亜人のレビュー・感想・評価
全404件中、181~200件目を表示
評価に違和感を感じます
観賞してきましたが、主演陣のアクション(戸崎以外)と菅野祐悟さんのBGM(一部)しか評価できる点がなかったです。
本広監督は組むスタッフによって作品の出来にムラがある監督だなぁと再確認しました。
まず、いい点から
一つ目アクション。まー佐藤健と綾野剛はるろ剣でもわかる通り、期待通りの完成度の高いアクションを披露してくれました。鍛えられた肉体美もキッチリ努力が感じられ、素晴らしいと思います。
あと、今作のMVPは個人的にはAKB川栄です。
めちゃイケの女子プロの時も感じましたが、アクションの才能は女優ではトップクラスだと今作で確認できました。youtubeにも宣伝映像でアクションを披露していますが、特に、「飛びつき腕十字」みたいな総合格闘技系の技がとても綺麗です。この手の技は女優がやると大体相手に受けてもらってる感がすごくて興ざめなパターンが多いのですが、今回のアクションを通して川栄が「和製スカヨハ」なんて呼ばれる日も近いのかなと感じました。まー若干本物に比べ、色気が足りませんが笑
二つ目音楽。安定の菅野祐悟。戦闘曲は疾走感があって最高です。アクションはミュージカルと実は作り方が似ているなんて言われているらしいですが、ハリウッドのアクション映画も音楽には拘ってる作品が多いです。
以上、2点からアクション映画として成功する下地はこの作品にあったなと思うのですが…
んじゃ、悪い点。
まず、アクション。これはテンポが悪い。あとアクションの合間に一々ドラマパートを挟むので本当にテンポが悪く、俳優の動きのキレと疾走感のあるBGMを殺してしまっていますね。。今作はアクション全振り作品とも言われてますが、アクションの完成度の高さで言ったら、つい最近、最終回を迎えた桐山漣主演の民放ドラマの方が高いです。(具体名は出しませんが笑)
一番の売りなんだから、ここはもう少しスタッフに研究してもらいたかったところです。(アクション班ではなく、編集だったり、演出スタッフのことを言ってます)
あと、脚本。
テンポがいいと評判ですが、冗長なドラマパートが多く、観賞中、10回くらい時計観ました。あと脇役のキャスティングが下手だし、演技もすごく鼻に付きました。あとセリフや展開とにかく不自然。
そもそも亜人研究施設襲撃からマスコミの到着早すぎだろとか、生中継で急にコメントでしかもそのまま報道っておかしく無い?報道管制とかテレビ局にも厚生省から圧力かかるだろ?とかあと、亜人関連のニュースのコメンテーターの台詞とか。
こういうとこ引っかかる人は少ないかも知れないですけど、少なくともアニメ版はこの手の辻褄は合わせてくれてました。(原作は若干甘いけど笑)
尺が無いからってのもわかるんですけど、だったら切れるとこ結構あっただろって感じなんですよね〜
(これは結構指摘あったけど、ヒカキンとか、田舎の婆さんの件とか)
それでいて佐藤の転送の件はあっさり終わらせちゃってるところがガッカリです。あれは腕だけ送って転送するっていうトリックと同時に自意識の分裂というリスクも厭わない佐藤の狂気を表すシーンでもあったのにそういう原作の面白いところを切り捨ててるのが、本当に残念です。
そもそも、原作は永井ケイと佐藤という2人のサイコ野郎の対比が面白さの醍醐味なのにそこは切り捨てられています。というか切り捨てきれてもいない。映画化にあたってケイの冷血サイコな部分は恐らく描かれないだろうと、予想していたのですが、妹の「お兄ちゃんは冷たい」という台詞だけ残ってどこが冷血なのかという説明はされないし、佐藤のサイコな部分も快楽殺人的な部分だけ残されていて佐藤の過去の設定も少し変わっています。
おそらく、冷血だったケイが戸崎チームのおじさんの死をキッカケに少し成長するみたいな演出をしたかったのでしょうが、だったら何故、ケイは冷血なのかというエピソードと戸崎チームの訓練シーンがないのか?それは最低でも入れなきゃ何のカタルシスもないでしょ?
