な人はこんなペテン師に騙されるんだろうなーとか思いながら観ました。

続編、どんどん出して欲しいですね。

とにかく観て!面白いから。

カールは若干病的、アサドは良い奴!
2人が真逆の性格だからこそ、相手を尊重しあい 見えないものが見えてくる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m@yu-chan

3.5人は悪魔の子ではない

2018年5月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

1.5誘拐シーンが綺麗!!

2018年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

綺麗な景色の中で淡々と進むのが印象的です。特に誘拐シーンが綺麗に撮れていました。監督が変わりましたが、緊張感も無くなっていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0おもろいけど、サツ無能すぎ

2018年1月26日
iPhoneアプリから投稿

犯人のサイコキラーにサツがやられすぎ。ストーリーが単純すぎる。こんなサイコキラー、クリミナル・マインドの連中ならすぐに捕まえられるけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
素子

4.0犯人の動機

2017年10月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
にっく

4.0神が救わなかったDV被害者が連続殺人鬼に

2017年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

出来る秘書、ローセの活躍シーンは増えた。二重人格設定はなし。
アサドの出自などは一切なし。最初は廃人同然のカールが最後に少し回復傾向をみせる。まだ続く感じ。
子供の連続誘拐殺人
ハサミが凶器、前2作ほど残虐シーンやショッキングなギミックない。
イケメン刑事の最後は悲惨な感じだったけど。
よく分からないカールとアサドのデンマークジョーク
風力発電風車の海と病院の待合室の夕陽がきれいだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
公開しない

3.5役立たずのQ

2017年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

カルト教団信者の姉弟が誘拐される。
犯人はサイコパスで、Qと対決することになるが、Qは最後まで負けっぱなしだ。
相棒のアサドは大活躍だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5心の闇と神の存在性

2017年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

宗教心はなくても困った時の神頼みをし、多くの人は神の様な偉大な存在を完全には否定しない。偉大な存在は物質とは思えず、物質の運動によるエネルギーでもない。調和等の概念は人が作ったので、これも違う。心で感じるのが本当の偉大な存在で、心が脳の働きによるなら、人が作ったものになり矛盾する。心も偉大な存在も高次元ではなく異界にあるのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろち

5.0何気ないカットにも深い意味を持たせた重厚な演出が見事な傑作ミステリー

2017年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

コールドケース専門の捜査班、カール、アサド、ローセら特捜部Qの活躍を描くシリーズ3作目。海岸に打ち上げられたボトルに入っていた手紙が特捜部Qに届けられる。「助けて」というメッセージと差出人の頭文字らしきPという文字以外はインクが滲んで殆ど読み取れない手紙を少しずつ解読しながら、手がかりが過去の行方不明事件にあると睨み聞き込み調査を開始したカール達は奇妙な事実に辿り着く。

常に信仰をテーマに滲ませてきた本シリーズ、今回はそれを前面に押し出して思いもよらぬ展開を静謐かつスリリングに描いています。何気ないカットにも深い意味を持たせた印象的な映像がクライマックスへの伏線にもなっていて、ぐいぐいと重圧な世界観に引き寄せられてしまう圧倒的な傑作ミステリー。デンマーク映画なのでメジャーなキャストは皆無ですが、アサド役のファレス・ファレスは『ローグ・ワン』にさりげなく出演していたのでこれからもっとメジャーになっていくと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よね

2.0Qシリーズ

2017年3月19日
iPhoneアプリから投稿

ブリッジもそうだったけど、北欧モノは、空が晴れてなくて良い感じ。毎度快楽殺人じゃなくて過去の因果系なのが、ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pigeyes

3.5初めてシリーズ観ましたが

2017年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本もしっかりしているし、俳優さんの演技も上手いし、シリーズ続編がまた出来るんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aki007

3.0悲劇を暴いた過去からの手紙。上質なハードボイルド・ミステリー!!

2017年2月3日
PCから投稿

悲しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:過去の事件がきっかけで、現在の誘拐事件が明らかになり、刑事達が驚がくの真実へと突き進んでいく様に、観ていてハラハラさせられる。展開も推理小説のような緊迫感がかなりあるので、ミステリー好きは必見。
否:動機の部分はやや説得力に欠ける感がある。宗教色も少しあるか。

 偶然発見された過去からのメッセージが発端となり、見逃されるところだった現在進行形の事件が発覚。その事件を追ううちに、主人公達が身の毛もよだつ真実へと辿り着いていくという、まさにハードボイルドを地で行くような、ミステリー好きにはたまらない展開です。
 ただその割には動機がやや弱いというか、腑に落ちない印象がしてしまうのも、また事実です。宗教的な価値観もあるので、納得出来るかどうかは観る人を選びそうです。
 とはいえ、上質なミステリーであることは確かですので、好きな方は是非ご覧になってみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0カールどうした?

2017年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作とは違った展開でしたが、まとまった濃密な内容でした。原作が長めなので、映画はこれくらいでちょうどいいかなと思います。
終始カールの精神状態が安定してなかったのは、PTSDが悪化してるのかな~と少し不安な感じです。
ただ、映画最後はきれいに終わったので良かったです(´ω`)
後味はまあまあ。
贔屓目で観てるので、カールとアサドが可愛いなとワクワクしてました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みき

2.5信仰

2017年1月29日
フィーチャーフォンから投稿

悲しい

興奮

Pからのメッセージはかなり謎めいたものかと思わせつつ、案外あっけなく解明しちゃって、そこから新たな誘拐にたどり着く。

後半は少し荒い展開になってしまい残念だったけど、ハラハラドキドキなかなかな刑事ドラマだった。
背景のドラマがもうちょいあればなあというところ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bacchus
PR U-NEXTで本編を観る