全体的にペース配分が下手です。今作は。
あと、佐藤健と川栄のアクションシーンなんですが、なんであんなに頑なにリセットしないんでしょうか?撃たれたり刺されたりして痛いならリセットすればいいのに無駄に苦しみながら頑張ってます。主人公側に感情移入させたいのはわかりますが、マジで20回くらい心でツッコんでました。
総括すると、主演陣と音楽は素晴らしいのに、その他で上手くいかなかったなーという作品でした。
原作への敬意はないが、俳優陣が盛り上げた
恐らく原作の漫画を読んだりアニメ版を観ている客とこの映画だけを観た客では本作の評価は分かれると思う。
主要な登場人物の数を減らし、設定も大幅にいじっているので、原作・アニメファンからは受け入れ難い面がある。
一方、大胆な上記の変更とアクション性に特化したことが効を奏して物語全体はあきさせない展開になっているので、本作だけの観客は受け入れやすいものになっている。
筆者は桜井画門の漫画も読み、ポリゴン・ピクチュアズ制作のアニメ版も劇場3部作、TV版2期ともに全て観た上で本作を観ている。
初めは劇場版から入って漫画を後追いして読み始めたが、原作とアニメ版では今や全く違う方向に進んでしまっていると感じる。
アニメ版は原作に先行してしまったために原作には全く登場しない人物やエピソードが加わり、最後のオチも全く違うものになっている。
原作者の桜井が天邪鬼な性格なのか主要登場人物の田中功次などは敵味方が逆になりそうである。
そのため実写版が原作漫画ともアニメ版とも全く違う展開になる地ならしはある程度できていると言える。
原作を読んでいないのではっきりと断言できないが、『銀魂』は監督の福田雄一が好き勝手やっているようでいて原作へ敬意を払っているのか、劇場パンフレットに原作者が好意的なコメントを寄せている。
原作者のこざき亜衣からしても映画の完成度自体はイマイチなのだろうが、『あさひなぐ』のパンフレットにもこざきの応援してほしいという切実なコメントが載せられていた。
本作のパンフレットには桜井画門のコメントは一切ない。アニメ版3部作のパンフレットにすら桜井はコメントを寄せていない。
桜井はクールに漫画は漫画、アニメはアニメ、実写は実写と割り切るタイプかもしれない。
しかし、本作の監督である本広克行のインタビュー発言などから原作への敬意が一切感じられないのは問題であり、やはりそれが本作へも悪影響を及ぼしているように思われる。
むしろ田中役の城田優が原作とは違うと思った脚本の言葉をどんどん変更させたりしていたようだ。
また綾野剛は佐藤を相当研究して佐藤が言いそうな言葉をアドリブで多く言っていたらしい。
アクションに関しては『るろうに剣心』のアクションチームが主役の佐藤健や綾野と話し合いを重ねて緻密に作り上げていったようである。
アクションシーンはたしかに見応えがあり、本作の最高の売りである。
戸崎優役の玉山鉄二もミントタブレットのさりげない出し方を研究していたり、下村泉役の川栄李奈も自主的に髪を切ってほくろをつけたりしている。
俳優たちからは気魄がガンガン伝わってくるし、実際に映画の中でそれぞれに良かったと思う。
それに比べて監督の癖に本広は何をしているんだ!と嘆きの言葉しか出てこない。
『亜人』アニメ版劇場3部作のシリーズ構成を担当した瀬古浩司が脚本を書いているが、俄には信じられない程アニメ版とあまりにも構成が違う。
社会情勢を示す現象の1つとして安易にYouTuberのHIKAKINを登場させているが、原作への敬意も感じられないし、演出方法も時代遅れな上に賢くない。
本作が持っているのはひとえに俳優陣の頑張りによってである。
佐藤健自体はアクションにも真剣で、永井圭を寡黙に演じていたので良かったが、そもそもなぜ高校生の永井を研修医に変更してしまったのか?
原作もアニメ版も永井にアクションは要求していない。元米海兵隊出身で戦闘のプロである佐藤に対比させる存在として頭脳戦を挑むのが永井の良さである。
そのため配役としては端正な顔立ちの細い若手で十分なはずである。佐藤健が本編の最後に見せる逞しい肉体美を備えている必要はない。ただし頭は切れそうでないと成立しない。
またその際は味方内で対比させる存在としておバカキャラの中野攻も絶対に必要だし、人間関係にドライな永井に対して熱血漢で友情に厚い海斗の存在も必要である。
つまり永井という少年は周囲の個性との対比によって浮かび上がってくるキャラクターであり、ある意味小賢しく冷たい現代人全体を代表した存在であるのかもしれない。
その永井が物語につれてどう変化していくのかがこの『亜人』という作品のキモである。
そのためサイコパスの佐藤の圧倒的な存在感にはどうしても食われてしまう。が、それでいいのだと思う。
上映時間の都合もあり登場人物を間引いた結果主役に佐藤健が選ばれたのだろうか?それとも佐藤を起用してアクションを追求すると決めてこの結果になったのか?
真相はわからないが、原作やアニメの重層的な人間関係のわずらわしさをぶった切ってしまったため、なんとも奥行きのない作品になってしまっている。
世界展開を意識したアニメ版が911テロを連想させる飛行機がビルに衝突するシーンを他のビルを爆破で倒すことで目的のビルを崩壊させる設定に変更していたが、科学的にもこちらの方がビルが瞬時に崩れそうである。
さすがにそこまでCG化するのは面倒と見て、本作では原作の飛行機激突に戻している。ただしCGが荒い。
アニメ版は原作以上に亜人が「断頭」されると人格はどうなるのかにこだわっていたが、本作では腕を残して他の体が全て粉々になり、残された腕から全身が復活するのを意表をつく演出として数回用いている。
伏線や仕掛けとしてはなかなか練られているが、一方で亜人の自分は何ものなのかという恐怖を無視していることになる。
また佐藤がなぜサイコパスになったかの説明として20年人体実験を繰り返されたことを理由にしているが、それならばなぜあれ程肉弾戦に強いかの説明はしなかったのだろうか?
結局は単なる辻褄合わせに思えてしまう。
最後に戸崎が永井を裏切って佐藤ともども戦闘無力化させてしまうのも微妙であり、粉々に砕くのでなくあのまま冷凍保存する方が2人とも二度と復活しないと思うのだが、続編の色気が垣間見える奇妙な演出になっている。
筆者も当初は佐藤役に綾野が起用されることを危惧していたが、実際に本作を観ると綾野の演技は素晴らしかったと言わざるを得ない。
声音やしゃべり方はアニメ版の声優の大塚芳忠を意識してそちらに寄せている。綾野も大塚同様にこの佐藤というサイコパスをどう演じるかに相当悩んだようだが、年齢設定は違うながらも佐藤にしか見えなかった。
原作・アニメ版の奥山と違い端正な顔立ちの千葉雄大の発言に「かわいい顔して言うねぇ」と脚本を勝手に変更して発言したり、佐藤という役柄を良く理解している。
SATと対戦する戦闘シーンも見応えがあった。前作の『武曲 MUKOKU』で剣道用に2ヶ月かけて鍛え上げた体から更に4ヶ月かけて佐藤の体に持って行ったらしい。本当に頭が下がる。
もしかすると自身の出演した実写版『ガッチャマン』の大失敗も念頭にあって二度と失敗したくないとの強い気持ちで本作に臨んだのかもしれない。
綾野は『リップヴァンウィンクルの花嫁』『ここのみにて光輝く』『武曲 MUKOKU』などの文芸作品でも素晴らしい演技を魅せており、真の役者だと思う。
アニメ版を制作したポリゴン・ピクチュアズにIBM(Invisible Black Matter:黒い幽霊のこと)のCG制作の協力を仰ぎ、アニメ制作の大手であるプロダクションIGも制作の一員であるので、ハリウッドレベルではないにしてもCGと実写の融合は概ね良かった。
もしや資金の都合上、2部作・3部作構成にできなかったのだろうか?
『亜人』を109分にまとめざるを得なかったために完全なアクション映画に特化したことは承知しているが、やはり原作への敬意が感じられない演出は原作ファンからは受け入れられないだろう。
本作はアクション映画としてはよくできている方なので、初見の人がこれを機に原作やアニメに触れて、より重層的な世界を知るならそれも成功の1つだと思う。
最高!!!
「佐藤さん役が綾野剛!?」えーって思ったけど⋯綾野剛の佐藤さんも全然あり!ってか綾野剛の佐藤さんカッコよすぎ!!! 大体のストーリーは原作のままで、アクションの迫力と各々のキャラのかっこよさが見所ですね(^^)
4DXで観たかったです(><。)あのアクションは4DXで観たらより楽しめると思います!DVD化したら買いたい!!!
2回観に行きました!!!
亜人、原作読まずに映画から入りました!
んー!実に面白い!!
1回目は、普通の2Dで観ました。
もはや、悪役も良い役も関係なく、
キャスト全員がかっこいい!!
IBMの時以外、なるべくCGを使っていない本当のアクションがよりリアルに戦闘シーンを楽しませられた感じです!
佐藤さん(綾野剛)、良い!!
とくに最後の、川栄ちゃんも城田優の戦闘シーンは良かったな〜!
こんなに高揚したのは久しぶり!!
2回目は、MX4Dで観ました!
とにかく、ひたすら椅子がガタガタしてる!笑
銃打つたびに、風出てくるのし、水出てくるし、
いつ出てくるのかビクビクして、映画に集中しづらいです(笑)
ただ、テンポがとても早い映画なので、
1度目では理解出来ていなかった部分が、2回目で、あぁ、そーゆうことか!と思う点が何個かあったので、2回観て良かったなって思います!
一つ言えば、、
一番最後のシーンの、佐藤健のCGだけが残念でした。
ここまで来たら、あんな、ザ CGみたいなの使わないで欲しかったですね。
映画終わって、亜人のアニメを今見ています。
原作は、設定自体が割と変えられてるんだなーと思ったので、原作ファンの方は、話違うー!ってなるかもなので、心して観たほうが良さそう!
私的には最高でした!
亜人になりたい。笑
評価されなくてはいけない作品
ここまでアクション全振りにしている映画はなかなかありません
3DCG、ガンアクション、生身の格闘と多彩な、現時点での日本のアクション映画の頂点であり漫画実写化が高い次元で成功している稀有な作品だと思います
こういう作品は評価されなくてはいけないと思うのです
これからの基準になると思うので
実現させた高い演技力と身体能力をもつ主役二人に最大の拍手を
快楽性の高い映像を仕上げたクリエイターに感謝を
これ以上何も言うことはありません
見てよい
評価は必ず分かれますが、アクションやVFXが素晴らしく、日本映画もここまで来たかと思いました。ただ映画ならではの表現があり、そこが議論はでるでしょう。日本人は世界の感覚に鈍いところがありますからね。DVDだと迫力に欠けるので、ぜひ映画館で観る作品ですな。川栄の評価が私としては上がりました。
最初から最後までノンストップアクションって感じであっという間に終わ...
最初から最後までノンストップアクションって感じであっという間に終わった。
原作を読んだことないので設定がよくわからない部分が多かったけどただただアクションが好きな人は面白いかも。
原作を途中まで読んでいて、実写化するにあたって不安が多少あったがそ...
原作を途中まで読んでいて、実写化するにあたって不安が多少あったがそんなもの鑑賞した後には杞憂で済んでいたと感じた。
何よりアクションだ、俳優たちの動き、カメラアングル等すべてにわたって作品への本気さが伝わってきた。
たくさん人が死ぬのでそういうのに抵抗のない人にはオススメしないが、最近観た実写化の中では間違いなく一番だ。
エンターテイメントとしてまだ未鑑賞の方には楽しんでもらいたい。
高層ビル
自分、高層建築物が好きです。
なので、クライマックスシーンは楽しめました。大阪府咲洲庁舎みたいですね。
普段、旅行に行く時間がない中で、こうやって全国の名所を見る事が出来るのも邦画の魅力ですね。
あと、平沢さんはかっこよかったです。
佐藤の永井も凄かったけど、綾野の佐藤もそれ以上に凄かった、本物の佐藤は俺だ対決、見応え十分でした
原作やアニメ版のことはよく知らずに見たので、細かい部分でちょっと分からないところはありましたが、でも予想以上に面白かった、特にスピーディー且つド迫力のアクションシーンがたまらなく良かったですね。
変に説明的な部分は省いて、テンポ重視、アクション重視で描いたのが功を奏した印象です。
勿論、あれについて説明不足だとか、これについて説明不足だとか、他にもいろいろと突っ込みどころがあったりと全く不満がないって訳でもなかったですけど、そう言った不満を凌駕するぐらい、アクションシーンがクールでスタイリッシュで迫力もあってホント素晴らしかった、ハリウッド映画に負けないぐらいの完成度には舌を巻きましたよ。
役者の役作りも素晴らしかったし、CG処理も邦画としてはなかなかの完成度、まあ原作ファンの方がどう思うかは分かりませんが、何も知らない身としては、あくまでアクション映画としてとても楽しめた作品でしたよ。
しかし不死身と言うか、死んでもすぐ蘇生すると言う、この最強設定・・・よくよく考えるとまるで子供が考えたような設定でしたけど、アクション映画としてはこれ以上ない設定と言うか、これだともう何でもありで描けますから、もうやりたい放題最強過ぎて、ある意味スカっと出来た作品でしたね。
話としては相当重い話で、描き方次第では重苦しく全然爽快感の無い映画に仕上がった気もするのですが、突っ込みどころを気にせずテンポ重視、アクション重視で描いたのは、万人が楽しめると言う意味では正解だったのではないかなと思いました。
それにしても、佐藤VS佐藤、じゃなかった(いや間違いではないのか)永井VS佐藤は見応えありましたね。
死んでも死なないならどう決着をつけるのか、そんな思いのほか知能戦な部分もちょっと面白かったです、ラストのアレ見たら最初からそれでやっとけよと思わず突っ込みたくはなりましたが(笑)
でも、いろいろとエンドレスな感じでいくらでも続編作れそうな雰囲気ですから、また続きが見たいですねぇ。
しかし「るろうに剣心」で培った佐藤健のスピード感も然ることながら、それを上回る綾野剛の悪役マッチョな存在感が半端じゃなかったなぁ、悪役が存在感あるとアクション映画は盛り上がります、ほぼターミネーター綾野剛、冒頭のアクションからSAT戦、クライマックスに至るまで、思わず見入ってしまいました。
それプラス、黒い幽霊?IBMって言うの?亜人だけが持つもう一人の自分みたいな分身同士のCGバトルも思いのほか見応えあった、今までの邦画ではこの辺のクオリティーがいまいちでしたけど、本作はなかなかの高水準で違和感なく見れました、細かい説明が無かったので原作未読者としてはもう一つしっくりは来なかったですけどね、亜人とIBMの関係性はもう少し掘り下げても良かったかな。
そんな中でも川栄演じる下村泉の「クロちゃん」にはちょっと萌えました(笑)
しかし川栄はアクションも含めて想像以上の存在感、戸崎との関係性は謎でしたが、いいキャラしてた、スピンオフを作って欲しいぐらい、永井の病弱な妹の浜辺美波も超絶可愛かったけど、本作では川栄のインパクトが大でした。
まあ何にしても、あえて深いメッセージ性は盛り込まず、エンタメアクションに徹した本作は、私的には大いに楽しめた作品でしたよ。
ハラハラドキドキめっちゃ漫画。健くんと綾野剛のアクションが凄くて楽...
ハラハラドキドキめっちゃ漫画。健くんと綾野剛のアクションが凄くて楽しんで観れました。
大内さん(の力なのか分かんないけど)るろ剣もアクション凄く好きなタイプで楽しくて今回も。
すっきり爽快
綾野剛さんと佐藤健さんの戦闘シーンがスタイリッシュでかっこよかったです。
ストーリーは2時間に収めるべく余分な部分が端折ってありわかり易く、原作を知っていてもそこまで気にならないレベルの端折りだと私は思います。
3回目亜人また明日観に行ってきちゃいます(笑)
原作物だけど
ちと原作と設定変更しているけど。アクションシーンが充実しているので、そんなコト関係なく楽しめる作品。
川栄李奈の演技も悪くはない。
佐藤との決闘決着方法は無理あるじゃない。
地上波TV放送される時は、厚労省の所はカットになる作品
実写化成功例の一つでは?
原作を読んでいたら感想は異なるかもしれないけど、
演者、アクション、脚本が良く、とても楽しく観れる娯楽作品だとおもった。
話の流れも2時間にうまく収めるため余計な部分は全て省いてテンポよく進んで観ていて気持ちがよかった。その辺は原作を読んでいたりすると、いろいろ文句のでる部分だろうけど2時間の枠に収めるには仕方ないことだとおもうので、仕方ないと割り切りましょう!
アクションも、銃、格闘、様々なバリエーションで
亜人の設定を活かした斬新なバトルは必見。日本映画のアクションの見せ方の技術も高まってきたなぁと実感しました。
個人的に綾野剛の演技が最高だったので好きな人は見るべき!
全404件中、181~200件目を表示